2018/11/17米国男子

ウッズVSミケルソンの10億円バトル ゴルフネットワークが独占放送権

ゴルフ専門CS放送局の「ゴルフネットワーク」は、賞金900万ドル(約10億円)をかけたタイガー・ウッズとフィル・ミケルソンによるエキシビションマッチの日本国内での独占放送権を獲得したと発表した。25日(日)午後7時から放映する。 エキシビションマッチは米国時間…
2018/10/06米国男子

スネデカーが首位浮上 ミケルソン2位で決勝へ

◇米国男子◇セーフウェイオープン 2日目(5日)◇シルバラードリゾート&スパ ノース(カリフォルニア州)◇7203yd(パー72) 4位からスタートしたブラント・スネデカーが8バーディ、1ボギーの「65」で回り、通算13アンダーの単独首位に浮上した。後続に3打…
2018/10/05米国男子

米ツアーの新シーズン開幕 ミケルソンが2打差3位

◇米国男子◇セーフウェイオープン 初日(4日)◇シルバラードリゾート&スパ ノース(カリフォルニア州)◇7203yd(パー72) 米ツアーの2018-19年シーズンが開幕。オーストリアのセップ・ストラカが9バーディ、ノーボギーの「63」をマークし、9アンダーの…
2018/09/05米国男子

ウッズ、ミケルソン、デシャンボーが「ライダーカップ」出場へ

2年に一度の欧米選抜のゴルフ対抗戦「ライダーカップ」(9月28日~/フランス・パリ)で米国選抜のキャプテンを務めるジム・フューリックは4日(火)、タイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン、ブライソン・デシャンボーの3選手をキャプテン推薦として代表メンバーに選出した…
2018/08/24米国男子

ウッズは静かなスタートでも…ミケルソンとの10億円バトルが話題に

◇米国男子◇ザ・ノーザントラスト 初日(23日)◇リッジウッドCC(ニュージャージー州)◇7,385ヤード(パー71) 5年ぶりにプレーオフシリーズに進出したタイガー・ウッズは、初戦の第1ラウンドを2バーディ、2ボギーの「71」とし、イーブンパーの60位で滑り…
2018/08/09全米プロゴルフ選手権

ワイシャツで踊るミケルソン CMが話題

◇メジャー最終戦◇全米プロゴルフ選手権 事前情報(8日)◇ベルリーブCC(ミズーリ州)◇7316yd(パー70) メジャー通算5勝のフィル・ミケルソンのお茶目な姿が話題だ。前週に公開されたウエアブランド「Mizzen+Main」の動画CMで、ビッグレフティは軽…
2018/08/02米国男子

ウッズがミケルソンと練習ラウンド 秋には再びチームメイトに?

◇世界選手権シリーズ◇WGCブリヂストン招待 事前情報(1日)◇ファイヤーストーンCC(オハイオ州)◇7400yd(パー70) まだ開幕前だというのに、大ギャラリーがその組を追った。大会過去8勝のタイガー・ウッズが1日(水)、フィル・ミケルソン、ザック・ジョン…
2018/07/09米国男子

ミケルソンにまた2罰打 伸びた芝を踏みつける

◇米国男子◇ア・ミリタリー・トリビュート at ザ・グリーンブライアー 最終日(8日)◇オールドホワイトTPC (ウエストヴァージニア州)◇7286yd(パー70) 「全米オープン」で動いているボールを故意にパットして物議をかもしたフィル・ミケルソンが、また罰…
2018/07/06米国男子

シンプソン「61」で首位 ミケルソンは9位

◇米国男子◇ア・ミリタリー・トリビュート at ザ・グリーンブライアー 初日(5日)◇オールドホワイトTPC (ウエストヴァージニア州)◇7286yd(パー70) 今季1勝のウェブ・シンプソンが1イーグル7バーディ、ボギーなしで回り、ツアー自己ベストの「61」…
2018/06/21全米オープン

ミケルソンが謝罪「自分の行動恥じる」 米メディア報じる

「全米オープン」でフィル・ミケルソンがグリーン上で動いている球を打ち返して故意に罰打を受けた問題で、米メディアは20日、ミケルソンが謝罪したと報じた。 USAトゥデイなどによると、ミケルソンは謝罪の文書を一部メディアに送り「自分の行動を恥じ失望している。落ち着…
2018/06/20国内男子

ミケルソンの罰打 日本ツアーでも話題

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 事前情報(20日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 「全米オープン」の3日目にフィル・ミケルソンがグリーン上で動いているボールを故意に打ち、2罰打を受けたプレーについては、日本…
2018/06/20米国男子

ミケルソンの罰打 スピース、デイらPGAツアー選手の見解は?

◇米国男子◇トラベラーズ選手権 事前◇TPCリバーハイランズ (コネチカット州)◇6841yd(パー70) 前週「全米オープン」3日目に故意に罰打を受けたフィル・ミケルソン。自らのパットが外れるとグリーン外へ落ちるのを回避するため、ボールを追い越し打ち返した。…
2018/06/19佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ゴルフの根底をくつがえしかねないミケルソン問題

全米オープンは近年、受難続きのメジャー大会と呼ばれています。 昨年は優勝スコア16アンダー(ブルックス・ケプカ)と、あまりに良い成績が出すぎてしまったことで、全米オープンらしからぬ事態と揶揄されました。一昨年は優勝したダスティン・ジョンソンの異例の罰打によるル…
2018/06/18全米オープン

ミケルソンが“あの13番”でバンザイ ファンからは大声援

◇メジャー第2戦◇全米オープン 最終日(17日)◇シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)◇7445yd(パー70) 前日自ら放ったパットのボールがグリーン下に落ちるのを避けるため、まだ動いている状態で故意に打ち返し、物議をかもしたフィル・ミケルソンが最終ラウ…
2018/06/17全米オープン

「ルールを戦略的に使っただけ」ミケルソンの行動とUSGAの裁定に波紋

◇メジャー第2戦◇全米オープン 3日目(16日)◇シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)◇7445yd(パー70) 「ルールを戦略的に使っただけ」。そう話すフィル・ミケルソンの行動と、全米ゴルフ協会(USGA)の裁定が波紋を呼んでいる。 ミケルソンは後半13…
2018/06/17全米オープン

「下に落ちるよりマシ」ミケルソンが前代未聞の故意で2罰打

◇メジャー第2戦◇全米オープン 3日目(16日)◇シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)◇7445yd(パー70) メジャー5勝のフィル・ミケルソンがパッティングを放った後、ボールがグリーンから転がり落ちるのを避けるため、まだ動いている球を打ったとして2罰打…
2018/06/12全米オープン

フィル・ミケルソン、生涯グランドスラムへ 2年ぶりの挑戦

◇メジャー第2戦◇全米オープン 事前情報(11日)◇シネコック・ヒルズGC(ニューヨーク州)◇7440yd(パー70) 14日に開幕する「全米オープン」で4大メジャー全制覇に挑戦するフィル・ミケルソンは2年ぶりの大会出場になる。史上6人目(1934年マスターズ…
2018/06/08米国男子

S.パワーが首位発進 ケプカ、ミケルソンら1打差2位

◇米国男子◇フェデックス セントジュードクラシック 初日(7日)◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7244yd(パー70) 混戦の初日を抜け出したのは31歳のシーマス・パワー(アイルランド)。6バーディ、1ボギーの「65」とし、5アンダー単独首位の好スター…
2018/05/11米国男子

4年ぶり同組のウッズ&ミケルソン ともに好発進ならず

◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 初日(10日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7189yd(パー72) タイガー・ウッズとフィル・ミケルソンが2014年の「全米プロゴルフ選手権」以来、4年ぶりに同組でプレーした。人気者のリッキー・ファウラーを交えたラウン…