2012/10/18国内男子

藤田寛之が単独首位発進!連覇を狙う谷口徹が追走

なった開幕初日。例年通りバーディ合戦が展開され、現在賞金ランキングトップを走る藤田寛之が8バーディ、1ボギーの「64」をマークして7アンダーで単独首位発進した。 2打差の2位に連覇を狙う谷口。4
2015/05/15日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

一気の81人抜き♪ベストスコア「65」の谷口徹放談

「ジョーダン・スピース、顔負けでしたね♪」。ホールアウトするなり、開口一番そう切り出す選手もそういない。ただ、谷口なら“さもありなん”だ。埼玉県の太平洋クラブ江南コースで開催中の「日本プロゴルフ
2011/03/28プレーヤーズラウンジ

<正義の味方!! 谷口徹の生き様>

大地震の第一報を聞いたのは、被災地から遠く離れた宮崎県は、フェニックスカントリークラブだった。谷口を“師匠”と慕う、松村道央をはじめ、若手選手らとこのオフ、もう何度目かの合宿ラウンド中だった。宮崎で…
2007/11/19GDOEYE

目標は谷口徹!まだまだ上を目指す上田桃子

狙っているのが男子プロの谷口越え。現在、男子の賞金ランキングトップを行く谷口の獲得賞金は、2試合を残して1億5,479万円。上田は残り1試合だが、その上を行く1億5,961万円を稼いでいる。2人の
2011/01/27国内男子

2011年オフシーズン動向/谷口徹

次週から、山下和宏、武藤俊憲らと共に宮崎で5日間程のミニ合宿。さらに、3月頭から再び宮崎で、松村道央(彼がやりたいと言ったら/谷口談)らと2週間弱の合宿を行う予定。 頭の中に新しいスイングイメージが…
2019/06/16国内シニア

倉本昌弘が逆転優勝 谷口徹とのプレーオフ制す

マークし、通算11アンダーで首位に並んだ谷口とのプレーオフを1ホール目で制して逆転優勝。2016年の最終戦「いわさき白露シニアゴルフトーナメント」以来、3季ぶりのシニアツアー通算8勝目を挙げた。 18…
2019/06/14国内シニア

マークセンが7アンダーで首位発進 2打差に谷口徹

(タイ)が8バーディ、1ボギーの「65」で回り、7アンダーの単独首位で滑り出した。 5アンダー2位に谷口。4アンダー3位でシニア2戦目の手嶋多一、秋葉真一が続いた。 3アンダー5位に中島武志、高見和宏、深堀圭一郎、溝口英二、加瀬秀樹、タワン・ウィラチャン(タイ)の6人が並んだ。
2007/12/11米国男子

谷口徹が28位に浮上!/男子ワールドランキング

(世界ランク200位以内) 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 谷口/日立3ツアーズ選手権(ポイント対象外) /28位(1ランクアップ) 片山晋呉/日立3ツアーズ選手権(ポイント対象外…
2016/06/03日本ツアー選手権森ビル杯

谷口徹が2打差3位 首位に11年覇者のJ.B.パク

2位にハン・ジュンゴン(韓国)。5位から出た谷口が3バーディ、3ボギーのイーブンパーでプレーして、チェ・ホソン(韓国)と並び、通算1アンダーの3位につけた。 通算イーブンパーの5位に谷原秀人、朴
2008/01/22米国男子

谷口徹は27位に上昇/男子ワールドランキング

・ハリントン/アブダビゴルフ選手権 11位/1ランクダウン 主な日本人選手は以下の通り(世界ランク200位以内) 選手名/先週の試合結果/世界ランキング(前週比) 谷口/出場せず オープンウィーク/27位(1
2000/10/29国内男子

谷口逆転して4000万円獲得

片山晋呉が伸び悩んだ。下から追い上げたのは谷口と田中秀道。しかし終盤片山のボギーで谷口が一歩抜け出し、そのまま逃げきり。高額賞金4000万円を獲得して賞金ランクも1億3750万円に伸ばした…
2018/07/26国内男子

石川遼は初戦敗退 秋吉翔太、谷口徹らも姿消す

れた。石川遼はISPS所属のホストプロ・塩見好輝に2&1で敗れた。今季2勝で賞金ランキング2位の秋吉翔太、谷口らも1回戦で姿を消した。 石川は終始塩見にリードを許し前半9ホールを終え4ダウン(4…
2014/05/26全米オープン

谷口徹、宮里聖志、矢野東ら6選手が全米オープン出場権獲得

・ウェンチョン(中国)、宮里聖志、谷口、矢野東、イ・キョンフン(韓国)、デビッド・オー(米国)の6選手が出場権を獲得した。 1日で同コースを2ラウンドする36ホールストロークプレーで争われ、プロ47人が出場…
2014/09/07国内男子

岩田寛 宮里優作と谷口徹の涙に「ウルっときた」

福祉大学で同期の宮里優作、3年前から合宿をともにしている谷口らが待ち受け、その瞬間を見届けた。 宮里は「嬉しいですね」と目を潤ませ、「毎週、いつ勝つのか気になっていましたから。パットはとにかく上手いし…