2012/06/03日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

藤本佳則プロ5戦目でメジャーを制覇!

グリーンジャケットに身を包み、藤本は最高の笑顔を見せた。国内メジャーの舞台でツアー初優勝。プロ転向後5戦目での初勝利は、2005年の「三菱ダイヤモンドカップ」を制したI.J.ジャン、2010年の「ミズノ…
2021/09/20優勝セッティング

フェードが持ち球でウッドは2本 ビンセントの優勝ギア

の9番(パー5)はまさにその必要なとき。残り254ydの第2打は、左からの風に対し「左には行かせないように、3Iでドローを打った」と、低く糸を引くような球でまっすぐピン方向に飛んでいき、手前6mにつけ…
2014/10/09米国男子

松山英樹 新シーズン開幕はウェッジ4本で

未知数だが、これまでの48度、54度、60度という構成から、PW(46度)、51度、56度、60度へと組み替えた。同時に4Iから入るスリクソンのZ945アイアンは、「一番手上げたイメージ(進藤キャディ…
2009/11/02アマ・その他

タイガーが3年ぶりに来日! イベントで世界の技を披露

、会場には多くの報道陣が詰め掛けた。 タイガーにはピンマイクが装着され、肉声がスピーカーから流れる仕組み。ショット練習、パッティング練習を披露しながら、スタート前の練習方法や心構えなどを細かに説明し…
2022/03/31ツアーギアトレンド

石川遼は「ウェッジ5本体制」に 国内初戦で投入する14本は?

ラインが出しやすく、出玉が低い、軟鉄の飛び方はする」とよりピンポイントに狙っていけるという認識があるから。9Iと同じ角度となる44度でウェッジを作った場合、かかるスピン量に違いが出て「飛ばなかった…
2018/02/03欧州男子

3日連続イーグル 宮里優作は3差追う最終日へ

を掲げた。 ハーフターンして最終組の後ろにつくと、後半1番(パー5)では3W、3Iとつなぎ、ピン右5mのチャンスを作ってイーグル。「相性が良い。初日も2日目も(2打目は)3Iだった。3Iを打てば乗るね…
2014/08/22国内女子

女王・森田理香子が首位発進 今季2勝目へ「勝ちたい」

オーバーさせたことに唇を噛んだ。「自分のクラブのキャリーを、自信を持ってしっかり打てると思わないとピンに寄らない。アイアンの距離感をしっかりやっていかないといけないです」。 最終18番(パー5)では、2打目…
2010/11/12石川遼に迫る

遼、パープレーでも8位に浮上

残り183ヤードをフォローを計算に入れて8Iで放ったが、キャリーでピンをオーバーしてしまう。「さすがに風が強いだけじゃなくて、自分のスイングのどこかに悪いところがあると思った」という石川。 ボールを左足…