2014/11/08米国男子

松山英樹は後退 ショートパットにミスも不満の矛先は…

24位タイに後退した。 冷たい雨が落ち、気温もぐっと下がった週末。前週「CIMBクラシック」を戦ったマレーシアとは、まさに別世界。レインウェア姿で飛び出した松山は自ら流れを逸した。ショットが復調しない…
2017/02/25米国男子

石川遼は4バーディから4ボギー 終盤の失速「非常に悔しい」

」 それでも「良いゴルフをすれば4バーディを獲れると分かった。コントロールできているショットが非常に多かったし、明日もそれを増やしていければ良いと思う」と、確実な手応えもある。 「非常に挑戦しがいのある…
2013/06/02米国男子

「よく耐えられたラウンド」 石川遼は59位タイで最終日へ

では「常にバーディパットを打てるゴルフができていれば、このコースはあまり苦にならない」と、グリーンを如何に捕らえるかでコースの難易度が大きく変わることを改めて認識。「ショットをもっともっとコントロール
2012/10/13国内女子

選手コメント集/富士通レディース 2日目

■井芹美保子 7バーディ、1ボギー「66」 通算5アンダー 3位タイ 「今日はセカンドショットの距離感が良かったので、バーディチャンスをたくさん作ることができました。風はスタートの1番で感じましたが…
2012/09/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

藍と美香はともに6位タイ! 藍「タフな1日だった」

ショットとの使い分けができた。全英の経験が活きている」と、美香の真骨頂であるコントロールショットへの手応えを口にした。ティショットも「ラフに入ったことはほとんどなかった」と、米ツアーでフェアウェイキープ率…
2023/03/25国内女子

不振脱却へ 西郷真央「思ったより早かった」

。ドライバーショットを右にOB。残り5ホールで伸ばせば優勝争いというタイミングだった。 ところが本人はあっさりしていた。「あれは単純に手が滑った結果なので、引きずらなかったですね」。それを実証するように15…
2014/09/03女子プロレスキュー!

“中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有

、基本となるアプローチからバンカーまで、ベタピンに寄せるポイントを教えてもらった。1回目のテーマは、30~80ヤードの中途半端な距離が残った時。コントロールショットで寄せるレッスンだ。 米澤有(よねざわ…
2021/12/24サイエンスフィット レッスン

ショットが不安定になったら基本4原則をチェック

突然ショットが不安定になるのは、よくあること。むしろ、安定したショットを維持するほうが難しいものです。しかし、日頃から基本に立ち返ることで、ショットの安定性は強化できます。今回お話するのは、初心者が…
2018/02/01HOTLIST2018

”打感は科学”を追求 クリーブランド RTX-3 ウェッジ

】思い描いた通りのショットが打てる。多用途でもある。 【中級者】フェースの球離れがとにかくソフトで、コントロールが利く。 【初級者】つや消し仕上げになっている。ヘッドはちょっとした調整にことごとく反応して…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン

第10回 アプローチのミスを減らすには?

スコアに直結するアプローチのミス アプローチショットコントロールを要するため、フルショットに比べて難易度が高い。フルショットは、選択したクラブでしっかり打てば、想定された距離を打つことができるが…
2019/12/13すぐ試したくなる

【第19回】3パットを減らすプレー当日のタッチ調整法

ショットの調子は良いのに、3パットでリズムを崩してしまった」という経験がある方は、多いのではないでしょうか。3パットの主な原因となっているのはパッティングの“距離感”(タッチ)です。 今回は…
2010/02/27桃子のガッツUSA

3位の桃子、最終組で藍と直接対決へ!

。「今日はボギーを打ちそうな気配が無く、今までリラックスしたショットをあまり打ったことが無かったけど、コントロールしやすいと感じました」と、怪我の功名で新境地にも近づいた。 前半に1つスコアを伸ばして…
2008/06/30宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「今までで一番充実した大会だった」

ショットは最終日が一番良かったという宮里。「ミスは11番のセカンドだけ」というが、このショットはグリーン手前のバンカーに入って目玉となり、結局ダブルボギーとしてしまう。その後は2つのバーディを奪って…
2008/11/16宮里藍が描く挑戦の足跡

宮里、2打差の2位「ちょっとチャージが遅かった」

、7番までパープレイを続ける。初めてスコアが動いたのは、8番パー4。第2打をピンそば1.5mにつけてバーディを奪うと、宮里は右手で小さくガッツポーズを作った。 ショットが修正出来たという後半は、11番で…
2020/01/10米国男子

強風だけじゃない 松山英樹を苦しめた想定外

落とした3打目のアプローチショットが急激なバックスピンで戻ると、松山は驚いた表情を浮かべた。「風が強いのは経験があるけど、(グリーンを含めて)下が(雨でここまで)軟らかいのはなかなか予想していなかったこと…