2013/09/03ヨーロピアンツアー公式

絶好調のステンソンが待望の勝利

欧州男子ツアーの賞金王争い「レース・トゥ・ドバイ」でトップを走るヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が、TPCボストンで開催された「ドイツバンク選手権」で、待望の今季初優勝を果たした。 ここ最近の見事なパフォーマンスを見ていれば、ステンソンが欧州・米国いずれ…
2013/09/03米国男子

松山英樹がプレジデンツカップ・メンバー入り確定!

PGAツアー「ドイツバンク選手権」の終了を受けて、今年10月3日から6日に米国オハイオ州ミュアフィールドビレッジで開催される米国選抜対世界選抜の対抗戦、第10回「プレジデンツカップ」の自動選出メンバーが確定した。 米国選抜は、昨年の「ザ・ツアー選手権 pres…
2013/09/03米国男子

H.ステンソンが逆転勝利! 年間王者争いでタイガーを抜きトップへ

◇米国男子◇ドイツバンク選手権 最終日◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇7,214ヤード(パー71) 2位からスタートしたヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が6バーディ、1ボギーの「66」をマークして通算22アンダー。2打差を逆転し、4シーズンぶりと…
2013/09/01PGAコラム

デイリーラップアップ:ドイツバンク選手権2日目

大会2日目のTPCボストンはグリーンがソフトになり、バーディが量産された。セルヒオ・ガルシアは最初の7ホールで5バーディを奪うと、18番では18フィートのイーグルパットを決め、7アンダー「64」でラウンド。ロベルト・カストロ、そして上位常連のヘンリック・ステン…
2013/09/01米国男子

ミケルソン失速!S.ガルシアが首位浮上

◇米国男子◇ドイツバンク選手権 2日目◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇7,214ヤード(パー71) 米国現地の金曜日に100名が出場した今大会は、2日目を終えて通算1アンダーまでの76名が決勝ラウンドに進出。その最上位に立っているのはスペインのセルヒオ…
2013/08/28PGAコラム

アダム・スコットはTPCボストンと相性抜群

アダム・スコット(オーストラリア)は「ザ・バークレイズ」の最終日を「66」でラウンドして優勝を果たし、「ドイツバンク選手権」に臨む。 フェデックスカッププレーオフ初戦に優勝し、世界ランクは11位から2位まで上昇した。このプレーオフシリーズで優勝した選手は、「ザ…
2013/08/27PGAコラム

優勝候補番付/ドイツバンク選手権パワーランキング

ザ・バークレイズを制したアダム・スコット(オーストラリア)が、プレーオフ第2戦となるドイツバンク選手権で、連続優勝を達成することは容易ではない。そもそも最終日に最終組から数えて9組前にホールアウトしたスコットが、そのまま優勝した訳だが、これはかなり珍しいケース…
2013/08/27ニュース

A.スコットが自己最高の2位に浮上/男子世界ランキング

米国男子ツアーフェデックスカップ・プレーオフ初戦「ザ・バークレイズ」はニューヨーク近郊のリバティーナショナルで開催された。最終日にノーボギー、「66」の好スコアで逆転優勝したアダム・スコット(オーストラリア)は世界ランキングポイント74点を獲得。スコットは自己…
2013/08/26米国男子

A.スコットが逆転優勝! ウッズは1打差2位

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 最終日◇ベスページステートパーク(ニューヨーク州)◇7,400ヤード(パー71) 年間王者を決めるフェデックスカッププレーオフシリーズの初戦「ザ・バークレイズ」は、華麗なる大逆転劇となった。通算6アンダーの13位から出たアダム・ス…
2013/08/25PGAコラム

タイガー、腰に不安を抱えつつも優勝圏内へ

日が経つにつれて、腰の違和感は増しているものの、タイガー・ウッズはリバティナショナルGCで行われているザ・バークレイズの第3ラウンドをスコア「69」でまとめ、なおも優勝圏内に踏みとどまった。 幸い4日目の日曜は、タイガーは18ホールをプレーするだけで良い。悪天…
2013/08/25米国男子

M.クーチャー、G.ウッドランドが首位タイ T.ウッズ4差で最終日へ

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 3日目◇ベスページステートパーク(ニューヨーク州)◇7,400ヤード(パー71) 連日の日没サスペンデッドとなっていた予選ラウンドが完了し、決勝ラウンドに突入。マット・クーチャーとゲーリー・ウッドランドが、強風の中のプレーを耐え凌…
2013/08/24PGAコラム

クーチャー、通算10アンダーでリードを奪う

「ザ・バークレイズ」の第2ラウンドを終えた金曜日。スコアボードの一番上に9アンダーで自分の名前を確認したウェブ・シンプソンは、「暫定トップだね」と言った。 「多くの選手が良いゴルフをしているからね。バーディホールも多いし、第2ラウンドが終了した頃には、僕はトッ…
2013/08/24米国男子

暫定首位にM.クーチャー T.ウッズは後退してサスペンデッドに

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 2日目◇ベスページステートパーク(ニューヨーク州)◇7,400ヤード(パー71) 悪天候により日没サスペンデッドとなった前日未消化分から再開したが、第2ラウンドも完了できず、連日の日没順延となった。暫定首位に立つのは今季2勝、フェ…
2013/08/23PGAコラム

デイリーラップアップ:ザ・バークレイズ初日

朝食後にスタートしたケビン・スタドラーが、この日のラウンドを終えたのは、ちょうど夕食前の時間帯だった。リバティナショナルGCでの初日のラウンドに11時間近くを要したスタドラーは、今年2月の第一週以来となる、米国ツアー自己ベストタイの7アンダー「64」をマークし…
2013/08/23米国男子

暫定首位はK.スタドラー T.ウッズは3打差につける

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 初日◇ベスページステートパーク(ニューヨーク州)◇7,400ヤード(パー71) PGAツアーはレギュラーシーズンを終え、今週からプレーオフシリーズが開幕。初戦の「ザ・バークレイズ」初日は、悪天候によりスタート時間遅延でティオフした…
2013/08/21PGAコラム

パワーランキング/ザ・バークレイズ

By Rob Bolton, PGATOUR.COM Fantasy Columnist ヒース・スローカムが「ザ・バークレイズ」を制した2009年に現行のフェデックスカッププレーオフ制度が始まり、彼はその後の同プレーオフ制度の前例を作った。スローカムは当時、…
2013/08/20米国男子

松山じわり1ランクアップ/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第33週) シーズン最後のメジャー競技「全米プロチャンピオンシップ」の翌週は、ノースカロライナ州グリーンズボロ開催の「ウィンダムチャンピオンシップ」。FEDEXカッププレーオフに進む125名が決定すると同時に来シーズンのフルシ…
2013/08/20米国男子

プレーオフ開幕!123名がスタートダッシュを狙う

米国男子ツアーはレギュラーシーズンを終え、フェデックスカップランキング上位125名がプレーオフシリーズに進出。その第1戦「ザ・バークレイズ」が、8月22日(木)から25日(日)までの4日間、ニューヨーク州のベスページステートパークで開催される。 昨年の大会はニ…