2024年 ザ・ジェネシス招待

松山英樹は15位発進 10カ月ぶり復帰のウッズ49位

2024年 ザ・ジェネシス招待 初日 松山英樹
松山英樹は「69」でプレー。首位に5打差でスタートした

◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 初日(15日)◇リビエラCC(カリフォルニア州)◇7322yd(パー71)

70人が出場する高額賞金のシグネチャーイベント(昇格大会)の今季3試合目が開幕。西海岸シリーズ4連戦目となる松山英樹は5バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「69」で回り、首位に5打差の2アンダー15位で初日を終えた。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

自身のホスト大会で10カ月ぶりのツアー復帰戦を迎えたタイガー・ウッズは5バーディ、6ボギーの「72」でプレーし、1オーバーの49位でスタートした。昨年4月に固定手術を受けた右足首については「少し痛みはあるし、いろいろなところにも痛みはあるが、それは予想していたこと」と受け入れながら18ホールを完走。2日目は、50位タイまでの予選カットラインを見据えながらのプレーとなる。

2024年 ザ・ジェネシス招待 初日 タイガー・ウッズ
大会ホストのタイガー・ウッズは49位でスタート

7アンダーの単独首位に、8バーディ、1ボギーの「64」でプレーしたパトリック・カントレー。6アンダーの2位にジェイソン・デイキャメロン・デービス(ともにオーストラリア)、ルーク・リストの3人が続く。

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーは「68」で回り、ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)らと3アンダーで並んで発進。昨季年間王者のビクトル・ホブラン(ノルウェー)は1アンダーの28位。世界ランク2位のロリー・マキロイ(北アイルランド)は「74」とスコアを落とし、3オーバーの64位と出遅れた。

2024年 ザ・ジェネシス招待 初日 ハイライト
2024年 ザ・ジェネシス招待 初日 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス