2010/11/23国内男子

遼「この試合で決まってほしくない」

今週の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」を含めて残り2試合と、賞金王争いも大詰めを迎えた。賞金ランクトップのキム・キョンテに約3,200万円差をつけられている石川遼は、練習日の23日(火
2010/11/28国内男子

【GDO EYE】賞金王争い脱落の藤田「苦しかった」

キム・キョンテ、石川遼、池田勇太の賞金王争いが大きくフォーカスされた「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」。実は、今週を賞金ランク4位で迎えた藤田寛之にも、逆転賞金王への可能性が僅かに残されて
2010/11/19国内男子

【GDO EYE】深堀圭一郎、残るチャンスはあと1試合!

、賞金ランキングでは76位となっている。 今季も残りこの大会と次週の「カシオワールドオープン」で賞金シード権が確定する。深堀は1992年のプロ転向後、96年から08年までシード権を守り続けてきた。しかし…
2011/11/27GDOEYE

心優しきチャンピオン 高山忠洋

こんなエンディングを、誰が予想していただろうか。国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」最終日。宮里優作との熾烈な優勝争いを制した高山忠洋は、泣きはらした眼で、アテスト
2011/11/26国内男子

尾崎直道6位浮上!来シーズンの主戦場は?

高知県のKochi黒潮カントリークラブで開催中の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」3日目。尾崎直道が4バーディ、1ボギーの「69」をマークして通算5アンダーの6位タイに浮上した。 初日に
2011/11/25国内男子

予選落ちの松山英樹「次は最終日に遼と回りたい」

国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」は大会2日目の25日(金)、高知県のKochi黒潮カントリークラブで第2ラウンドを行い、初日9オーバーの最下位(105位)と出遅れた
2011/11/24国内男子

松山英樹、ツアー自己最悪の「81」で最下位発進

国内男子ツアー第24戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」は24日(木)、高知県のKochi黒潮カントリークラブで開幕。2週前の「三井住友VISA太平洋マスターズ」で史上3人目のアマチュア
2011/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

松山英樹「アンダーパーで良かった」 2日目は遼と同組

」をマークしたブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、そして前週の「カシオワールドオープン」の予選ラウンドに続いて同学年の石川遼と同組となった。「簡単なミスをもっと少なくしてプレーしていきたいです」。快挙尽くめのシーズンの締めくくり。その注目度は日々増すばかりだ。(東京都稲城市/桂川洋一)…
2014/11/27GDOEYE

プロゴルフ界初の医学博士へ 横田真一の2足のわらじ

42歳のベテラン横田真一が、国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の初日に6アンダーをマークして、今平周吾、パク・サンヒョン(韓国)と並び首位タイとなった。 ツアー通算2勝…
2012/11/24国内男子

ハンが単独首位!藤田、石川、松山は後退

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント3日目◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7,300ヤード(パー72) 前日の雨も止み晴天に恵まれた3日目、通算9アンダー首位タイでスタート…
2002/11/28国内男子

渡辺司、細川和彦が首位。今週も帰国組!?のE.エレラが3位

国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」が、鹿児島県のいぶすきゴルフクラブ開聞コースで開幕した。この大会は最終戦の1つ前になるが、最終戦は上位選手しか出場できず、シード権を争う選手…
2012/11/25国内男子

ハン・ジュンゴンが完全勝利!石川は最後に魅せた

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント最終日◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7,300ヤード(パー72) 韓国の20歳ハン・ジュンゴンが、4日間首位を守り完全優勝を成し遂げた…
2011/11/16GDOEYE

青木功が松山英樹のアマチュア続行にエール

愛媛と同じ四国の高知で開催される「カシオワールドオープン」に2年連続での出場を果たし、その翌週には今季の優勝者と賞金ランキング25名しか出場できないツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」への出場も予定し…
2003/11/28国内男子

今克ノリノリ!14アンダーで首位をがっちりキープ!!

鹿児島県のいぶすきゴルフクラブ開聞コースで開催されている、国内男子ツアー第28戦「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の2日目。国内の男子ツアーに史上初めて女子ゴルファーが挑戦した。欧米両女子…