2007/08/03宮里藍が描く挑戦の足跡

優勝争いから一転、予選突破を気に懸けながらのラウンドに

なかったり、打ちすぎてしまったり。5メートル以内のパットも決め切れませんでした」と振り返った。会見後は「ロングパットは順手のがフィーリングは良かった。これから調整します」と練習グリーンへと向かった…
2011/11/16石川遼に迫る

「期待に応えたい」 遼、エルスとチームの先陣を切る!

・エルスとペアを組むことが決定。エルスとは09年大会でもチームをともにするなど気の知れた仲とあり、「心強いですね」と全幅の信頼を寄せる。 練習ラウンドではエルスと16ホールを共にし、「攻めやゲーム…
2019/12/13米国男子

アダム・スコットが導く世界選抜の快進撃「ハムと卵のように」

戦略的にも、僕たちに素晴らしい備えを授けてくれた。いいスタートが切れた」。3日目午前のフォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良いのスコアを採用する)は、初日に勝利を飾ったアン・ビョンフン(韓国)とのペアを再結成して出陣する。(オーストラリア・メルボルン/亀山泰宏)…
2019/12/13米国男子

「流れを変える」 ウッズが松山組を破り大会最多タイ26勝目

・ミケルソンの大会記録に並んだ。3日目午前のフォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良いのスコアを採用する)には出場しない。「すべてのセッションでプレーすることは難しい。それも…
2021/03/19国内女子

ぎっくり腰で開眼? 金田久美子が3差4位発進

)腹筋に力を入れて打っているのが意外に良くて、まっすぐ行く」と試行錯誤の中で見出した打ちが奏効しているという。新たにテーラーメイドのSIM2に替え、シャフトを20g重くした新アイアンも好感触ということだ…
2018/03/31米国男子

池田勇太、惨めなプレーで予選落ち「自分に失望」

悩んでいるんです」と、答えの見えない迷路にはまり込んでいる。「どんなストロークをしようが、どんな打ちをしようが、入ればなんでもいいんですよ。入らなきゃ意味ないですよ」と、2R合計で67パットにも達し…
2017/09/30米国男子

「ひどいショットが多かった」松山英樹は3日目午前のメンバー外れる

ポイントも残っている」と週末の巻き返しを誓った。 米国選抜のキャプテン、スティーブ・ストリッカーは第2組に2連勝中のリッキー・ファウラー&ジャスティン・トーマス組を据えた。 3日目午後は、フォアボール(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良いのスコアを採用)の4マッチを行う…
2019/05/16進藤大典ヤーデージブック

“ドS”のブラックコース 最終18番は短くてもワナがたくさん

…。ティエリアからは14ydの打ち下ろしで、300ydのキャリーで越えることができますが、その奥は両サイドともに深いラフが待ち受けています。 打ち下ろしのショットは滞空時間が長いため、地面に落ちるまで風の…
2015/07/17全英オープン

日本勢初日最高位は藤田寛之 小田孔明は「天国から地獄」

ないようなシチュエーション。打ちもよく分からなくなるくらい」というコンディション。11番(パー3)からは3ホール連続で厳しいパーパットを沈め、その後もボギーを最小限に抑えた。 6月の「全米オープン」用…
2015/02/06米国男子

石川遼 難関・南コースでイーブンパー発進

滑り出した。 連続するピンチをかいくぐった、及第点のつくラウンドだ。最終18番(パー5)、下り8mのバーディパットを沈めた石川は「ボギーを打ちそうなホールが何回もあって、しのいで、しのいで、しっかり我慢…
2017/01/15米国男子

アイアンの感覚は上々 松山英樹「トップテンを目指す」

から9Iで1m弱に絡める連続バーディで飛び出した。 対して、「自分の打ちがまとまっていない」というパットが松山の加速を鈍らせる。3番では、アプローチを1m弱に寄せながらも外してボギー。9番(パー5…
2014/06/24ギアニュース

ダイヤから、スイング安定にもってこいの練習器具

。急ぎ打ち、手打ちに悩んでいるゴルファーにオススメの商材といえるだろう。 一方、『リストジャッジ』は、理想のトップ型を音で教えてくれる練習器具。左手首(右打ちの場合)に同製品を装着させ、アドレスで作っ…
2014/06/25国内女子

森田理香子、渡邉彩香ら「全米女子OP」帰国組の様子

の使い方とか、球を止める打ちとか、改めて目標も出来たし、自分も変われるチャンスなのでプラスに考えて一生懸命やりたいです」 ◇渡邉彩香 「悔しいとしか思わないです。予選通過まであと1打だったし、難しい…
2014/10/23国内男子

2位スタートの市原弘大 長尺パターから“円満”離別中

を体の一部に固定させる打ち)の禁止を見据え、11年間も使用してきた長尺パターから通常サイズのパターに替えた。「シードどうこうよりも、ゴルフができるのかな?」という不安とともにシーズンイン。「とにかく…