2008/04/11マスターズ

霧で1時間遅れた初日、タイガーは19位タイと静かなスタート

2008年のメジャー第1戦「マスターズ」が、ジョージア州アトランタ郊外のオーガスタナショナルゴルフクラブで開幕。選ばれし94名の名プレーヤーを前に、マスターズ恒例のオナラリースタートを行ったのは、過去マスターズで4勝を誇るアーノルド・パーマー。50年前に初めて…
2008/04/11マスターズ

霧で1時間遅れた初日、タイガーは19位タイと静かなスタート

2008年のメジャー第1戦「マスターズ」が、ジョージア州アトランタ郊外のオーガスタナショナルゴルフクラブで開幕。選ばれし94名の名プレーヤーを前に、マスターズ恒例のオナラリースタートを行ったのは、過去マスターズで4勝を誇るアーノルド・パーマー。50年前に初めて…
2008/04/08マスターズ

今年の波乱は無し!? タイガーの強さは「マスターズ」でも続くか

昨年大会が開幕した時点で、ザック・ジョンソンがグリーンジャケットを羽織っている姿を誰が想像しただろうか。スキルに偏りがなく総合的に優れていないと勝つことは至難とされる「マスターズ」は、例年多くのビッグネームたちが勝利を重ねた。その中で起きた無名選手の快挙は、一…
2008/04/08マスターズ

今年の波乱は無し!? タイガーの強さは「マスターズ」でも続くか

昨年大会が開幕した時点で、ザック・ジョンソンがグリーンジャケットを羽織っている姿を誰が想像しただろうか。スキルに偏りがなく総合的に優れていないと勝つことは至難とされる「マスターズ」は、例年多くのビッグネームたちが勝利を重ねた。その中で起きた無名選手の快挙は、一…
2008/04/08米国男子

「身震いした」ザック・ジョンソンが昨年の勝利を振り返る

2007年の「マスターズ」覇者、ザック・ジョンソンに、当時の優勝した思い出に触れてもらった。 記者 「優勝が決まった瞬間、あなたはどこにいたのですか? そして、どんな気持ちでしたか?」 ザック・ジョンソン 「まだ、昨日のことのように覚えていますが、エージェント…
2008/04/05米国男子

「マスターズ」直前! タイガー・ウッズに迫る

前人未到の年間グランドスラム達成に向けて、タイガー・ウッズのメジャー第1ステージ「マスターズ」が4月10日(木)からスタートする。1996年秋、プロに転向したタイガーにとって12回目となるオーガスタナショナルGCでは1997年、2001年、2002年、2005…
2008/04/05米国男子

ザック・ジョンソンのチャンピオンズディナー計画、マスターズ委員会が「ちょっと待った!」

歴代のチャンピオンだけが出席できるという恒例の「チャンピオンズディナー」はマスターズウィークの大会前、火曜日の夜に開かれる。前年度優勝したディフェンディングチャンピオンがメニューを決められることになっている。1998年に優勝したマーク・オメーラは、大好物のお寿…
2008/04/01米国男子

「マスターズ」を翌週に控えた、出場選手へのインタビュー

PGAツアーのトッププロたちは、来週に迫った「マスターズ」に向けてどのような調整を行なうのだろうか? レティーフ・グーセン 「6試合続けて出場し、ゲームに磨きをかけてきました。パッティングが良くなったので自信はありますが、疲れがたまり、体が張っているので、今週…
2008/03/25米国男子

今田竜二がツアー初優勝を狙う!

米国男子ツアー第13戦「チューリッヒクラシック」が、3月27日(木)から30日(日)までの4日間、ルイジアナ州にあるTPCルイジアナで開催される。 昨年は、最終日に単独首位からスタートしたニック・ワトニーが、通算15アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を飾った。本…
2008/01/08米国男子

日本勢が多数参戦! 17歳のタッド・フジカワにも注目

2008年度の米国男子ツアー開幕第2戦「ソニーオープンinハワイ」が、1月10日(木)から13日(日)までの4日間、ハワイ州ワイアラエCCで開催される。本大会には毎年多くの日本人選手が参戦しており、今年も6名がエントリーしている(1月8日現在)。 昨年の大会は…
2008/01/05米国男子

上位に伏兵が名を連ねる中、M.ウィアが単独首位に!

ハワイ州にあるプランテーションコースatカパルアで行われている、米国PGAツアー2008年開幕戦「メルセデスベンツ選手権」の2日目。6位タイからスタートしたマイク・ウィア(カナダ)が1イーグル、4バーディ、ノーボギーと見事なラウンドを演じ、通算8アンダーで単独…
2007/12/17米国男子

タイガーが主催試合で連覇! 大会4勝目を飾る

カリフォルニア州シャーウッドCCで開催されている、「ターゲット・ワールド・チャレンジ」の最終日。大会主催者でもあるタイガー・ウッズが通算22アンダーとして、2位以下に7打差をつける勝利。昨年に続く2連覇、そして大会4勝目を達成した。 約3ヶ月ぶりのブランクも、…
2007/12/16米国男子

タイガーが独走態勢に入り、自身の主催試合の連覇に王手!

カリフォルニア州シャーウッドCCで開催されている、「ターゲット・ワールド・チャレンジ」の3日目が行われた。後続に4打差をつけて単独首位からスタートした、大会主催者でもあるタイガー・ウッズ。この日も強豪ぞろいの16名の中にあって、頭1つ抜け出した強さを見せ付けた…
2007/12/15アマ・その他

タイガーが自身の試合で大爆発!10ストローク伸ばし単独首位に浮上

カリフォルニア州シャーウッドCCで開催されている、「ターゲット・ワールド・チャレンジ」の2日目。この大会は、自身9度目の「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したタイガー・ウッズが主催する大会なのだが、ここでもタイガーは手を抜かず全力で戦って居る。 初日に3ア…
2007/12/14米国男子

タイガー 自身の主催大会で初日2位タイ発進!

タイガー・ウッズが主催するチャリティゴルフイベント「ターゲット・ワールド・チャレンジ」の初日が13日(木)、カリフォルニア州シャーウッドCCで開催された。非公式の大会ながら、今年もタイガーの呼びかけにより15名のビッグネームが参戦。賞金総額も600万ドル(約6…
2007/11/06米国男子

丸山茂樹は9年目となるシード権獲得/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 2007年度USPGAツアー賞金ランク対象47試合が終了した。最終戦となった「チルドレンズ ミラクル ネットワーク クラシック」を制したのはスティーブン・エイムス。優勝賞金82万8000ドルを獲得したエイムスは73位から31位…
2007/10/23アマ・その他

今季3勝目を挙げた片山晋呉は浮上!/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング USPGAツアー新設大会「フライズエレクトロニクスオープン」はアリゾナ州スコッツデールで行われた。スコッツデール在住のフィル・ミケルソンやアーロン・バデリーが出場ということで注目を集めたが、2人とも残念ながら予選落ちという結果…
2007/10/16米国男子

2人の丸山のシード獲得は…/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 2007年度PGAツアーも残り4試合となり来期の出場シード権獲得に熱い戦いが繰り広げられている。 ネバダ州ラスベガスの2コースを使って行われた「フライズ・ドットコム・オープン」では昨年の年末予選会でトップ通過を果たしていたジョ…