2008/06/05さくらにおまかせ

さくら、リフレッシュ効果で「早く勝ちたい!」

終えて、平均ストローク、パーオン率で全選手中トップにつけている。安定は抜群なだけに、ロースコアでの争いになれば優勝のチャンスは高くなるだろう。「一勝して安心したいという気持ちもあるかも知れないです」という横峯。ファンも、同じ気持ちに違いない。…
2009/10/23さくらにおまかせ

さくら、ノーボギーで4アンダー単独2位発進!

絡む勢いを初日から見せている。 スタートの1番パー5からドライバーでのティショットがフェアウェイを捉え、安定のあるゴルフを続けた横峯。4番ではパーオンに失敗したものの、グリーン横のラフからおよそ7…
2008/10/11宮里藍が描く挑戦の足跡

風との戦いでスコアと順位を伸ばした!

を繰り返すと、18番で5メートルのバーディパットを沈めガッツポーズを見せた。 後半に入ってもショット安定は変わらず、1番、2番はともに2.5メートルのチャンスにつけたが決められなかった。しかし、焦り…
2003/09/27米国シニア

L.ネルソン、B.フライシャーが8アンダー首位!

的だ。一方、現在ランキング首位のブルース・リツキは、4バーディ、1ボギーの3アンダー19位と静かなスタートを切った。安定のあるリツキだけに、明日以降は順位を上げてくるだろう。 今週も日本からは青木功…
2008/05/04米国シニア

N.プライスが首位をキープ!日本勢は伸び悩む

を迎える。明日もこの安定を維持し、今季初勝利を手にすることができるだろうか。 首位から2打差の通算10アンダー、2位タイに並んでいるのは、怒涛のバーディラッシュを見せたローレン・ロバーツと、スコット…
2010/04/25欧州男子

M.フラサー、4打差をつけて快勝!谷原は28位、小田龍一は54位

(アルゼンチン)、トンチャイ・ジェイディ(タイ)ら3人が並んだ。強豪アーニー・エルス(南アフリカ)は通算5アンダー、9位タイでフィニッシュ。日本から参戦している谷原秀人はスコアを伸ばして28位タイ、小田龍一は安定を欠き「78」の大叩き。54位タイで大会を終えている。…
2005/11/29ゴルフ日本シリーズJTカップ

賞金王の片山晋呉は出場できるか!?ついに2005年の最終戦

ポール・シーハンが、安定したプレーでスコアを伸ばし、通算14アンダーで優勝。今年日本ツアー参戦5年目になるシーハンが、その粘り強さと安定抜群のプレイで連覇に挑む。 そして、腰痛の為、3週連続で欠場し
2007/08/06欧州男子

P.U.ヨハンソンが記録的スコアで圧勝!

た。終ってみれば、初日から全て60台でラウンド。さらに、ボギー、ダブルボギーはわずかに1つずつという圧倒的な安定を見せた4日間だった。 首位から4打差の単独2位と、優勝への望みを残してスタートしたR…
2003/06/14欧州男子

ラムフォードが首位キープ

をつけている。 安定したプレーながら、初日に披露したグリーン上での魔法のタッチは影をひそめ、序盤にボギーを2つ叩く苦しい立ち上がりとなった。10番ホールからスタートし、2打目の距離が合わずグリーンを…
2021/06/18国内女子

出遅れ56位の稲見萌寧 「狙ったところに出ていかない」

続いている。2019年のパーオン率は全体1位の78.2%とショットの安定が光っていたが、この日は61%(11/18)だった。 今夏の東京五輪代表争いもあるが、「自分の順位を上げたいだけ。うまくショットを調整して少しでもスコアを伸ばせたらいい」と目の前の一戦に集中する。(千葉市若葉区/玉木充)…
2018/10/14日本オープン

「本当に勝ちたい」石川遼はティショットに収穫の4日間

応え、それまでの重い空気を一掃した。 パットは「6番くらいから修正できた」とその後、安定を取り戻した。「やっぱりエースパターはいいなと思う」と強い信頼を吐露した。 今週の一番の収穫は「4日間を通して…
2015/04/03ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション 初日

■上原彩子 3バーディ3ボギー「72」、イーブンパー、26位 「3パットで流れを切ってしまったのはもったいなかった。パターのストロークは安定しているけど、とくにロングパットの距離を合わせるのが…
2012/06/01国内女子

選手コメント集/リゾートトラストレディス初日

、ノーボギー「67」 5アンダー暫定2位タイ 「前半はショットが良かったし、後半も乱れることなく安定していました。今日はピンチらしいピンチは無かったです。長いパーパットも1.5mぐらいだし、1つエッジに乗った…
2012/07/20全英オープン

羽川豊の全英レポート/初日

でショットの良い選手が順当に上位を占めています。 日本勢では武藤俊憲選手がティショットに安定を見せて、素晴らしいスタートを切りました。この日のタイガー・ウッズらと同じように、着実にフェアウェイを…
2011/07/05アマ・その他

6位タイの松山英樹「体重増えましたね・・・」

さすりながら「太りました」と話し出す。 「飛距離と安定が欲しくて、とりあえず食べていたら、80キロまで行きました」。昨年の日本オープン時から比べると、6,7キロは増えたという松山。確実にドライバー…
2010/05/30GDOEYE

全美貞、韓国勢による男女ツアー同時制覇を喜ぶ

、一気に安定を取り戻した。 結局、2位の5打差をつける逃げ切り優勝を決めた全は、「とにかく優勝できて本当に嬉しいです。今季初優勝なので、嬉しい、嬉しい、嬉しい、嬉しい、嬉しいです!」と、満面の笑み。昨年…