2012/11/16国内男子

L.ドナルド独走首位!薗田峻輔4打差、藤田寛之が3位浮上

◇国内男子◇ダンロップフェニックストーナメント 2日目◇フェニックスカントリークラブ(宮崎県)◇7027ヤード(パー71) 初日からトップタイで滑り出したルーク・ドナルド(イングランド)が早くも独走態勢を築き始めた。昨年度の欧米両ツアーの賞金王は7バーディ、ノ…
2012/11/11国内男子

石川遼が今季初勝利! 最年少で通算10勝目に到達

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡県)◇7246ヤード(パー72) 2シーズンの間、石川遼から遠ざかっていたタイトル。久しく感触を忘れたカップを手にしたのは、やはり2年前に最後の優勝を飾っていた御殿場だった。7…
2012/11/10石川遼に迫る

単独首位の石川遼、スイング修正を呼び込んだ“影”

石川遼が2年ぶりのツアー勝利、史上最年少の通算10勝目に王手をかけた。静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催中の国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」3日目。8アンダーの2位タイから出ると、後半に巻き返して「69」をマーク。2位の松村道央、キム・ド…
2012/11/08さくらにおまかせ

横峯さくら、エースキャディ復活に「歩測しなくて済む(笑)」

先週の「ミズノクラシック」大会前に横峯さくらのエースキャディ、ジョン・ベネット氏は右足を10針以上縫う怪我をしたため、次姉の彩花さんとのタッグで3日間戦った。その翌週となる「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の大会前日、横峯のキャディバッグを担いで歩くベネット…
2012/11/04ニュース

14歳のグァン・ティンラン、史上最年少でマスターズへ!/アジアパシフィックアマチュア選手権最終日

タイのアマタスプリングCCで開催された「アジアパシフィックアマチュア選手権」最終日。中国のグァン・ティンランが通算15アンダーで初優勝し、2013年の海外メジャー初戦「マスターズ」の出場権を獲得した。また、グァンと2位のパン・チェンツン(台湾)は同年「全英オー…
2012/11/03米国シニア

J.ハースがツアー記録に並ぶ「60」で首位浮上

◇米国シニア◇チャールズ・シュワブ・カップ選手権 2日目◇デザートマウンテンクラブ(アリゾナ州)◇6,929ヤード(パー72) 今季シニア最終戦の「チャールズ・シュワブ・カップ選手権」の2日目、ジェイ・ハースがツアータイ記録となる「60」ストローク、10アンダ…
2012/11/01GDOEYE

単独首位は中国の14歳/アジアパシフィックアマチュア選手権

来年度の「マスターズ」出場権をかけた「アジアパシフィックアマチュア選手権」が1日(木)、タイのアマタスプリングCCで開幕。初日単独首位に立ったのは中国の“天才少年”グァン・ティンラン(関天朗)だ。 先月25日に14歳になったばかりのグァンは、出だしの4ホールで…
2012/10/31週刊GD

成田美寿々「女の子だって飛ばなくちゃ!」

「週刊ゴルフダイジェスト」(2012年11月13日号)より 去る10月12~14日、「富士通レディース」を制したのは、20歳になったばかりの成田美寿々。2012年のツアー出場をかけた予選会で26位に入り、ルーキーとしてほぼ全ての試合に出場、そのチャンスを生かし…
2012/10/27GDOEYE

昨年は号泣 服部が挑んだリベンジ

昨年の「樋口久子 森永製菓ウイダーレディス」2日目は、服部真夕にとって悪夢のラウンドとなった。首位タイからスタートしながら「81」とまさかの失速。予選カットラインに2打届かず予選落ちを喫し、アテスト用のテントで号泣。しばらくの間、テントの外に出ることもできなか…
2012/10/27GDOEYE

藤本佳則、ゴルフ漬け生活に“飽きた”!?

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」の3日目、グリーンが序々に硬くなり、スピードは前日同様スティンプメーター(ボールの転がる速さを示す)で14.25フィートを記録する高速グリーンに、多くの選手が苦戦を強いられている。 その難セッティングに、8時3…
2012/10/20国内女子

パットに閃き! 金田久美子、5連続バーディで3位浮上

兵庫県にあるマスターズゴルフ倶楽部で開催されている国内女子ツアー「マスターズGCレディース」の2日目。快晴・微風の絶好のコンディションに誘われるように、イーブンパーの23位タイからスタートした金田久美子が5連続を含む8バーディ、ノーボギーと会心のラウンドを披露…
2012/10/18国内男子

池田勇太、大乱調!前半だけで7オーバー

2009年、10年と大会連覇を果たした「ブリヂストンオープン」で、2年ぶりの制覇を狙う池田勇太は、大荒れのゴルフで出遅れてしまった。スタートの10番で2打目をグリーン手前のバンカーに入れると、目玉の状態からの3打目はグリーン手前のカラーまでしか運べずボギー。 …
2012/10/14さくらにおまかせ

横峯さくら、決勝ラウンドで2度目の最下位

国内女子ツアー「富士通レディース」の最終日、朝から小雨が降り続ける中で8時30分にスタートした横峯さくらは、1番のティショットを右に曲げてボギー発進とした。続く2番は3番ウッドでティショットを放つが、またしてもフェアウェイを捉えられずに連続ボギー。その後もドラ…
2012/10/12日本オープンゴルフ選手権競技

石川遼のドライバーショットの特徴は?/数字で見る日本オープン<1>

2012年の「日本オープンゴルフ選手権競技」が11日(木)、沖縄県の那覇ゴルフ倶楽部で開幕した。その年の“日本一のゴルファー”の称号を争うメジャー競技。今大会は、プレーヤーのヘッドスピードをはじめとしたショットデータの計測機器「トラックマンシステム」などをツア…
2012/10/10GDOEYE

難関・日本オープン 予選カットスコアはいくつ?

国内男子ツアーの今季メジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」は11日(木)に開幕。1972年の沖縄復帰から40周年の今年、沖縄県での初開催を迎えることになった。 舞台となる那覇ゴルフ倶楽部は、普段はパー5の16番ホールをパー4として7176ヤード、パー7…
2012/10/09米国女子

藍、美香など日本勢上位は変動なし/女子ランキング

前週はUSLPGAツアー、JLPGAツアーと試合が行われなかったオープンウィーク。韓国と欧州フランスで女子の大会が行われた。欧州女子ツアー「ラコステフランス女子オープン」では2010年11月に引退したロレーナ・オチョア(メキシコ)が約2年振りに公式試合に参戦。…
2012/10/07国内男子

アマチュア伊藤誠道 ツアー最年少ホールインワン

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された国内男子ツアー「キヤノンオープン」でアマチュアの伊藤誠道がホールインワンを達成した。 インコースからティオフする“裏街道”でプレーした最終日。伊藤は前半2バーディ、2ボギーで折り返すと、後半出だしの1番でバー…
2012/10/07記録

尾崎将司、記録更新の池田勇太に「いい線じゃないか」

神奈川県の戸塚カントリー倶楽部 西コースで開催された国内男子ツアー「キヤノンオープン」最終日。単独首位から出た池田勇太が「69」で回り、通算17アンダーとして後続に3打差をつける圧勝で今季初勝利を飾った。26歳9か月16日でのツアー通算10勝目は、尾崎将司の記…