2002/10/31ニュース

世界で活躍する日本選手たち

70、通算1オーバーで40位、カットラインに6打及ばず落選となってしまった。 同じ会場では 津田哲哉が通算11オーバー(77 80 70 72)で競技を終了している。カリフォルニア州ロンポック会場で…
2002/10/10ニュース

世界で活躍する日本選手たち

67の好スコアを記録した青木功は 73‐67‐70の6アンダー、プレーオフには2打足らずで6位で競技を終了した。青木のランキングは2ポジションアップし27位。 31位までが賞金ランキングシードを獲得…
2018/06/07モテゴル研究部

サッカーW杯に便乗してフットゴルフへGO!

「ゴルフと世間をつなぐために、 ゴルフに関する様々な話題を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする集団『GDOモテゴル研究部』。 (・・・終業後の会議室・・・) ただはるぶちょー:「・・・うーん・・・」 シバッバ:「おつかれさまですー!」 がっくん:「あれ、ぶちょー真剣な顔してどうしました?悩みごとですか?」 部員紹介:シバッバGDO入社後、以前から興味のあったゴルフを始め、1年で100切りを達成しその後も着々とゴルフの虜に。現在のベストスコアは88。キリンを見下ろす事が出来る程の長身から繰り出すドライバーショットは豪快そのもの。日本酒と猫をこよなく愛する。部員紹介:がっく...
2018/12/08GDOEYE

1打と1分が同じ価値 「スピードゴルフ」はゴルフなのか?

前の組から遅れるとコーチに「走れ!!」と怒鳴られたという。石坂会長は「現在の競技人口は数百人。だけど、隠れスピードゴルファ―は1万人以上いると思います」とおどけながら胸を張った。 宮崎さんは「ゴルフは…
2019/04/08GDOEYE

オーガスタナショナルの開放と72人の女子アマへの期待

においては過去、マスターズ会場の周辺で1966年まで「タイトルホルダー選手権」が、2001年から4年間は「アサヒ緑健インターナショナル選手権」という女子プロ競技が開催されていたが、オーガスタナショナル…
2013/12/13WORLD

全米プロとオリンピック 開催コース連動の可能性を探る

なら、Bプランはどうだろう。全米プロを2020年五輪後の東京で開催するという案だ。2020年の全米プロ開催地はまだ未確定で、契約不履行による訴訟の恐れの心配もない。東京五輪のゴルフ競技の舞台として発表…
2012/06/07WORLD

【WORLD】女性会員不在はオーガスタだけではない

の騒動の渦中、ツアーが無差別規定を主催と共催競技に採用した時とおおよそ同じ時期に、オーガスタ・ナショナルがすぐに初の黒人メンバーを受け入れた。しかしその20数年前は、エリートクラブに所属している者に…