2017/04/30国内女子

谷河枝里子がPO制しツアー2勝目 森田理香子が5位/ステップ最終日

国内女子の下部ステップアップツアーの第4戦「九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント」(佐賀県・武雄GC)の最終日。 54ホールを終えて、1打差2位でスタートした谷河枝里子と単独トップでスタートした佐々木慶子が通算1アンダーでトップに並んだ。プレーオ…
2017/04/28国内女子

佐々木慶子が首位発進 元女王・森田理香子は18位

国内女子の下部ステップアップツアーの第4戦「九州みらい建設グループレディースゴルフトーナメント」が28日、佐賀県にある武雄ゴルフ倶楽部で開幕した。3日間で争われる大会初日、佐々木慶子が3アンダーで首位発進した。 1アンダーの2位には、谷河枝里子、山本薫里、石山…
2017/04/08国内女子

申ジエが4打差トップ 原江里菜「64」で2位浮上

◇国内女子◇スタジオアリス女子オープン 2日目(8日)◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6293yd(パー72) 首位タイで迎えた申ジエ(韓国)が6バーディ、ボギーなし「66」でプレーして通算11アンダーの単独トップに躍り出た。体調不良で開幕から3戦を欠場し…
2017/04/07国内女子

笠りつ子、申ジエが首位 1打差内に9選手の混戦

◇国内女子◇スタジオアリス女子オープン 初日(7日)◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6293yd(パー72) 首位と1打差以内に9選手の混戦となった。昨季賞金ランク3位で日本人トップの笠りつ子と、同2位の申ジエ(韓国)が5アンダーで首位に並んだ。2年連続賞…
2017/04/06国内女子

「今はレギュラー優先」森田理香子が繰り上がりで今季3戦目

◇国内女子◇スタジオアリス女子オープン 事前(6日)◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6293yd(パー72) QTランク77位で今季のツアー出場権を持たない森田理香子が、欠場者が出たことによる繰り上がりで今季3試合目に臨む。5日にウェイティング登録した時点…
2017/03/15国内女子

海外勢ツアー記録の8連勝中 日本勢は連敗阻止なるか

◇国内女子◇Tポイントレディス 事前情報◇鹿児島高牧CC(鹿児島)◇6397yd(パー72) 前年大会を制したのは、4年ぶりとなるツアー通算2勝目を挙げた大江香織。日本勢にとっては、2015年11月「樋口久子 Pontaレディス」以来7試合ぶりのタイトル獲得と…
2017/03/12国内女子

全美貞が通算25勝目 史上4人目の生涯10億円突破

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 最終日(12日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 7位からスタートした全美貞(韓国)が、ともに通算7アンダーの首位タイで終えた藤崎莉歩をプレーオフで破り、今季初優勝を挙げた。大会2勝目で、2016年10月…
2017/03/10国内女子

青木瀬令奈が単独首位 前年Vのイ・ボミは11位発進

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 初日(10日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 大会初日を単独首位で飛び出したのは、7バーディ、ノーボギーの7アンダー「65」をマークした青木瀬令奈。ツアー初優勝が待たれる24歳が、後続に3打差をつける絶…
2017/03/09国内女子

7キロ増量 森田理香子はホステス大会で再出発へ

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 事前情報◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 「調子はすごくいい。ケガなくオフを過ごせたことが良かった」。2016年から横浜ゴムと用具契約を結び、2度目の大会ホステスプロとして臨む森田理香子の表情は明るい。1…
2017/03/08国内女子

プレーオフ決着5 年間継続中 イ・ボミが大会3勝目狙う

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ 事前情報◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 開幕第2戦の舞台は高知。太平洋を望むシーサイドコースは、特有の風と難解なグリーンに加え、起伏、ドッグレッグと選手たちの挑戦意欲をかき立て…
2017/02/20ニュース

海外メジャー2勝のチョン・インジが「アンパスィ」とウエア契約

スポーツウェアを企画・販売するブラックアンドホワイトスポーツウェアは20日、女子世界ランキング4位のチョン・インジ(韓国)と、展開するブランド「アンパスィ」のウエア契約を結んだと発表した。同ブランドの契約プロには、国内でプレーする森田理香子と今平周吾がいる。 …
2016/12/27世界ランキング

笠りつ子が68ランク上昇 横峯さくらは100位圏外で年間終える

2016年の最終更新となる女子ゴルフの26日付の世界ランキングが発表された。ランキング100位以内で終えた日本人選手は10人で、昨年末時点の11人から1人減った。50位以内は野村敏京、笠りつ子、鈴木愛の3人だった。 日本勢のランクトップは野村の21位。昨年末の…
2016/12/24国内女子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(女子編)

2016年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が今年の女子ツアー10大ニュースを選出。日本のゴルフ界を彩ったホットな話題を振り返ります。 ■1位 17歳アマ・畑岡奈紗が「日本女子OP」制覇 最年少ツアープロ誕生 ツアー最高峰のタイトルを争う舞台で、17歳…
2016/12/11国内女子

「ただ上だけを見て」来季下部ツアーの森田理香子に迷いなし

2013年の賞金女王で、7年間保持した賞金シードを失った森田理香子が11日、東京都新宿区の百貨店「小田急ハルク」で、ウェア契約を結ぶアンパスィ(株式会社ゴールドウィン)のトークイベントに出席。イベント後に取材に応じ、来季は国内下部ステップアップツアーを主戦場と…
2016/12/08国内女子

元・天才少女 高橋恵がイップス乗り越えプロ初勝利に王手

◇国内女子◇LPGA新人戦 加賀電子カップ 初日(8日)◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6526yd(パー72) 今年のプロテスト合格者21選手による2日間競技が開幕。20歳の高橋恵が4アンダー単独首位で滑り出した。アマチュア時代の2010年、13歳にして…
2016/12/01国内女子

計29勝…有村、森田、諸見里の来季を決める残り18ホール

◇国内女子◇最終予選会(ファイナルQT) 3日目(1日)◇東急セブンハンドレッドクラブ 東コース(千葉県)◇6456yd(パー72) 今年の最終予選会(ファイナルQT)にはツアーの主役を演じていた選手たちが多く出場している。通算13勝の有村智恵、通算9勝の諸見…