ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

LIVから“2人目”のメジャー王者 デシャンボーの願い「この勝利がかけ橋に」

米国男子ツアーとは?

世界の男子トップゴルファーが集う「PGAツアー」。全米プロゴルフ協会から独立した競技部門が1975年に現名称になった。秋にスタートしていた年間スケジュールは2024年に1月開幕に戻り、各大会の成績に応じたポイントレース「フェデックスカップ」を実施。8月のプレーオフシリーズ3試合終了時に年間王者が決まり、翌年の出場資格をかけた戦いは9月以降の「フェデックスカップ・フォール」へと続く。歴代最多勝利はサム・スニードとタイガー・ウッズの82勝。松山英樹は22年1月までにアジア勢最多の8勝を挙げた。コーンフェリーツアーのほか、下部ツアーにカナダ、ラテンアメリカに持つ。近年は欧州男子ツアー(DPワールドツアー)との連携を強化している。





米国男子 テレビ放送TV PROGRAM

日程 放送時間 チャンネル 放送予定内容
2024/06/21(金) 04:00-06:30 ゴルフネットワーク トラベラーズ選手権 初日
2024/06/22(土) 04:00-07:00 ゴルフネットワーク トラベラーズ選手権 2日目
2024/06/23(日) 02:00-07:00 ゴルフネットワーク トラベラーズ選手権 3日目
2024/06/23(日) 05:00-07:30 BSjapanext トラベラーズ選手権 3日目
2024/06/24(月) 02:00-07:00 ゴルフネットワーク トラベラーズ選手権 最終日
2024/06/24(月) 05:00-07:30 BSjapanext トラベラーズ選手権 最終日


フォトギャラリーPHOTO GALLERY



世界ランキング

1位
S.シェフラー順位
USAUSA
S.シェフラー
2位
R.マキロイ順位
GBRGBR
R.マキロイ
3位
X.シャウフェレ順位
USAUSA
X.シャウフェレ
4位
L.オーベリ順位
SWESWE
L.オーベリ
5位
W.クラーク順位
USAUSA
W.クラーク
6位
V.ホブラン順位
NORNOR
V.ホブラン

FedExCupポイントランキング

1位
S.シェフラー順位
USAUSA
S.シェフラー
2位
X.シャウフェレ順位
USAUSA
X.シャウフェレ
3位
R.マキロイ順位
GBRGBR
R.マキロイ
4位
C.モリカワ順位
USAUSA
C.モリカワ
5位
W.クラーク順位
USAUSA
W.クラーク
6位
S.ティーガラ順位
USAUSA
S.ティーガラ

米国男子 賞金ランキング

1位
S.シェフラー順位
USAUSA
S.シェフラー
2位
X.シャウフェレ順位
USAUSA
X.シャウフェレ
3位
W.クラーク順位
USAUSA
W.クラーク
4位
R.マキロイ順位
GBRGBR
R.マキロイ
5位
S.ティーガラ順位
USAUSA
S.ティーガラ
6位
L.オーベリ順位
SWESWE
L.オーベリ

2024年 全米オープン

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!