2012/08/07全米プロゴルフ選手権

海外メジャー最終章! 日本勢は石川、藤田、谷口が出場

海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」が9日(木)から4日間に渡り、サウスカロライナ州にあるキアワアイランドリゾート オーシャンコースで開催される。同コースはライダーカップ(91年)や
2004/08/06米国男子

モンティーがランガーキャプテンにアドバイス!?

ライダーカップ出場を6回出場を誇る通称モンティーことコリン・モンゴメリーが、欧州ライダーカップのキャプテンであるベルンハルト・ランガーに指名選手を選ぶうえでのアドバイスを与えている。それは「敵地
2004/08/06米国男子

ジェフ・マガートがキャプテン指名を期待

ジェフ・マガートはライダーカップ出場を果たすためにキャプテン指名に頼らざるを得なくなった。マガートは現在米国ライダーカップ・ランキングの11位であるが、今週の「ザ・インターナショナル」を欠場。さらに
2013/10/01欧州男子

欧州勢によるチーム対抗戦 名将を据え、両軍が激突!

選抜”のチーム対抗戦で、今大会は、ライダーカップが行われない年に開催される。 2011年の前回大会は、15.5対12.5で、英国・アイルランド選抜が勝利を飾った。チームは4日間に渡り、フォアボール…
2004/09/06欧州男子

キャプテン推薦の期待に応える!L.ドナルドが今季2勝目

スイスにあるクランスシュルシエレで行われている、欧州ツアー第32戦「オメガヨーロピアンマスターズ」の最終日。、ライダーカップ欧州選抜チームにキャプテン推薦で選ばれたルーク・ドナルド(イングランド)が…
2004/10/26欧州男子

欧州ツアー最終戦 今年最後を飾るのは!?

ツアーは、日本から佐藤信人が参戦し来季のシード権を獲得。また、9月に行われた「ライダーカップ」で、欧州チームが敵地で圧勝し例年以上に盛り上がりを見せてくれた。 この大会は、欧州ツアー賞金ランキング60位…
2008/08/06米国男子

メジャー初タイトルを狙うブー・ウィークリー

今シーズン最後のメジャーは、フェデックスカップのポイントランキングを大きくあげるチャンスであると同時に、米国チームと欧州チームの選手ともに「ライダーカップ」のチーム入りを確定させることにつながる大事…
2005/03/10米国男子

解説者から選手へ!ニック・ファルドが今季初戦に挑む

昨年からゴルフ中継の解説者として活躍中のニック・ファルド。もちろん現役を退いたわけではなく、今週の「ザ・ホンダクラシック」で今季初戦を迎える。2008年のライダーカップ欧州選抜チームのキャプテンにも…
2005/01/13米国男子

ビジェイのキャディが辞めた理由「ただの重労働だった」

ことは楽しくなかった。大金を手にすることはできたとはいえ練習ラウンドの時さえ楽しむことができず、ビジェイに尽くすことはただの重労働だった」と、語った。 ◇2006年ライダーカップの副キャプテンが決定…
2002/12/26米国男子

米PGAに160万ドルの要求

米国ゴルフ協会に対し、欧州ライダーカップ委員会が160万ドルの支払いを求めている。これは、今年開催されたライダーカップで厳重な警備を敷き、コストが嵩んだためだ。 ライダーカップは2年に1度開かれる
2002/09/06米国男子

パドレイグ・ハリントン「心配ご無用!」

肩の負傷から今度は左足首の故障と、けがに悩まされているパドレイグ・ハリントン。今季のメジャーがすべて上位ランクインと好調なだけにライダーカップでも期待が大きい選手。欧州連合選抜チームのキャプテン…
2015/12/09ヨーロピアンツアー公式

アジアvs欧州「ユーラシアカップ」欧州代表メンバーが決定

引き分けに終わっている。 ポールターとウェストウッドは来年1月の「ユーラシアカップ」で大会デビューを飾ることになったわけだが、隔年開催の欧州と米国の対抗戦である「ライダーカップ」に2人合わせて14回出場し…
2008/09/23米国男子

片山晋呉は59位に浮上/男子世界ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング USPGAツアーは賞金ランク対象外となる欧米チーム対抗戦「ライダーカップ」と、フォールシリーズ(7試合)の「バイキングクラシック」が開催された。3人のプレーオフを…
2017/05/16ヨーロピアンツアー公式

2人のマスターズ王者が初開催のロッコフォルテ出場へ

ライダーカップ」出場経験選手たちと競い合う。 ウィアは2003年にレン・マティースとのプレーオフを制してグリーンジャケットを手に入れ、カナダ人初のメジャー王者となったことで知られる。 シチリアで初めてプレーする…
2018/04/10ヨーロピアンツアー公式

「スペインオープン」で知っておくべき5つのこと

、そして2015年はジェームス・モリソンが大会を制覇しており、イングランド勢は今一度、「スペインオープン」3連覇に挑むことになる。 「ライダーカップ」出場経験者たち 今週のマドリッドには、「ライダーカップ
2013/08/21ヨーロピアンツアー公式

戦いの場はグレンイーグルスに

ライダーカップ」がスコットランドで開催されるのは13ヶ月後のことだが、今週は、来年に同大会を開催するグレンイーグルスが「ジョニーウォーカー選手権」の戦いの場としてスポットライトを浴びることになる…
2002/09/26米国男子

情熱度は欧州の勝ち!?

WGC(世界ゴルフ選手権)AMEX選手権でタイガーが「ライダーカップで優勝するよりもAMEX選手権で勝って100万ドルもらう方が大事な理由を100個上げられる」と発言したことがマスコミで取り上げられ…