2021/07/24サイエンスフィット レッスン

フェースを返すタイミングの正解は?

フェースターンのタイミングは、ハーフダウンからインパクト付近にかけてと思っている方が多いようですが、それは昔の話。慣性モーメントが大きい現代のクラブでは、もっと早いタイミングでターンさせる必要があります。今回は、平均スコア78という上級者が登場。チーピンとプッシュアウトを繰り返す、上級者の典型的な壁を突破する方法についてレクチャーします。 今回の受講者は… 「このところドライバーが安定しなくて悩んでいます。チーピンとプッシュアウトが交互に出るような感じで、方向性が安定しません。腰の回転をもっと積極的に行うことを意識していますが、問題が解決するどころか、もっと悪くなっている感じがしますね…」(...
2021/08/28サイエンスフィット レッスン

シャットフェースはやりすぎに注意

テークバックでは、フェースを開かないようにコントロールすることが基本です。特に初心者の場合、フェースを開き過ぎてしまい、スライスからなんとか抜け出そうとアウトサイドイン軌道に陥る人が大多数だからです。かといって、過剰なシャットフェースは禁物です。今回は、過度のシャットフェースになっている人の傾向と、その改善方法についてレッスンしましょう。 「基本的にはドロー系の弾道なんですが、コースではラウンド後半になると、低い弾道のチーピンを連発してしまいます。テークバックで左腕を伸ばす意識で臨んでいますが、ショットは全体的に、しっかりとミートできていないという不満があり、正直ゴルフがつまらなくなっている...
2018/09/27サイエンスフィット レッスン

ヒップは回すのではなく押す!引っかけ撲滅の秘訣【後編】

読者の皆さんは、腰をどのような感覚で回しているでしょうか?おそらく、ここをこうすればクルッと回るなどと、具体的にどこか1点を意識している人は多くないでしょう。しかし、その場でクルッと反転し、軸がブレず、キレのある腰の回転にしたいなら、左のお尻を意識すべきです。前回お話した通り、左のお尻を真後ろに押すヒップバックです。さらに詳しくレッスンしましょう! モーションキャプチャーでプロのお尻の動きを見ると、アマチュアとは大きく異なる点があります。それが骨盤の動きです。プロはトップからハーフダウンの時点で、すでに骨盤がかなり大きく反転し、インパクトでほぼ目標に正対します。一方、アマチュアはそれほど...
2013/08/12全米プロゴルフ選手権

J.ダフナーがメジャー初制覇!松山19位タイ、石川は29位タイ

ジェイソン・ダフナーが2011年大会の雪辱を果たした。大会2日目に首位に立ち、3日目には首位と1打差の単独2位に後退したダフナーは、最終日の序盤からスコアを伸ばして試合をリード。2位に2打差の通算11アンダーでメジャータイトルを掴んだ。11年には最終日の中盤まで首位に立っていたが、終盤にスコアを崩しプレーオフにもつれ込み、キーガン・ブラッドリーに敗れていただけに嬉しい勝利となった。 通算8アンダー単独2位はジム・ヒューリック。単独首位でスタートしたフューリックは、2バーディ、3ボギーとスコアを伸ばせずメジャータイトルを目前で逃してしまった。通算7アンダー3位はヘンリックステンソン、通算6アンダ...
2014/12/03優勝者のパター

【’14年11月第4週】テレサ・ルーと片山晋呉の優勝パター

国内女子メジャー「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」 優勝者:テレサ・ルー 日時:2014年11月27日~30日 開催コース:宮崎カントリークラブ(宮崎県) 使用パター:オデッセイ タンク クルーザー パター #1 (最終日) 「(決着をつけたプレーオフ2ホール目のバーディパットは)ピン右5mくらいでした。1ydは膨らます、90度くらい曲がる難しいフックライン。2パットでいい、と思って打ちました。今日はなかなか入らなかったけど、あれが今日1番のパットでした」 国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」 優勝者:片山晋呉 日時:2014年11月27日~30日 ...
2014/09/12ネスレ日本マッチプレー

マッチプレーの怖さ 終盤猛追も…石川は1日で姿を消す

葛城GC(静岡県)で開幕した「片山晋呉インビテーショナル ネスレ日本マッチプレー選手権」の初日、1回戦で貞方章男と対戦した石川遼は1ダウンで敗退。「自分がミスをたくさんした。負けの原因は自分にある」と、頭を垂れた。 序盤、石川はショットがぶれて、なかなかチャンスを作れない。5番で貞方にOKバーディを奪われると、6番では左ラフからバンカーへ入れてボギーを献上。2ダウンと苦しい展開を強いられる。 「ショットも良くなかったし、パットも入ってくれなかった。(貞方)章男さんはしっかりと刻んでグリーンに載せて、パーを確定させるゴルフをしていた」と、後手後手に回らされ、挽回のきっかけを作れない。 それでも、...
2012/11/18記録

森田、16年ぶりに年間最多イーグル記録更新

「大王製紙エリエールレディスオープン」最終日、森田理香子は狙っていた。今季ここまで積み上げてきたイーグル数は「9」。これは1996年に福嶋晃子が記録した年間最多イーグル数に並ぶ記録だ。 「それまではイーグル数ランキングなんて知らなかったけど、福嶋さんと並んだと聞いて、負けず嫌いじゃないけど一番になりたいので、(残り試合)少ない中で(イーグルを)獲りたいという気持ちはありました」 18番(パー5)、この日はフォローの風が吹いていたが、グリーンエッジまでは230ヤードでピンはプラス18ヤード。3Wで放った第2打は「当たりは良くなかったけど、まっすぐ行ってくれた」とグリーン手前の花道に止まる。そこか...
2011/08/30優勝者のパター

【’11年8月第4週】ベ・サンムン、笠りつ子の優勝パター

国内男子ツアー第12戦「VanaH杯KBCオーガスタ」 優勝者:ベ・サンムン 開催コース:芥屋ゴルフ倶楽部 使用パター:オデッセイ #1 プロトタイプ <最終日> 「最後はボールマークをすると近藤選手のパットの邪魔になってしまうので、先に打ちました。すごくカップに近かったから…。(優勝を逃した)つるやオープンなどでは苦しんだパットの調子が良かったので今週は勝てたと思う。特に第1、第2ラウンドはすごく良かった。昨日(第3ラウンド)はちょっと悪かったので、今日はきっと良い日だと思っていた。自信はあった」 国内男子ツアー第17戦「ニトリレディスゴルフトーナメント」 優勝者:笠りつ子 開催コース:...
2012/05/01優勝者のパター

【’12年4月第4週】I.J.ジャン、有村智恵の優勝パター

国内男子ツアー第3戦「中日クラウンズ」 優勝者:I.J.ジャン 日時:2012年4月26日~29日 開催コース:名古屋ゴルフ倶楽部・和合コース 使用パター:スコッティ・キャメロン プロトタイプ (最終日) 「このコースは途中、15番までスコアボードが無いので、自分が何位にいるのかは分かりませんでした。16番で1メートルくらいのバーディを決めたあと、ボードがあって、トップだと初めて分かったんです。最後の2ホールは緊張しました。(18番は)短いフックラインでしたけれど、やっぱり嫌いなラインで、(入っても)良い気持ちでは無いんですよね。(最終組のひとつ前で回っていたこともあり)ガッツポーズもしま...
2015/05/11米国男子

今季ベストの8位も…石川遼「可能性を感じず悔しい」

。 「本能的にバーディを狙っていた」という石川は、木の右上から池の上をかすめてフックをかけるルートを選択した。「必死に無理矢理フックかけたという感じ」というこの3打目をピン上3.5mに運んで
2014/09/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 133>バッバ・ワトソン

狙う独特の攻め方は、痛快そのもの。状況に応じて高、中、低、大、中、小のフックやスライスを駆使する縦横無尽なマネージメントが特徴だ。僕はワトソンのストレートボールを見たことがない。真骨頂は2年前に優勝した…
2017/02/01GDOEYE

日本企業の進出続く ミャンマーで早朝ゴルフにトライした

、「チェーズーデマーレ(ありがとう)」というミャンマー語を教わった。タイ人キャディのような陽気な親切さとは違い、控え目にテキパキと仕事をこなす。自分に付いたキャディは、その場にいた全員が“フック”で同意した…
2013/04/10佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 72>バッバ・ワトソン

「勝機を逸した」と感じた人も多かったと思う。しかし、ワトソンはそこから“70度”のフックをかけて2オンに成功。パーで切り抜けて勝利を飾った。実はボールを曲げることにかけては天才的なテクニックを有するのが…
2010/04/12マスターズ

4位のタイガー「望む結果ではなかった」

プレー全体について) プレー前の練習から調子は良くなかったです。いい感触でなかったです。(ショットで)左右両方にミスがでるのが良くなかったです。1番でフック、2番はテンプラ、3番ではピッチショットを…
2010/10/02石川遼に迫る

遼、またしても池ポチャで連覇ピンチ!

、2打目を池に入れてしまい、4オン。さらに1mのボギーパットも外してしまいダブルボギーにしてしまった。「あの2打目はピンまで260ヤードで3番ウッドを持ちました。思ったよりもフックしてしまったので
2007/05/20さくらにおまかせ

最終ホールの劇的なバーディで、今季初勝利を達成!

ナイスオン。「スネークっぽい、(フックとスライスの)どちらにも見えるラインだった」と振り返る、プレッシャーのかかるこのパットを見事に沈め、通算7アンダーと頭一つ抜け出してホールアウトした。 そして、通算6