2023年 全米女子オープン

姉妹で初の海外メジャー 岩井ツインズは「2人だから頑張れる」

2023年 全米女子オープン 事前 岩井千怜 岩井明愛
岩井明愛(右)と千怜(左)は寒い中でも笑顔で練習ラウンド

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 事前(3日)◇ペブルビーチGL (カリフォルニア州)◇6509yd(パー72)

2人そろえば、さらに力も湧いてくる。日本勢で初めて姉妹そろってメジャーに出場する岩井明愛岩井千怜のツインズがカリフォルニア州ペブルビーチGLを初めてラウンド。「キレイでしたね。これだけ海がすぐそばにあるコースは、(日本では)なかなかない。アザラシも見られました」とコースを堪能した。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

明愛は「芝が全然違う。日本の打ち方と違うというか、もっと強く振らなきゃいけない場面が多いかな」とグリーン周りのラフを警戒して入念にチェック。左サイドに海が広がる18番のセカンドでは“直ドラ”も試し、「(試合でも)あるかもしれないですね。ライと距離次第」と声をそろえた。

2023年 全米女子オープン 事前 岩井明愛
グリーン周りのラフが厄介

出場が確定した時期が違ったこともあり、今大会は別々のホテルに宿泊。2人でじっくりコース攻略について話し合うこともないという。それでも、千怜が「海外とか一人で出ていたら、ちょっと心細いかも。2人で出るから(より)頑張れるというのもあるかもしれない」と話すように、フィールドにそろうこと自体が刺激になっている。

2023年 全米女子オープン 事前 岩井千怜
双子の姉とともに初の海外メジャー

妹の言葉に「2人っていうのは大きいね、確かに」とうなずいた姉は、「(成績が)離れるのもイヤだよね」とも。5月の国内ツアー「RKB×三井松島レディス」では姉妹を含めた3人でプレーオフを戦い、6月「ニチレイレディス」では最終日最終組で一緒にプレー。お互いの対抗心は実際に相乗効果を生んできた。

開幕前日の5日は21歳の誕生日。きっと、忘れられないキャリアの1ページになる。(カリフォルニア州ペブルビーチ/亀山泰宏)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス