2013/09/17PGAコラム

フューリックを逆転し、BMW選手権を制したザック・ジョンソン

決着が付く前から、既に結末はわかっていた。フューリックの名誉のために言っておくと、彼はトーナメントの締めくくりに苦しんだに過ぎない。あるいは単純に、より優れたプレーが上回った。 フューリックは、54ホール時点で首位に立った直近5つの米国ツアーの大会で、いずれも…
2013/09/17ヨーロピアンツアー公式

母国で優勝を狙うマナッセロとモリナリ

マッテオ・マナッセロとフランシスコ・モリナリが、自国開催となる第70回イタリアオープンへ歩を進めた。今大会の会場は、モリナリがホームコースとするトリノGCで行われる。 ケガで欠場が続いている兄エドナルドと共に、ライダーカップのスターとして注目を集めたモリナリが…
2013/09/14欧州男子

シェフチェンコ、ゴルフ初戦は121位で予選落ち

ウクライナのスーペリアゴルフ&リゾートで開催されている、ヨーロピアンツアーの下部ツアー「ハリコフ・スーペリアカップ」。プロトーナメントに初出場したサッカーの元ウクライナ代表、アンドリー・シェフチェンコ氏は、2日間で通算26オーバー。カットラインの1オーバーには…
2013/09/14アジアンツアー公式

タイの英雄、タワン・ウィラチャンが首位浮上

現地時間13日、4年連続開催となったYeangderトーナメントプレーヤーズ選手権(賞金総額50万ドル)2日目が行われ、タイの英雄、タワン・ウィラチャンがショートゲームを武器に5アンダー「67」をマークし首位に立った。 昨季賞金王のウィラチャンは、アイアンショ…
2013/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

比嘉真美子、メジャー史上最年少優勝へ躍進

北海道恵庭CCで開催されている国内女子メジャー第2戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」2日目、19歳の比嘉真美子が5バーディ、1ボギーの「68」とスコアを伸ばし、通算7アンダーとして韓国のイ・ボミと並んで首位タイに浮上した。 過去、公式戦(メジャー大会)で…
2013/09/13国内男子

47歳・鈴木亨が「61」で大逆転優勝!/チャレンジ最終日

千葉県の千葉夷隅ゴルフクラブで開催された国内男子のチャレンジツアー今季第11戦「ドラゴンカップ」の最終日。2日間36ホール競技のバーディ合戦を制したのは、最終日に11バーディを奪い、下部ツアーの18ホール最少ストロークとなる「61」をマークしたベテランの鈴木亨…
2013/09/13PGAコラム

3位発進も・・・ショートパットを外し苛立つウッズ

タイガー・ウッズがプレーオフ第3戦「BMW選手権」初日で記録した5アンダー「66」は、良いスコアのように思える。実際、ウッズは初日を終えて3位タイの好位置だ。しかし、フェデックスカップランキング2位のウッズにとっては、納得いかない結果だった。 ウッズはこの日後…
2013/09/13PGAコラム

7連続バーディで波に乗ったブラント・スネデカー

「BMW選手権」初日を迎える段階で、ブラント・スネデカーは、実はパッティングにあまり良い手応えを感じていなかった。しかし、この日の4ホール目となる前半13番で決めた14フィートのパットが、全てを変えた。 この日、7連続バーディをマークしたスネデカーは8アンダー…
2013/09/13アジアンツアー公式

マイペースで安定感あるチャイプラコンがトップ発進

現地時間12日、タイの新鋭、チティファン・チャイプラコンが「Yeangderトーナメントプレーヤーズ選手権」初日に上がり2ホールで連続バーディを奪い、6アンダー「66」を記録。後続に1打のリードを奪いトップでスタートした。 アジアンツアー初優勝を狙うチャイプラ…
2013/09/13欧州男子

M.A.ヒメネスが首位発進 1打差に6選手が続く混戦

◇欧州男子◇KLMオープン 初日◇ケネマーG&CC(オランダ)◇6,626ヤード(パー70) オランダで開幕した「KLMオープン」初日、欧州ツアー史上最年長優勝記録を持つ49歳のミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)が、6アンダーの「64」をマークして単独首位…
2013/09/12ヨーロピアンツアー公式

ヨーロッパ帰還の喜びに打ち震えるコルサーツ

今週オランダで開催されるKLMオープンに向け準備を整えるニコラス・コルサートは、再びこのヨーロッパの地で戦えることを楽しみにしているようだ。 今季のスケジュールを米国とヨーロッパとに分けたライダーカップのスター選手でもあるベルギー出身の彼は、アメリカでの好成績…
2013/09/12米国女子

朴仁妃、快挙への第2幕 「全英での経験を支えに」

8月の海外メジャー第4戦「全英リコー女子オープン」で、前人未踏となる同一シーズンメジャー4勝の大記録を逃した朴仁妃(韓国)。そして1ヶ月後、12日(木)に開幕を迎えるメジャー最終戦「ザ・エビアン選手権」で再チャレンジの機会を迎える。 加えて今年は、メジャー昇格…
2013/09/11ニュース

松山英樹がファイテンとアドバイザリー契約

健康・スポーツ商品を製造販売するファイテン株式会社は11日(水)、来季米ツアーに本格参戦する松山英樹と、アドバイザリー契約を締結したことを都内の会見で明らかにした。 松山は7月の国内ツアー「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント…
2013/09/10米国男子

パワーランキング BMW選手権

先週の米国ツアーは唯一のオフウィークとなり、ハーフタイムのような時が流れた。第2戦を終えたフェデックスカッププレーオフは、いよいよ2試合を残すのみとなった。 今週は、イリノイ州郊外レイクフォレストのコンウェイ・ファームGCで「BMW選手権」が開幕する。70名の…
2013/09/06国内男子

18歳の伊藤誠道がチャレンジツアー最年少優勝!

千葉県にある房総CC房総ゴルフ場東コースで開催されたチャレンジツアー第10戦「PGA・JGTOチャレンジカップ in 房総」の最終日。6位タイからスタートした伊藤誠道(18)が7バーディ、ノーボギー「65」で回り、通算15アンダーで逆転勝利。昨年6月に優勝した…
2013/09/05PGAコラム

キャプテン推薦のスピース、米国選抜チームの歴史を作る

By Sean Martin, PGATOUR.COM フィル・ミケルソンは月曜日、「プレジデンツカップ」のキャプテンに伝えるべきシンプルなメッセージを抱えていた。「いいか、コイツを選ばないとダメだぞ」。ミケルソンはフレッド・カプルス宛に、ジョーダン・スピース…
2013/09/05米国男子

20歳のJ.スピースが推薦出場 全24選手が決まる/プレジデンツカップ

米国選抜と世界選抜によるチーム対抗戦「プレジデンツカップ」(10月3日~6日/米国オハイオ州・ミュアフィールドビレッジGC)に出場するキャプテン推薦者2名ずつが発表され、米国選抜はウェブ・シンプソンとジョーダン・スピース。世界選抜はブレンドン・デ・ヨング(ジン…
2013/09/04ギアニュース

キャスコ、世界初のティショットハウスをお披露目

ゴルフ用品総合メーカーのキャスコはこのたび、世界初(同社調べ)のティショットハウス『Kasco Oasis(キャスコ・オアシス)』を「オリムピックカントリークラブ レイクつぶらだコース」(埼玉県児玉郡)に創設。同施設は、同ゴルフコース18ホール中9ホールのティ…
2013/09/03PGAコラム

タイガー・ウッズ「自分の大会ではなかった」

By Brian Wacker, PGATOUR.COM 「ドイツバンク選手権」最終日を2オーバー「73」でラウンドしたタイガー・ウッズ。自身大会ワーストとなる65位タイで今大会を終えた。 今季5勝を挙げここまでフェデックスカップランキングでトップを走ってきた…
2013/08/28ヨーロピアンツアー公式

ライダーカップレースは、マギンリーが先頭を切ってティオフ

「ISPS ハンダ・ウェールズ・オープン」で「ライダーカップ」のポイントレースが始まる木曜日の朝、2014年の欧州チームのキャプテン、ポール・マギンリー(アイルランド)が、名誉ある大会開始のショットを打つ事になっている。 2010年、欧州チームの劇的な勝利の舞…