2012/10/06米国男子

ブリクスト&ヨングが首位!今田は追い上げ届かず予選落ち

◇米国男子◇ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン 2日目◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7223ヤード(パー71) 初日からバーディ合戦となった大会は、予選2日間を終えて首位が14アンダーまでスコアを伸ばした。大会をリード…
2012/10/05米国男子

R.ムーアが単独首位!今田は大きく出遅れ

◇米国男子◇ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン 初日◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7223ヤード(パー71) 来季の賞金シード獲得を狙う選手、そしてツアー初優勝を狙う選手などが中心となる全4試合のフォールシリーズが開幕…
2012/10/03ニュース

丸山茂樹が2013年プレジデンツカップの副主将に

2013年に米オハイオ州ダブリンのミュアフィールドGCで開催される世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」で、日本の丸山茂樹が世界選抜の副キャプテン(キャプテンズ・アシスタント)を務めることが現地時間2日(火)に決まった。 世界選抜チームのキャプテ…
2012/10/02米国男子

フォールシリーズがいよいよ開幕!今田竜二が初戦に出場

米国男子ツアー、フォールシリーズ初戦「ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン」が10月4日(木)から7日(日)までの4日間、ネバダ州にあるTPCサマリンで開催される。08年から歌手であるティンバーレイクが大会をスポンサード…
2012/09/29GDOEYE

前代未聞の変則プレーオフ その後の話

もうずいぶん前のことのように思えるが、3週間前の国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙」では、“前代未聞のプレーオフ”が行われ、日本のゴルフ界では、それはそれは大きな話題となっていた。 物議を醸した同大会は、決勝ラウンドに入っ…
2012/09/18国内男子

ビッグネームとアジアの雄が火花を散らす!ホストプロは石川遼

国内男子ツアーの今季第16戦「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」は20日(木)に開幕。例年関西地区の名門コースをめぐるサーキットトーナメントは今年、兵庫県の東広野ゴルフ倶楽部を舞台とする。 滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部…
2012/09/14国内男子

選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント 2日目

■近藤共弘 4バーディ、ノーボギー「68」、通算8アンダー3位タイ 「(ボギーピンチの続いた)4番までをしのげたので、5番からは良い流れになった。今週は上りのパットが(グリーンが重いため)きついので、意外と下りのほうがやりやすい。ラインに乗れば良いから。 今日…
2012/09/14国内男子

キム・ドフンが首位浮上! アマ伊藤は11位、石川は26位で決勝へ

◇国内男子◇ANAオープン 2日目◇札幌GC 輪厚C(北海道)◇7063ヤード(パー72) 首位に5打差の38位タイからスタートしたキム・ドフン(韓国)が、2イーグル、5バーディ、1ボギーの「64」。通算10アンダーの単独首位に浮上し、自身初勝利に向け絶好の位…
2012/09/13国内男子

選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント初日

■リャン・ウェンチョン 6バーディ、ノーボギー「66」、6アンダー2位 「(前週は同じ中国出身の呉阿順がツアー初優勝)素晴らしい選手だから、本当に良かったと思う。中国でもゴルフ人気が出てきている。これから2人でまた一緒に頑張って行ければ良い。 このコースはフェ…
2012/09/13石川遼に迫る

石川遼、ショートパットで取りこぼし57位タイ発進

国内男子ツアー「ANAオープンゴルフトーナメント」が13日(木)、北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開幕。石川遼は5バーディ、4ボギーの「71」で回り1アンダーの57位タイでスタートした。 今年もホストプロとして臨む一戦。石川は昨年王者のカート・バーンズ(…
2012/09/13国内男子

平塚が首位発進! 17歳アマ伊藤は7位、石川57位

◇国内男子◇ANAオープン 初日◇札幌GC 輪厚C(北海道)◇7063ヤード(パー72) 混戦の上位争いを一歩リードしたのは、7バーディを量産して「65」で回った平塚哲二。名門・輪厚をノーボギーで攻略し、2位に1打差ながら7アンダー単独首位と絶好のスタートを切…
2012/09/13国内男子

【速報】アマ伊藤、池田ら4アンダー! ホスト石川は1アンダー発進

国内男子ツアーの第15戦「ANAオープンゴルフトーナメント」が9月13日(木)、北海道の札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで開幕。ホストプロとして出場の石川遼は午前組の7時57分に10番からスタートし、5バーディ、4ボギーの「71」。1アンダーはホールアウト時点で首位…
2012/09/12国内男子

今田竜二 2シーズンぶりの日本ツアー出場

米国男子ツアーを主戦場とする今田竜二が、13日(木)に北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開幕する「ANAオープンゴルフトーナメント」に出場。国内男子ツアー参戦は2010年の「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来2年ぶり。久々に日本のファンの前で勇姿を見せ…
2012/09/11国内男子

池田、好相性の輪厚で大会2勝目なるか 今田が推薦出場

国内男子ツアーの第15戦「ANAオープンゴルフトーナメント」が、9月13日(木)から16日(日)までの4日間、北海道の札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで開催される。 昨年大会は、カート・バーンズ(オーストラリア)がツアー初勝利を手に。そのバーンズと肩を並べる活躍を見…
2012/08/31石川遼に迫る

遼、終盤の巻き返し及ばず 2戦連続予選落ち

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」2日目。午前中にスタートした石川遼は「72」とスコアを落とし通算3オーバーの63位タイで、前週の「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」に続く2戦連続予選落ちを喫した。 …
2012/08/28米国男子

前週予選落ちの石川遼は75位に後退/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2012年度 第34週ランキング) USPGAツアー、FedExカップ第1戦「ザ・バークレイズ」で優勝を挙げたのはニック・ワトニー。昨年は2勝、世界ランク10位までランクを上げていたワトニーだったが、今シーズンはここまで5位以内の成績がな…
2012/08/21ニュース

ガルシアが17位に浮上、遼は71位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2012年度 第33週ランキング) USPGAツアーはFedExカップレギュラーシーズン最終戦となる「ウィンダム選手権」が、ノースカロライナ州グリーンズボロにあるセッジフィールドGCで行われた。悪天候の影響で月曜日までもつれ込んだ試合は、…
2012/08/21米国男子

S.ガルシアが米ツアー4シーズンぶりの勝利!

最終日がサスペンデッドとなり、翌月曜日の予備日に持ち越しとなった最終ラウンドを通算15アンダーの暫定首位タイからスタートしたセルヒオ・ガルシア(スペイン)が、最終ラウンドは6バーディ、2ボギーの「66」でラウンドし、通算18アンダーで米ツアー4年ぶりの優勝を飾…
2012/08/19米国男子

S.ガルシアが4年ぶりの優勝に王手!

◇米国男子◇ウィンダム選手権 3日目◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7,130ヤード(パー70) 米ツアー通算7勝のセルヒオ・ガルシア(スペイン)が、通算14アンダーまでスコアを伸ばし単独首位に浮上した。13番までに4つのバーディを積み重ね首位…
2012/08/18米国男子

連覇を狙うシンプソンが2位浮上!石川は予選落ち

◇米国男子◇ウィンダム選手権 2日目◇セッジフィールドCC (ノースカロライナ州)◇7,130ヤード(パー70) 8アンダーの単独首位でスタートしたカール・ペターソン(スウェーデン)が、スコアを2つしか伸ばせず3位タイに後退。代わって首位に浮上してきたのは、こ…