2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

丸山大輔 VS 藤本佳則(1回戦)リアルタイム速報

ファーストカットから入らず 16 4 3&2☆ Win 藤本はフェアウェイから手前2メートル。丸山はサイドのラフからバンカーへ。バンカーをホームランして握手 17 3 18 5 …
2013/07/18トップアマのコース攻略

Vol.10 ワイルドダックカントリークラブ 鹿島灘から風を読むかが攻略のポイント。ボールコントロールと高低差の打ち分けが求められるコース

ホールはパー5。サイドには220~230ヤードの飛距離で入ってしまう池があり、ランディングエリアはに傾斜します。しかも、池の手前には大きな木が2本あるバンカーがあります。池ポチャはもちろん避けたいです…
2013/12/05トップアマのコース攻略

Vol.27 オークヒルズ カントリークラブ

グリーンを狙えなくなってしまいます。ベストルートは左バンカーのサイドになります。セカンドショットを打つ際に気をつけたいのはピンポジション。2段グリーンになっており、奥からは速いラインなのでとにかく…
2013/10/17トップアマのコース攻略

Vol.20 セベ バレステロス ゴルフクラブ グリーン周りなどにはアゴの高いバンカーも多く、タテの距離感、方向性とショットの正確性が問わるコース。

サイドにかけてクリークが流れ、左奥の池に繋がっています。また、グリーンの左右と奥にはアゴの高いバンカーが待ち構え、手前は砲台グリーンのようにアップヒルに。グリーンは左奥から手前にかけて傾斜している形状…
2012/09/27有村智恵 夢を叶える力

有村はパットに苦戦、OBも響き34位タイ

。 スタートホールの10番、オープニングショットはサイドのフェアウェイバンカーに吸い込まれ、4mを外してボギー先行。その後、序盤は次々とチャンスを演出するも、11番から3ホール連続で3m以内の…
2011/08/27さくらにおまかせ

さくら、3連続ボギーフィニッシュで後退

。続く17番ではフェアウェイからの2打目がショートし、アプローチを寄せ切れずにボギー。さらに最終18番も、フェアウェイからの2打目をグリーンサイドのガードバンカーに打ち込むなどボギーとし、終盤で痛恨の…
2020/07/10米国男子

【速報】松山英樹5アンダーの好発進

スケジュール変更で設けられた新規大会の初日、松山英樹は米ツアー初優勝を飾った舞台のミュアフィールドビレッジGCで、序盤に2連続バーディを奪い戦いを進めた。 1番からティオフし、2mにつけた2番でバーディを先行。3番ではフェアウェイサイドからピンにからめ、2連続とした。 4番を終えて、2アンダーとしている。…
2017/04/20国内女子

渡邉彩香は地元V狙う プロアマ戦でイーグル奪取

について「調子はまずまず」とするが、この日のプロアマ戦では、16番(470yd/パー5)のティショットは、ハザードとなるフェアウェイサイドのバンカーを優に超えた。残り190ydの第2打をピン5mに運んでイーグルを奪取。笑顔が絶えなかった。(静岡県伊東市/糸井順子)
2018/10/26国内男子

石川遼は「ショットにブレ」 苦しみながら28位発進

をグリーンバンカーに入れながら、1m強につけてバーディを先行した。しかし「外してはいけないところに外した」と折り返し前の2ホールでボギーをたたいた。8番ではピンサイドのグリーンバンカーに入れ、9番
2015/06/26国内男子

2位でも不機嫌ポールター ずぶぬれで居残り練習

に進出した。 ホールアウト直後のポールターは怒っていた。「きょうの出来にはガッカリだ。特にドライバーショットがひどかった」。9番(パー5)ではグリーンサイドからチップインイーグルを奪うなど「67」で…
2016/05/29米国男子

「元に戻った」岩田寛は意気消沈の30ホール

見せ場も作ったが、5番でティショットをサイドのハザードに打ち込んで今週2個目のダブルボギーを献上。7番で4.5mのバーディパットを入れて一矢報いたが、ホールアウトした後は沈んだ表情のままだった。(テキサス州フォートワース/今岡涼太)…
2016/09/18国内男子

【速報】石川遼はパー発進 4打差逆転に向けてティオフ

、木下稜介と同組でティオフ。通算16アンダーで首位のブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)を追うスタートホールを、パーで滑り出した。 小雨が降りしきる中、1Wで放った1打目はフェアウェイサイドへ…
2016/09/17ザ・エビアン選手権

宮里美香が「66」で急浮上 悔しさ残る最終ホール

、18番のイメージは良くなかった。そこだけが悔しい」と振り返った。 1番で、2打目はグリーンサイドから傾斜を伝って左に転がり、ピン奥20センチにつけるスーパーショット。バーディで発進した。8番、9番で…
2013/07/14米国男子

石川遼が5バーディを奪い24位タイに浮上!

オンに成功し難なくバーディを奪うと、3番パー3はピン奥12メートルに1オンして連続バーディ。8番ではグリーン奥に切られたピンに対し、狭いサイドを攻めて4メートルのバーディパットを決める。後半に入っ
2013/05/03米国男子

【1R速報】石川遼は1オーバーでホールアウト

並べると、7番(パー5)のティショットをサイドの池に打ち込み、ボギーが先行してしまう。 15番(パー5)では2打目をグリーン手前まで運び、残り12ヤードのアプローチをピンに絡めてようやくのバーディ奪取…
2010/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

首位タイに浮上の藤田寛之、最後は3番手に救われる!

を奪い、14番で唯一のボギーを叩くが、15番で再びバーディを奪い9アンダーに伸ばした。 そして迎えた最終18番、ティショットをサイドのラフに入れると、2打目はグリーン手前30ヤードのラフに捕まった…
2009/05/31国内男子

中嶋7番ダボで優勝争いから後退!石川遼は・・・

、その後はパーセーブを繰り返すと、7番パー5で痛恨のダブルボギーを叩いてしまった。 ティショットを左に曲げ、2打目は。その後、サイドの林に捕まり5オン、2パット。同じ最終組でラウンドするブレンダン