2025年 ~全英への道~ミズノオープン

伴真太郎が首位で決勝へ 宮里優作4位浮上 石川遼は予選落ち

2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 伴真太郎
米国出身の伴真太郎が通算11アンダーまで伸ばして首位に浮上

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 2日目(30日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇7461yd(パー72)◇曇り(観衆1004人)

伴真太郎が13位から出て3度の3連続バーディによる9バーディ、2ボギーの「65」でプレー。ツアー初優勝へ通算11アンダー首位に浮上した。

残り115ydの2打目をピンそば2mにつけた1番から3連続バーディ発進。5番から2回目の3連続を決めた。9番では1Wショットが池のそばの石で跳ね返り、フェアウェイに戻る幸運もバーディにつなげアウトで「29」をマーク。「リーダーボードは見ないで自分のペースを守った」と、リーダーボードをひたむきに駆け上がった。

米カリフォルニア州サンノゼ出身。日本人の父と台湾人の母を両親に持つ。プロ転向時はPGAツアーの下部であるカナダやラテンアメリカのツアーで腕を磨いた。予選会を通じて2023年から日本ツアーを主戦場にし、まずはシード初獲得を目指す29歳。「(1ラウンドで)10アンダーも出るコースだけど、(少ない)ボギーはそんなに悪くない」と週末も攻撃的にプレーする。

同じくツアー初優勝を目指す芹澤慈眼が「67」でプレーして、通算10アンダー2位。ソン・ヨンハン(韓国)が通算9アンダー3位で続いた。

13位から出た宮里優作は「68」で回り、大西魁斗佐藤大平永野竜太郎阿久津未来也米澤蓮石坂友宏とともに通算8アンダー4位に並んだ。

首位から出た今平周吾は「75」とスコアを落として通算4アンダー33位に後退した。前週優勝の清水大成は通算2アンダー55位。

石川遼は通算イーブンパー82位で予選落ちを喫した。

有資格者を除く上位3人に7月の海外メジャー「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)の出場権が付与される。

<上位成績>
1/-11/伴真太郎
2/-10/芹澤慈眼
3/-9/ソン・ヨンハン
4T/-8/宮里優作佐藤大平永野竜太郎阿久津未来也米澤蓮大西魁斗石坂友宏
11T/-7/スコット・ビンセント河本力堀川未来夢細野勇策武藤俊憲杉原大河前田光史朗

(映像提供:ABEMA)2025年 ミズノオープン 2日目 ハイライト
(映像提供:ABEMA)2025年 ミズノオープン 2日目 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 佐藤大平
プレー入りますから、今だけお食事中断してくださいね
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 細野勇策
トップと4打差
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 小西たかのり
ノリノリ、とはいかなかったが最後はバーディ締め
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 生源寺龍憲
もうっ!
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 竹安俊也
真顔なのがまたイイ
2025年 ~全英への道~ミズノオープン 2日目 木下稜介
18H
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス