2015/08/08米国男子

小田孔明は6位から56位に後退 踏んだり“蹴ったり”

オハイオ州のファイヤーストーンGCで開催中の「WGCブリヂストンインビテーショナル」。2アンダーの6位タイの好発進を決めた小田孔明は、2日目に2バーディ、7ボギー、1ダブルボギーの「77」(パー70…
2014/10/12国内男子

48歳、鈴木亨が地元で初ホールインワン 準シード見えた!

かかとが痛く、毎日痛み止めをのんでプレーしていることを除けば、体の不調はないという。飛距離も落ちておらず「ドライバーが高反発じゃないかと言われるけど、身体が高反発なんだよと答えている」と、口ぶりも…
2013/10/27米国男子

松山英樹、苦しみながらも25位で完走

。プロ転向後の米ツアーではワーストとなる25位タイ(それまでは13年WGCブリヂストンインビテーショナルの21位タイ)で大会を終え、フェデックスカップランキングでも7位から11位へと順位を落とした…
2013/08/04ヨーロピアンツアー公式

引き続きウッズが支配

WGCブリヂストンインビテーショナル3日目、世界ランキング1位のタイガー・ウッズが7打差のリードを保ち、ファイアーストーンカントリークラブでの8度目の優勝に一歩近づいた。 14度のメジャー優勝を誇る…
2013/08/05米国男子

松山英樹は21位フィニッシュ 上がり3ホールで底力

オハイオ州のファイヤーストーンCCで行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」。イーブンパーの17位タイで最終日を迎えた松山英樹は3バーディ、4ボギーの「71」(パー70)で回り、通算1…
2013/10/13国内男子

フェードへのこだわりから脱却 藤本佳則の進化の時

9番(パー5)ではドライバーでのティショットを左の崖に落としかけたが「ストレートで狙っていたから、気持ち悪くなかった」と言う。こだわり続けたフェードボールで失敗し、ボールが左に抜ければ、心の平静は保て…
2013/07/29米国男子

松山英樹、16位タイで来季シード獲得へ前進

ドライバーショットでピンまで残り179ヤード。8Iの2打目も「打った瞬間、イーグルだと思った」というが、風に運ばれ奧のバンカーへ。最終ホールでスコアを伸ばすことは出来なかったが、この日「70」、通算9…
2012/08/10GDOEYE

R.マキロイ 新時代を告げるメジャー2勝目へ好発進

がうまく組み立てられた」。ドライバーも10度握り、抜群のロングドライブを武器にして「67」をマーク。上々の滑り出しは大きな期待を抱かせる。 今季初旬に世界ランク1位に上り詰めてからというもの、調子は…
2010/02/28国内男子

池田勇太がファンとの交流でインドアゴルフ初体験!

だけ試合の練習日にノータックのスリムなパンツを履いたことがあると続けた。「同じ、ブリヂストン契約選手で近藤(共弘)さんとか宮本(勝昌)さんとかが、ノータックを履いていたので、試したんですけど…
2019/10/21米国男子

石川遼は“ZOZO”で2年ぶりの米ツアー「現在地を知りたい」

終わった昨シーズンを経て迎えた今季は「まさか賞金ランキング2位でZOZOに出られるとは…。開催が決まったときに(出場資格のひとつであるブリヂストンオープンまでの賞金ランク)7位をクリアできるかは半信半疑…