岩田寛がメジャー連覇に挑む プレーオフ惜敗の石川遼は同組予選ラウンドから雪辱なるか
◇国内メジャー第2戦◇BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 事前情報◇宍戸ヒルズCC西コース(茨城)◇7397yd(パー70)/7430yd(パー71)
国内男子メジャーの第2戦が5日(木)に開幕する。2000年に創設されたツアープレーヤーNo.1決定戦はことしで25回目の開催。132人が賞金総額1億5000万円(優勝3000万円)を争う。
過去24回の歴史において達成者がいない大会連覇に岩田寛が挑戦する。1年前は石川遼とのプレーオフを制してメジャー初制覇を遂げた。最年長で初の日本タイトル(43歳130日)という記録もついてきたが、連覇でさらに更新を重ねる可能性も十分だ。
惜敗した石川は、それまで15位(2010年)が最高成績だった宍戸で初優勝のチャンスを逃した。予選ラウンドは賞金ランキング1位の生源寺龍憲を含む3人で回る。
歴代覇者の比嘉一貴(2022年)と木下稜介(2021年)は前週「ミズノオープン」を5位で終えて乗り込む。同大会でツアー初優勝を飾った阿久津未来也らもエントリー。2週前の「日本プロゴルフ選手権」を制した清水大成にはメジャー連勝がかかる。
DPワールドツアー(欧州ツアー)を主戦場とする国内ツアー1勝の川村昌弘が主催者推薦で出場する。欧州との共催大会を除くと、国内ツアーは2019年「日本オープン」、今大会は18年以来のプレー。1月に受けた両手首の手術を経て、昨年9月「アイルランドオープン」以来のツアー復帰戦に臨む。
大会は2番ホールを予選ラウンドはパー4、決勝ラウンドはパー5で行うため、それぞれ18ホールをパー70、71設定で実施する。
<主な出場予定選手>
岩田寛、池田勇太、石川遼、稲森佑貴、今平周吾、岩崎亜久竜、岡田晃平、片岡尚之、金子駆大、河本力、木下稜介、小平智、小西たかのり、清水大成、生源寺龍憲、蝉川泰果、ソン・ヨンハン、谷口徹、谷原秀人、ショーン・ノリス、幡地隆寛、比嘉一貴、堀川未来夢、宮里優作、米澤蓮、川村昌弘