2025/07/06アジアン

比嘉一貴は10位で最終日へ 首位ビンセントを5打差で追う

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ モロッコ 3日目(5日)◇ロイヤルゴルフ・ダルエスサラーム (モロッコ)◇7596yd(パー73) 単独首位から出た日本ツアー3勝のスコット・ビンセント(ジンバブエ)が「71」でプレーし、通算11アンダーでその座を…
2025/07/05アジアン

比嘉一貴が5打差10位に急浮上 日本勢6人全員が予選通過

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ モロッコ 2日目(4日)◇ロイヤルゴルフ・ダルエスサラーム (モロッコ)◇7596yd(パー73) 年間ポイントランキング7位の比嘉一貴が通算4アンダー、首位と5打差10位に浮上した。初日83位の出遅れから、7バー…
2025/07/04アジアン

生源寺龍憲が3打差15位発進 5アンダーの首位にLIV勢2人

◇アジアンツアー◇インターナショナルシリーズ モロッコ 初日(3日)◇ロイヤルゴルフ・ダルエスサラーム (モロッコ)◇7596yd(パー73) 賞金総額200万ドル(約2億8700万円)を争うシリーズ第4戦が開幕し、日本ツアー賞金ランキング1位の生源寺龍憲が首…
2025/06/30世界ランキング

生源寺龍憲が自身最高トップ200入り 松山英樹は11位/男子世界ランク

男子ゴルフ世界ランキングが29日付で更新された。国内ツアー「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ」で今季2勝目を挙げた生源寺龍憲が前週277位から187位に浮上した。トップ200入りは自身初となる。 大会2位の大岩龍一は659位から499位へ。同3位のスコッ…
2025/06/29国内男子

生源寺龍憲が逆転で今季2勝目 1打差2位に大岩龍一

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 最終日(29日)◇西那須野CC(栃木)◇6956yd(パー71)◇晴れ(観衆2026人) 賞金レーストップを走る生源寺龍憲が1打差2位から出て6バーディ「65」で回った。通算23アンダーで逆…
2025/06/28国内男子

石坂友宏は初優勝へ首位キープ 生源寺龍憲、吉田泰基が1打差

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 3日目(28日)◇西那須野CC(栃木)◇6956yd(パー71)◇晴れ(観衆1805人) 日没サスペンデッドによる第2ラウンドの前日未消化分と第3ラウンドが行われた。 トップから出た石坂友宏…
2025/06/27国内男子

石坂友宏が暫定首位 2打差2位に生源寺龍憲 石川遼は予選落ち濃厚

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 2日目(27日)◇西那須野CC(栃木)◇6956yd(パー71)◇晴れ(観衆1181人) 雨天順延により持ち越しとなった第1ラウンドに引き続き、午前9時から第2ラウンドを開始。午後7時16分…
2025/06/14国内男子

ツアー8勝目へ岩田寛が3打差3位 ノリス5位 岩崎亜久竜8位

◇国内男子◇ハナ銀行 インビテーショナル 3日目(14日)◇ザ・ヘブンCC(韓国)◇7293yd(パー72) 前年大会12位の41歳、チェ・ジンホ(韓国)が2イーグル3バーディ、2ボギー「67」で回り、通算16アンダー単独首位に立った。1打差の通算15アンダー…
2025/06/10国内男子

日韓共同主管の大会が韓国で開幕 小木曽喬、生源寺龍憲らが参戦

◇国内男子◇ハナ銀行 インビテーショナル 事前情報◇ザ・ヘブンCC(韓国) 韓国の金融大手・ハナ金融グループが主催し、日本ゴルフツアー機構(JGTO)と韓国プロゴルフ協会(KPGA)の共同主管大会が12日(木)に開幕する。昨年のナムチュンチョンCCから舞台を変…
2025/05/24日本プロ

生源寺龍憲とノリスが首位で最終日へ 石川遼8位

◇国内メジャー初戦◇日本プロゴルフ選手権大会 3日目(24日)◇三甲ゴルフ倶楽部 谷汲C(岐阜)◇7337yd(パー72)◇雨(観衆2251人) 賞金ランク2位の生源寺龍憲が6バーディ、1ボギーの「67」で回った。開幕戦の4月「東建ホームメイトカップ」に続くツ…
2025/05/18国内男子

河本力は“悔しい”今季最高4位「毎週優勝争いをする」

◇国内男子◇関西オープン 最終日(18日)◇日野ゴルフ倶楽部(滋賀)◇7035yd(パー70)◇曇り(観衆1438人) 1打差3位から出た河本力は3バーディ、2ボギーの「69」と伸ばしきれなかった。通算12アンダー4位で大会を終えた。 出だし1番で2mのバーデ…