2015/02/26国内女子

堀琴音と豊永志帆 東芝と3年間の所属契約

、ゴルフ競技生活をサポートしていく」と述べた。同社では1980年代にトム・ワトソン氏をテレビCMに起用した経緯はあるが、プロゴルファーと所属契約を結ぶのは今回が初めて。 今年がプロ4年目となる豊永は「今…
2023/10/07国内女子

新コーチの言葉を支えに シード圏外の柏原明日架が4位浮上

が真逆。技術面でもサポートしてくれるけど、成績が良くないときもサポートしてくれて。予選落ちしているときも『勝てるよ』って。父と一緒にやっていた時は性格が似ていたのもあって、悪い時は一緒に落ち込んでいた
2020/12/04米国男子

獲得賞金は医療費に ニーマンはいとこの命のために戦う

、90%以上が生後20カ月以内に命を失うか、人工呼吸器でのサポートが必要になるという。 脊髄性筋萎縮症については昨年、特効薬として米国で遺伝子治療薬が承認されたが、薬価は史上最高額とされる210万ドル(約…
2014/04/11中古ギア情報

元賞金女王の復活優勝を支えたドライバー

。 ヨネックスは古くはフィル・ミケルソン、コリン・モンゴメリーや石川遼など、大物プロがクラブ契約をしていたことがある、プロサポートには定評があるメーカー。非常に真面目な作りでいい製品も多いが、ヒット作
2020/10/29プラス1

ひじの痛みと予防に! 知っておきたいテーピングの基本

テーピングはケガの予防など幅広い目的があり、特定の動きを制限したり、サポートする働きがあります。今回はひじのケガを予防できるテーピングの貼り方を解説します。 なぜひじが痛くなるのか スイングにおいて
2022/06/03中古ギア情報

こだわり優先? 契約外のプロが使うFWを中古で調査

で、中古では2万円台後半から見つかる。 契約プロとしては、メーカーから受けられる手厚いサポート以上に魅力的なモデル、ということか。その性能が気になったら、中古ショップを活用して確かめてみてはどうだろう。
2023/09/13駐在レップ米ツアー東奔西走

桂川有人の単身渡米奮闘記/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.4

プロゴルフツアーの現場で働くメーカーの用具担当者(通称:ツアーレップ)をご存じだろうか? 住友ゴム工業(ダンロップ)の宮野敏一(みやの・としかず)氏は松山英樹や畑岡奈紗ら契約選手をサポートするべく…
2020/08/21topics

マスクを着けても快適!汗に強い日焼け止め

おすすめ ヘリオホワイト/ロート製薬 紫外線を浴びると増加する活性酸素を除去するという成分「ファーンブロック」のほか、美容サポート成分のハトムギエキス、ビタミンB6、ビタミンB2などを配合した、シミ予防…
2020/10/26ゴルフシューズ試し履きレポート

ニューバランス「FANTOMFIT996 BOA」を試し履き

GDO社員3人が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回はボアフィットシステム搭載の「996」にアッパーのフィット性とサポート性を一段と高めるFANTOMFITを採用したニューバランスの
2020/10/15プラス1

手首を痛めないために知っておきたいテーピングの貼り方

たり、サポートする働きがあります。 テーピングは大きく分けると、非伸縮テープ(写真右)と伸縮テープ(同左)があります。 非伸縮テープは、関節の固定に用いられることが多く、伸縮テープは主に筋肉の補助・制限
2020/11/12プラス1

腰の負担を減らして快適ゴルフ! テーピングの基本

。 テーピングはセルフケアや、動きのサポートとして活躍します。専門医と相談しながら、正しい方法で有効に活用しましょう。 ※記事内の写真は服の上からテーピングを行っていますが、実際は体に直接貼ってください。 (協力/ケアくる)
2021/10/21Turf Life Balance

感性を磨いて“健康スキル”を高める

健康経営を仕事にする私はこれまで多くの働く人のパフォーマンスを向上させるために、健康面のサポートをしてきました。主な領域は運動、食事、睡眠、メンタル。これらは異なる領域であるものの、関係性は強いよう