2016/04/09国内女子

選手コメント集/「スタジオアリス女子オープン」2日目

■申ジエ 5バーディ、1ボギー「68」 通算9アンダー2位 「後半(10番から4バーディ)になってプレーが安定するようになりました。きょうは菊地(菊地絵理香)選手が素晴らしいプレーをしたと思いますし、あす一緒にプレーするのが楽しみです。安定したプレーでミスを少…
2016/04/09国内女子

菊地絵理香が大会記録「63」 9バーディ量産で首位浮上

◇国内女子◇スタジオアリス女子オープン 2日目◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6293yd(パー72) 3打差の8位からスタートした菊地絵理香が出だし3連続を含む9バーディ、ボギーなしで、大会レコードを1打更新する「63」をマークし、通算12アンダーの首位…
2016/04/08国内女子

選手コメント集/「スタジオアリス女子オープン」初日

■カン・スーヨン 6バーディ「66」 6アンダー首位 「ショットとパットが良かったときに上手く噛み合ったと思います。インはショットが良くて、アウトは短いのが入らなくても長いのが全部入った感じでした。グリーンもコースも綺麗なので好きなコースです。あしたもきょうと…
2016/04/08国内女子

今季初出場の鬼頭桜が2位スタート カン・スーヨンが首位

◇国内女子◇スタジオアリス女子オープン 初日◇花屋敷GCよかわコース(兵庫県)◇6293yd(パー72) 賞金ランク上位の海外勢テレサ・ルー(台湾、1位)、キム・ハヌル(韓国、2位)、イ・ボミ(同、4位)が欠場した大会。米ツアーでの優勝経験も持つ日本ツアー1勝…
2016/04/07GDOEYE

最少ストロークVから3年 堀奈津佳が語る現在

兵庫県の花屋敷GCよかわコースで8日に開幕する「スタジオアリス女子オープン」に、2015年からスタジオアリスとスポンサー契約を結ぶ堀奈津佳が主催者推薦枠で出場する。 昨年末のQTに失敗し、今季のツアー出場権を持たない堀は、2週間前の「アクサレディス」に続く2試…
2016/04/06国内女子

賞金トップ2が不在 渡邉彩香、前年Vの成田美寿々ら出場

国内女子ツアー「スタジオアリス女子オープン」が8日から3日間、兵庫県の花屋敷GCよかわコースで開催される。 前年大会は、2位から最終日をスタートした成田美寿々が「64」をマークし、通算9アンダーで逆転優勝。首位から出た藤田光里は、3打のリードを守り切れず2位に…
2016/03/29国内女子

連覇を狙う渡邉彩香は大江香織と同組 キム・ハヌルの勢い続くか

国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」は31日から4日間、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催される。2013年から4日間競技へと移行した大会は、今年も名匠・井上誠一氏が設計の難関コースが舞台となる。 ディフェンディングチャンピオンは、前年大会でツアー通算2…
2016/03/27国内女子

キム・ハヌルが3度目の正直でツアー2勝目 5打差ぶっちぎり

◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 最終日◇UMKCC(宮崎県)◇6494yd(パー72) 単独首位で出たキム・ハヌル(韓国)が5バーディ、2ボギーの「69」でプレーして、通算9アンダーに伸ばし、初日からの首位を守る完全優勝を遂げた。昨年9月の…
2016/03/26国内女子

選手コメント集/アクサレディス 2日目

■吉田弓美子 3バーディ、1ボギー「70」 通算5アンダー2位タイ 「きょうは難しかった。(後半の)インコースが好きなんですが、風と気温が低くなりグリーンが硬かった。(ノーバーディの)後半はチャンスらしいチャンスがなかった。ずっと練習してきたパッティングの成果…
2016/03/25国内女子

11億円と191万円 申ジエ「それでも、あなたはライバル」

申ジエ(韓国)は米国ツアーで11勝、日本ツアーでも10勝を挙げた元世界女王だ。生涯獲得賞金は日米を単純合算しただけでも、11億円を上回る。 そんな申とともににタイで合宿を行い、今シーズンを迎えたのが、プロ3年目の保坂真由(20)だ。25日に開幕した「アクサレデ…
2015/12/17国内女子

イ・ボミ感涙「昨日まで夢みたいだったけど…」 LPGAアワードで3冠達成

国内女子ゴルフツアーの年間表彰・LPGAアワードが17日、都内ホテルにて開催され、イ・ボミ(韓国)がLPGAメルセデスベンツ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手賞)、賞金ランキング1位、平均ストローク1位の3冠に輝いた。 それまで終始笑顔だったイが、…
2015/12/16国内女子

女子ゴルフ人気のヒミツ? 森美穂ら新人プロがセミナー受講

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は16日(水)、東京都内で新人プロとTPD単年登録者を対象とした合同セミナーを開催した。今年は2泊3日(TPD単年登録者は1泊2日)のスケジュールで113人が参加。女子プロゴルファーとしての心構えだけでなく、社会人としてのマナ…
2015/12/01GDOEYE

6冠女王イ・ボミを、強かった宮里藍&不動裕理と比較してみた

2015年の国内女子ツアーが、前週のメジャー「LPGAツアー選手権リコーカップ」で幕を閉じた。3月初めから9カ月間ほぼ毎週37試合が開催され、うち半数以上の22勝が海外勢によるもの。韓国人選手が6人で17勝(イ・ボミ=7、申ジエ=3、アン・ソンジュ=2、李知姫…
2015/11/22国内女子

柏原明日架が初の賞金シード滑り込み 日本人36人は2010年以降最多

今季の国内女子ツアー第36戦「大王製紙エリエールレディスオープン」を終え、来季の賞金シードが確定した。シード入りとなる賞金ランキング50位の柏原明日架と、51位の福田裕子との差は、わずかに2万3167円だった。 先にホールアウトした柏原は、この日「73」で回っ…
2015/11/21国内女子

イ・ボミが今週も大記録更新へ王手 渡邉彩香は3打差追う

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 3日目◇五浦庭園CC (福島県)◇6460yd(パー72)◇ 2015年の賞金女王に決まったイ・ボミ(韓国)がムービングサタデーで魅せた。4打差6位から出ると、7バーディノーボギーの「65」をマークして通算13ア…
2015/11/20国内女子

鈴木愛が混戦抜け出し首位 渡邉彩香は「65」で猛追2位

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 2日目◇五浦庭園CC (福島県)◇6460yd(パー72)◇ 首位に3選手が並んで迎えた大会2日目、鈴木愛が6バーディ、ノーボギーの「66」をマークして通算10アンダーとして単独首位に立った。後続に2打差をつけ、…
2015/11/17国内女子

新女王イ・ボミは上田、菊地と同組 シード&最終戦出場権の行方は?

国内女子ツアー第36戦「大王製紙エリエールレディスオープン」が、19日から22日までの4日間、福島県にある五浦庭園CCで開催される。毎年、四国を会場として行われている大会だが、今年は震災復興を期した2012年以来3年ぶりに、再び東北の地に戻ってくる。 今大会は…
2015/11/15国内女子

イ・ボミ、完全優勝で初の2億円突破 賞金女王決定に笑顔と涙

◇国内女子◇伊藤園レディス 最終日◇グレートアイランド倶楽部(千葉)◇6639yd(パー72) 後続に2打差の首位から出たイ・ボミ(韓国)が3バーディ、ノーボギーの「69」でプレーし、通算14アンダーとして今季6勝目を挙げた。優勝賞金1800万円を得て、年間の…