2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

韓国アマのリ・ヒョソンが「15歳176日」の史上最年少V 国内メジャー最大の7打差逆転

2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 イ・ヒョソン
イ・ヒョソンが衝撃の日本ツアー最年少優勝

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日(5日)◇茨城ゴルフ倶楽部 東コース◇6665yd(パー72)◇晴れ(観衆8549人)

韓国のアマチュア、リ・ヒョソンが衝撃の日本ツアー最年少優勝を飾った。

最終組の3組前、10位から出て5バーディ、2ボギーで迎えた最終18番(パー5)でイーグルを奪って「67」。通算8アンダーまでスコアを伸ばし、スタート前の7打差を逆転。昨季韓国ツアー賞金女王で首位から出たイ・イェウォン、2年連続年間女王で2位から出た山下美夢有を抜き去った。

日本ツアーのアマチュア優勝は2019年「富士通レディース」の古江彩佳以来で、5年ぶり8人目。また「15歳176日」での達成は、勝みなみが2014年「KKT杯バンテリンレディス」でマークした「15歳293日」を更新するツアー史上最年少記録。最終ラウンドの7打差逆転は国内メジャーの最大差逆転劇(これまでは5打差)となった。

リは世界アマチュアランキング23位。2022、23年「韓国女子アマ」を連覇。今年は2月「アジアパシフィック女子アマ」で2位、4月の「ネイバーズトロフィー選手権」では団体・個人W優勝を飾った。これまでの日本ツアー出場は茨城ゴルフ倶楽部の西コースで行われた昨年の「サロンパスカップ」だけで、通算21オーバー113位で予選落ちしていた。

優勝スピーチでは「日本の大きな大会で優勝できてうれしい。将来的に日本ツアーに参加できたらいいなと思う」と笑顔を見せ、日本語で「本当にありがとうございます」と締めくくった。

7アンダーの1打差2位はプロ4年目で初優勝を狙った佐久間朱莉。イは6アンダーの3位、山下は申ジエ(韓国)と並ぶ4位に終わった。

米ツアーから帰国参戦した勝みなみは3オーバー21位、今季2勝の竹田麗央は今季ワーストの「77」と崩れ、4オーバー25位だった。

<上位成績>

優勝/-8/リ・ヒョソン(アマ)
2/-7/佐久間朱莉
3/-6/イ・イェウォン
4T/-5/申ジエ山下美夢有
6/-4/ペ・ソンウ
7/-3/原英莉花
8/-2/竹内美雪
9T/-1/小林夢果菅沼菜々金澤志奈河本結

<国内ツアーのアマチュア優勝>

清元登子/1973年「トヨトミレディス」
宮里藍/2003年「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」
キム・ヒョージュ/2012年「サントリーレディス」
勝みなみ/2014年「KKT杯バンテリンレディス」
畑岡奈紗/2016年「日本女子オープン」
クリスティン・ギルマン/2018年「センチュリー21レディス」
古江彩佳/2019年「富士通レディース」
リ・ヒョソン/2024年「ワールドレディス サロンパスカップ」

2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 金澤志奈
地元・茨城で初優勝を飾りたかった。
2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 河本結
きょうは思うようなゴルフができなかったのに、カメラに向かって笑顔。結ちゃんのプロ魂に感心します。
2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 菅沼菜々
残念ながら優勝はできませんでしたが、今週は多くのギャラリーを楽しませてくれましたね。
2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 原英莉花
もう氷嚢の季節ですか。
2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 リ・ヒョソン
「ありがとうございました」と最後は流暢な日本語でご挨拶。
2024年 ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 最終日 山下美夢有 イ・イェウォン
誰もが日韓女王対決になると思っていたのですが。
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス