2019/06/19ツアーギアトレンド

試打1発でゴーサイン 宮里優作がBS新ミニドライバー投入へ

。昨年末に香港で投入した260ccをさらに進化させたモデルにあたる。 「すごくいい。久しぶりにびっくりしました。まさか、こんなものを作ってくるとは」と宮里は興奮気味だ。ブリヂストンスポーツの升川泰祐さん…
2012/08/04GDOEYE

4年後・・・リオ五輪とゴルファーの旬

世界中のスポーツの話題はロンドン五輪に集中。男子ゴルフは今週の「WGCブリヂストンインビテーショナル」、次週のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」とビッグトーナメントが続くが、どちらも例年に比べて…
2006/08/29米国男子

ハッピーバースデー、タイガー・ウッズ

日のお祝いに、オハイオ州で行われたWGC(世界ゴルフ選手権)ブリヂストンインビテーショナルで、昨年度に続いて5度目の優勝を果たした。 プロ転向した当時、タイガーよりも2歳年上のスチュワート・シンクは…
2016/02/24ギアニュース

総重量300g未満の『R』ドライバー5機種を比較

、スイートエリアを拡大した。手元部分を重めにした新シャフトは、ボールの打ち出しが右になりやすいという軽量クラブの弱点を補うことを狙う。 ■ブリヂストンスポーツ 『PHYZ』 4代目の『PHYZ』は「体力やスイング…
2012/09/20ギアニュース

二代目『PHYZ』が登場

ブリヂストンスポーツは11月、『PHYZ(ファイズ)』シリーズのドライバー、FW、UT、アイアン、パターをフルラインアップで投入する。 昨年3月に投入された大型ブランドは、新商品から「ツアーステージ…
2002/10/24国内男子

片山晋呉が6バーディ、ノーボギーで首位タイ発進!

選手のジャスティン・レナードだ。主催のブリヂストンスポーツと用具契約を結ぶレナードは、同じく契約プロの伊沢利光、宮本勝昌と同じ組でラウンドした。 10番からスタートし、11番でボギーが先行。そして
2019/10/16佐藤信人の視点~勝者と敗者~

直近5試合で4度の首位発進 今平周吾にとって「楽しみな秋」

前週の「ブリヂストンオープン」で今季初優勝を挙げた今平周吾選手。今季日本ツアー出場17試合でトップ10入り12回と、昨季の賞金王は非常に高いレベルで安定しており、今週の「日本オープン」も期待できそう…
2020/10/02日本オープン

アマチュア世界1位の金谷拓実がプロ転向

ブリヂストンオープン」などが中止になったことで、過去に優勝争いを演じ、3回ローアマに輝いた「日本オープン」がデビュー戦になる。 当面は来春卒業する東北福祉大に籍を置き、学生プロとしてプレーする。一方…
2017/10/22GDOEYE

「気力」「度胸」 上田桃子を支える王貞治氏の言葉

6時前にはクラブハウスに到着し、スタート前のルーティンをこなした。 5月の「中京テレビ・ブリヂストンレディス」以来となるツアー12勝目。優勝会見では、3日連続で同組だった畑岡奈紗に感謝した。「今週は…