ニュース

米国男子ザ・アメリカンエキスプレスの最新ゴルフニュースをお届け

2025年 ザ・アメリカンエキスプレス
期間:01/16〜01/19 場所:PGAウエスト ピート・ダイ・スタジアムコース(カリフォルニア州)

久常涼、星野陸也が決勝ラウンド進出 ストラカ3勝目へ単独首位

◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 3日目(18日)◇PGAウエスト スタジアムコース(7210yd)、ニクラス・トーナメントコース(7147yd)、ラ・キンタCC(7060yd/いずれもカリフォルニア州、パー72)

3日間にわたる予選ラウンドが完了し、ツアー2勝のセップ・ストラカ(オーストリア)が単独首位で最終日を迎える。スタジアムコース(SC)を回った前日に続き、この日はラ・キンタCC(LQ)でも8バーディ「64」で通算23アンダー。2023年「ジョンディアクラシック」以来の優勝に近づいた。

<< 下に続く >>

初勝利を狙うジャスティン・ローワーのほか、チャーリー・ホフマンジェイソン・デイ(オーストラリア)が19アンダー2位につける。3人ともSCでスコアを伸ばした。ツアー8勝のパトリック・カントレーマーク・ハバードが18アンダー5位で続く。

日本勢は久常涼星野陸也が通算10アンダー44位で決勝ラウンドに進んだ。47位から出た久常はLQを6バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「69」で、20位から出た星野はSCを2バーディ、2ボギー「72」で回った。

ニクラス・トーナメントコース(NT)でプレーした金谷拓実は4バーディ、2ボギーの「70」。7アンダー80位で予選カットラインに2打届かなかった。SCで「74」だった大西魁斗も2アンダーの125位で予選落ちした。

昨年の大会で33年ぶりにアマチュア優勝を飾ったニック・ダンラップは9アンダー58位。

17歳でプロ転向し、推薦出場したブレーズ・ブラウンは40位からSCで「74」、通算6アンダーの91位に急降下。前半5番(パー5)までに3バーディを決めてからボギーを3つ、ダブルボギーを1つ叩いて最終日に進めなかった。

19日(日)の最終ラウンドはSCだけで行われる。

2025年 ザ・アメリカンエキスプレス 3日目 ハイライト
2025年 ザ・アメリカンエキスプレス 3日目 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US

関連リンク

2025年 ザ・アメリカンエキスプレス



あなたにおすすめ

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!