2014/06/22全米女子オープン

首位タイのミッシェル・.ウィ、メジャーV逸のリベンジへ

・ウィは「72」とスコアを落とし、通算2アンダーに後退。首位は守りながらも、韓国のエイミー・ヤンに並ばれた。 この日は4月のメジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」での最終日最終組対決で敗れた相手…
2013/04/16米国女子

朴仁妃が世界No.1浮上! 僅差のトップ4/女子世界ランク

メジャー競技「クラフトナビスコ選手権」で優勝した朴仁妃が世界ランキング1位に上がっている。今シーズン2勝を挙げたステーシー・ルイスは、3月18日付のランキング以来4週間トップランクに君臨していた。1…
2010/04/24米国女子

ロレーナ・オチョアが引退表明 「この瞬間を待っていた」

ホストを務める「ロレーナ・オチョア・インビテーショナル」には毎年出場する予定というオチョア。それ以外にも、「全米女子オープン」や「クラフトナビスコ選手権」など、年に1,2試合はトーナメントに参加する…
2003/08/07米国女子

ツアー舞台裏:全英女子オープンのドラマ

は、朴及びウェンディー・ウォードに1ショットリードして最終ラウンドをスタート。レブーは妊娠3ヶ月で、悪阻(つわり)を我慢しながら大会に出た。今年のクラフトナビスコ選手権で初のメジャーを優勝したレブーだが、全英女子オープン最終ラウンドでは4ストローク落とし、5位に終わった。 Golfweek…
2004/07/29米国女子

アニカが前人未到の記録に挑む!全英女子選手コメント

なる。アニカは「全米女子オープン」を95、96年に、「クラフトナビスコ選手権」は01、02年に、「マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権」は03、04年と連覇を達成してきている。 アニカが成し遂げようと…
2009/04/04さくらにおまかせ

「腹が立つ!」さくら、終盤の3連続ボギーで失速

今季の米女子メジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」開幕を前に、1日3~4アンダーを目標と話していた横峯さくら。大会初日、8時41分にスタートした横峯だが、この日は風も無く、スコアを伸ばすには絶好の
2009/04/03宮里藍が描く挑戦の足跡

ドライバーショットが乱れ、藍62位タイ発進

クラフトナビスコ選手権」初日、8時1分スタートの宮里藍は、ミシェル・ウィと同組となり、多くのギャラリーを引き連れてのラウンドとなった。 10番スタートのこの日、前半はドライバーが左、左に飛んで
2009/04/02さくらにおまかせ

「初日が大事」さくら、出遅れを警戒

クラフトナビスコ選手権」には、今年で3年連続3回目の出場となる横峯さくら。昨年は初日に4オーバーと出遅れ、カットラインぎりぎりで予選通過を果たしたが、終わってみれば日本人最上位となる19位タイで
2009/04/02桃子のガッツUSA

桃子、厳しい道も「逃げては通れない」

前週はスタート時間にも恵まれず、風に揉まれて予選落ちを喫してしまった上田桃子。だが、今季初メジャーの「クラフトナビスコ選手権」開幕を翌日に控え、「トータル的に凄くまとまっている」と、リベンジの機運は
2009/03/28桃子のガッツUSA

桃子、2日目に復調もカットラインには及ばず

コンビは急速に好転しつつある。 次週の今季メジャー初戦「クラフトナビスコ選手権」を前に、一定の収穫を掴み、本人もほっと一息といったところだろう。同大会では優勝者が毎年18 番グリーン脇の池にダイブする習慣
2005/03/28クラフトナビスコチャンピオンシップ

年間グランドスラムに向け、アニカが今季初メジャーを制覇!

カリフォルニア州のランチョミラージュにあるミッションヒルズCCで行われている、今季メジャー第1戦「クラフトナビスコ選手権」の最終日。女王アニカ・ソレンスタムが最終日も好調を維持。通算15アンダーと2
2005/03/27クラフトナビスコチャンピオンシップ

アニカが抜け出し独走態勢!宮里はイーグルを奪うも・・・

カリフォルニア州のランチョミラージュにあるミッションヒルズCCで行われている、今季メジャー第1戦「クラフトナビスコ選手権」の3日目。首位スタートの女王アニカ・ソレンスタムが、ムービングデーに勝負を
2005/03/26クラフトナビスコチャンピオンシップ

アニカが首位に並ぶ!宮里藍は58位タイと苦戦

カリフォルニア州のランチョミラージュにあるミッションヒルズCCで行われている、今季メジャー第1戦「クラフトナビスコ選手権」の2日目。首位と1打差につけていた女王アニカ・ソレンスタムがロジー
2005/03/22クラフトナビスコチャンピオンシップ

宮里藍が世界の女王アニカに挑む!今季メジャー第1戦開幕

2005年米国女子ツアー第4戦「クラフトナビスコ選手権」が3月24日(木)から27日(日)までの4日間、カリフォルニア州のランチョミラージュにあるミッションヒルズCCで開催される。今季米国女子ツアー
2003/08/03ウィータビックス全英女子オープン

2つ目の金星か!? P.M.レブーが首位浮上!!

メジャー第1戦「クラフトナビスコ選手権」を制したフランスのパトリシア・ムニエル・レブーも優勝争いに絡んできた。 5アンダー4位につけていたレブーは、スタートから2連続バーディを奪い、3番はボギーとしたが
2003/03/31クラフトナビスコ選手権

ソレンスタム1歩届かず!P.M.レボークがメジャー初制覇!!

米国女子ツアーの今シーズンメジャー第一戦、「クラフトナビスコ選手権」が、カリフォルニア州のランチョミラージュにあるミッションヒルズCCで開催された。大会3連覇を狙うアニカ・ソレンスタムが初日首位に