2018/02/01米国男子

メジャーリーガーとラウンド 松山英樹の長い1日

はプロアマ戦を前後半9ホールずつに分け、それぞれ別々の選手がプレーできる新システムを導入した。だが、松山は18ホール回ることを選択。朝10時20分のティオフから、約6時間かけて18ホールをプレーした
2017/10/26国内男子

「ずっと出たかった」小鯛竜也がホーム大会で初の首位発進

、ツアーでは自身初の首位発進を決めた。後半アウトに4バーディを集中させてリーダーボードを駆け上がり、「全体的にミスが少なく、チャンスでしっかり獲れた」という納得のプレーにうなずいた。 ようやく手にした出場…
2018/01/19国内男子

1Wショットは最小限 小平智は忍耐強く上位へ

たい」と言い残してティオフした。 2日目は前日の順延分を含めて21ホールをプレーした。宣言通り、予選2日間で1Wを使うのは1ラウンドで4回前後。「右サイドが大丈夫な(安全な)ホールでは使えるんですけど…
2018/02/10米国男子

ロリー・マキロイは“5パット”で予選落ち危機

から87位へと後退した。最終ラウンドをプレーできるのは、54ホールをプレーした時点で60位タイまでのため予選落ちの危機だ。 つまずいたのは、後半5番(349yd/パー4)。1オンも狙える短いパー4で…
2018/11/29日本シリーズJTカップ

米国話に花咲かせ 石川遼は優勝以来のトップ10発進

◇国内男子メジャー◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 初日(29日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 石川遼は4バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、2アンダーとして…
2015/03/05米国女子

シンガポール初上陸の野村敏京 14位タイの好発進

」という野村。後半は1バーディ1ボギーとスコアを伸ばすことは出来なかったが、7番、8番ではそれぞれ3m前後のパーパットを沈める粘り強さも見せた。 前週13位に食い込んだ「ホンダLPGAタイランド」からは再び…
2011/04/23国内女子

耐え抜いた西山、初優勝へ望みを繋ぐ

自身ツアー通算6試合目となる「フジサンケイレディスクラシック」初日に、2位タイと絶好のスタートを切った西山ゆかり。その2日目、強い風雨に見舞われながらも、重圧のかかる最終組で堂々たるプレーを見せた…
2010/10/28GDOEYE

大山、残り3試合の戦い「QTも考えている」

シーズンも終盤。週を追うごとに賞金女王争いへの注目が高まる中、並行して気にかかるのが来季のシード権争いだ。今年も、圏内となる賞金ランク50位(永久シード獲得者を除く)前後の動向が話題にのぼる時期に…
2024/05/07全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」がLIV選手を新たに招待 世界ランクは644位

直前の世界ランキング上位100位前後までの選手がフィールド入りするのが慣例だった。 協会は4月に同じくLIVでプレーするホアキン・ニーマン(チリ)を全米プロに特別招待。AP通信は、2月のアジアンツアー…
2014/09/05PGAコラム

チャレンジ満載の高地チェリーヒルズ攻略は戦術次第

。 そう話したマキロイは、水曜日のプロアマでプレーした際、パー4の5番ホールで3番ウッドをティショットに使い、370ヤードを記録。第2打を8番アイアンでグリーンに乗せた。一般的にチェリーヒルズでは、他の…
2014/02/19佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 108>松山英樹

ルーク・ドナルドは9位だった。このように最上位と最下位との対戦方法では、20位前後の選手は自身のランクと近い選手と対戦するケースが多くなり、マッチプレーで比較的有利な順位だと僕は考えている。昨年を…