2017/06/15全米オープン 先輩の気遣いで和やかムード 谷原&松山が最後の調整 目は、谷原が4Iを握ったのに対して、松山は9Iを手にしていた。 前週、雨でほとんど練習ができなかったという松山は、多めの休みが幸いしたか、「ザ・メモリアルトーナメント」で気にしていた左肘を気にすること
2013/08/26ギアニュース 話題のシャフト&新発想のグリップを体感! 素材「ACE3GEN」と呼ばれる先進の粘着性の高いグリップ用合成ゴムを採用。 フィット感と耐久性をあわせもつ衝撃吸収素材を使用したことにより、ゴルファーの手首、肘、肩への負担を軽減してくれるのだという
2003/06/13米国男子 今日のタイガー/初日は25位タイ!ティショットに不安あり 午後のスタートまでに調整をして最低でも右か左どちらかには絶対に行かないという自信を持たないと今後不安だ。 技術面としては大きなアークをかこうとして手首と肘のヒンジングが遅いような気がする。短いクラブは
2006/06/09米国男子 全米オープンコラム:全米オープン有力選手 賞金王で昇格、新人賞も獲得している。2年前には世界ゴルフ選手権・NEC招待のビッグタイトルも勝っている。193cmと長身ながらあまり大きいスイングアークを使わずに肘を早くたたむ個性的なスイングの持ち主
2002/06/27米国シニア 全米シニアOPに臨むチャンピオンたちの想い:T.ワトソン 年は肘の怪我で思うようにプレーできなかったワトソンだが、今年の体調は万全とのこと。Caves Valleyでのプレイは初めてだが、それについてはこんなふうに語っていた。 「外野手として
2024/04/06アマ・その他 腕&裾まくりはダメ、服装は“品のある”範囲で アマチュアにも厳格なオーガスタルール 白いハット、決勝ラウンドでは白いユニフォームとアンダーシャツ、緑のハットが提供される(※ユニフォームはクラブに返還、ハットはキャディが保管できる) ・袖を肘の上にまくり上げるのは禁止、ズボンはくるぶし
2024/03/15香妻陣一朗のLIVゴルフ通信 高層ホテルで体幹トレーニング 香妻陣一朗のLIVゴルフ通信@HONG KONG ジェイクから「ジーニーは体幹が弱い。もっと鍛えないと」と言われていたので、彼にメニューを組んでもらい、体幹系トレーニングを中心にセットをこなしました。 片肘をついてのプランクだったり、その状態で
2024/04/04国内女子 JLPGA初の“ママさんルーキー”神谷和奏がツアーデビュー「すごいワクワク」 。『エミリもやりたい』って」。最近スイング動画を撮っていて面白い発見もあった。「左肘が曲がってインパクトしていて、私もそういうタイプ。似てるなってビックリしました」と笑う。愛娘の成長もモチベーションと
2017/11/17国内女子 故障との戦いも 5人のツアー優勝者がシード喪失 た」と前半戦から流れをつかめないまま、出場34試合で15回の予選落ちを喫した。診断名は神経障害の一種とされる「肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)」。医師からは現役中の手術について難色を示されて
2017/12/01国内女子 原江里菜、諸見里しのぶ、藤田光里・・・実力者たちの厳冬 。 ケガに泣いた藤田は「痛みがあったし、厳しかった部分はあった」と明かした。昨年11月から左ひじの『肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)』に苦しんで、悪化すると日常生活にも支障が出た
2009/07/27プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの復帰戦<すし石垣> すし石垣が戻ってきた。先週の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップ」での復帰第1戦で、北海道のファンに元気な姿を披露した。今季は開幕戦のあと、右肘の痛みで戦線離脱。5月1日に手術を
2006/06/07米国男子 2006年「全米オープン」最終予選会が終了!日本勢は5名で決定!! ジェイソン・ゴアは落選。最近肘を痛めていたので万全の状態ではなかったようだ。前週、全米学生選手権で個人優勝と団体優勝を果たしたジョナサン・ムーアが、オレゴン会場でメダリスト通過。アフリカ・ザンビア出身の
2011/03/11国内女子 イ・ボミ、宋ボベが首位に並ぶ!横峯は1打差 ファイナルQTで5位に入り、今シーズンのツアー出場権を手にした大山志保が、首位に1打差の2アンダー、3位タイ。冷たい海風が吹きつける寒さの中、厚着をするなどして、故障していた左肘をケア。風対策も「風が強い
2009/09/30上達ヒントの宝箱 ワイドスタンスで体重移動アプローチ おきましょう。 ワイドスタンス いつもよりも広くスタンスを取ってください。 左右とも一足分ずつ広げる スタンス幅は、肩幅よりも左右一足分ずつ広くスタンスを取ります。 グリップ 体の正面でグリップし、肘
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ 親指方向に深く折り曲げてしまうゴルファーが多いと思います。これによりフェースが開いたトップになり、左肘も曲がって担いだトップやシャフトクロスなどの原因にもなります。 正しいコックは、左腕の前腕部尺骨側…
2014/07/17永井延宏のフェースコントロール いきなりフェースをガバッと開くとデスムーブA 肘から小指(薬指)を結んだラインを意識する ここからは、具体的にどこを意識してテークバックすれば良いかという部分をご説明しましょう。始動から8時までの横のゾーンでは、左手とクラブが作る大きな面を自分…
2015/08/19サイエンスフィット レッスン 確かなテークバックにするたった2つのポイント 部分的な形をマネるのはナンセンス!? ハーフバックではこんなシャフトの向きになって、こんなフェース向きになって、トップでの右肘の向きはこうで、シャフトの向きはこうで・・・と、部分的な形をマネたくなる…
2011/09/14サイエンスフィット プッシュアウト&引っかけの連鎖を断ち切る! 、後方から見たときに、トップでの右の前腕が、右肘から垂直に立つこと。右肘とグリップと肩の作る三角形が、右肘部分を直角とした直角三角形になることです。オーバースイングになると、この直角三角形を保てなく
2013/10/30サイエンスフィット スイングの入口と出口を揃えよう! で手元が高くなっています テークバックの理想をシビアに見ていきましょう。テークバックではシャフトラインに沿って上がるのが理想。シャフトラインより上に上がっても、右肘とボールを結んだラインよりは下にある…
2012/02/15サイエンスフィット 自分にピッタリの掴まえ方を!! 見れば、フェースが開いているのは一目瞭然。まず、正すべきは右のグリップ。右肘が腰骨を指すようにして、軽く曲げた状態にして、そこから手首だけを回して、横からグリップするように。右肘を軽く曲げることで、肘の