ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2007/01/17GDOEYE

プロとして、日本代表として

「あー、やだ!私、ユーティリティほっんと駄目なんですよ」。5番パー5、2打目でグリーンを狙った上田桃子は、狙い通りの球が出ず思わず不満が口をついた。「このクラブ、トーナメントでも全然活躍しないんですよ..
2007/01/16GDOEYE

サファリツアーで大自然を満喫した!

現在、現地時間の16日(火)午後11時過ぎ。窓の外は、バケツをひっくり返したような大粒で激しい雨と、絶え間なく続く稲光と大音響。ほぼ毎秒のように光続ける空は、これまで経験した中で、一番激しいサンダース..
2007/01/15GDOEYE

チーム・ジャパンがアフリカ入り!

19日から行われる女子ワールドカップゴルフに出場するため、15日早朝、上田桃子・諸見里しのぶらのチーム・ジャパンが、南アフリカに降り立った。日本からは、香港で飛行機を乗り継いで、およそ20時間のフライ..
2006/12/17GDOEYE

盛り上がりを見せた最終日は、翌年への期待を高めた

最後は1ポイントを争う接戦となったレクサスカップ最終日。J.グラナダとS-H.リーの若手対決を残して、チーム・インターナショナルとチーム・アジアのポイントは同点で並んだ。両チームの選手が応援に駆けつけ..
2006/12/16GDOEYE

老獪なゲームプランで臨んだローラペア

フォアボール(ベストボール)方式で行われたレクサスカップ2日目。日本から唯一出場した横峯さくらは、韓国のヤング・キムと組んで、ローラ・デービースとカリン・コークのペアと対戦した。結果的には、チーム・ア..
2006/12/15GDOEYE

初日は引き分け 勝負は2日目以降に

レクサスカップ初日。2週前の日韓対抗戦時の韓国チームのような終盤の追い上げで劣勢を覆し、チーム・インターナショナルとポイントで同点に持ち込んだチーム・アジア。昨年の負けを取り返すべく、そして昨今の女子..
2006/12/14GDOEYE

チーム・アジアorチーム・コリア?

たまたまランチで同じテーブルに座った、地元・シンガポールの若い記者と挨拶がてら簡単な話をした。「ここは暑いね。日本は今、雪が降っているところもあるよ」。彼は笑いながらこう答えた。「シンガポールには天気..
2006/12/09GDOEYE

自信に満ちてた女子プロの選手たち

まず最初に寒かった!昼間の気温6度前後、加えて雨ですから指先の感覚ナシ! まあ愚痴はこのぐらいで、最近の国内ゴルフシーンを凝縮したような展開でした。 元気なのはLPGAメンバーと中高年のアイドル(中嶋..
2006/12/03GDOEYE

5年間で4勝の韓国チーム 日本との差は?

日韓女子プロゴルフ対抗戦を2日間トータル29対19の大差で勝ち、ここ5年間で1分けをはさんで4連勝とした韓国チームのキャプテン・金美賢は、「韓国と日本にレベルの差があるのではないか?」という記者の質問..
2006/12/02GDOEYE

一番悔しいのは誰?

日韓女子プロゴルフ対抗戦の第1ラウンドは、日本チームの4勝8敗と苦しい立ち上がりとなった。日本チームで勝ったのは、大山志保、茂木宏美、横峯さくら、飯島茜の4人。「ちょっと残念な結果でしたね。でも、いい..
2006/12/01GDOEYE

日韓女子プロゴルフ対抗戦が華やかに開幕!

明日、第7回目を迎える日韓女子プロゴルフ対抗戦が福岡県のセンチュリーゴルフ倶楽部で開幕する。これまでの対戦成績は日本の2勝3敗1分。しかし、ここ4年に限っていえば、日本は3敗1分と圧倒的に分が悪い。 ..
2006/11/26GDOEYE

脱げっていうけど、雨心配だったし・・・

LPGAツアーチャンピオンシップ最終日、朝から降っていた雨は徐々に小降りになり、最終組が6番ホールに来る頃には、上空には明るい太陽が顔を出していた。このホールでもバーディを奪い、ここまでスコアを2つ伸..
2006/11/24GDOEYE

好スコアを出したいなら走れ!?プレー時間とスコアの関係

初日サスペンデッドの影響で、この日は各選手が30ホール近くをこなさなければならなかった国内女子ツアー最終戦。幸い、出場選手22名という少数精鋭大会のため、それだけのホール数をこなしても、日没前には全選..
2006/11/23GDOEYE

サスペンデッドの過ごし方

写真は車の屋根に登る女子プロレスラー・AKINOさん。降りしきる雨の中、トレーニングでもしているのかと思いきや、実は手前に出ているひさしの雨漏りを修理していた。この車は、今年初めに横峯良郎氏が鳴り物入..
2006/11/22GDOEYE

1年を締め括る最後のメジャー大会

3月の沖縄から始まった国内女子ゴルフツアーも、今週の「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ(宮崎CC)」がいよいよ最終戦となる。今年は、不動裕理が6年間守ってきた賞金女王のタイトルを大山志保..
2006/11/19GDOEYE

プロへの道

エリエールレディス最終日、首位タイからスタートしたがスコアを伸ばせず10位タイに終わった藤本麻子(16歳)は、クラブハウスで記者達に囲まれるとハキハキした口調で話し始めた。「昨日スコアが良くて期待が大..
2006/11/17GDOEYE

シード権を巡る熱き戦い、最後の泣き笑いはどうなる?

今週のプレスルームで大活躍しているのが、写真の資料だ。細かい文字がびっしりと書き込まれた表なのだが、これは今週の成績でシード権がどうなるかが分かる優れもの。日本女子プロゴルフ協会の宮崎さんお手製のシー..
2006/11/16GDOEYE

ワールドカップ日本代表は、しのぶ&桃子!

まだ公式発表はされていないが、来年1月19日から21日にかけて開催される第3回ワールドカップ女子ゴルフの日本代表は、諸見里しのぶと上田桃子の2人になりそうだ。 2005年の第1回大会で、宮里藍と北田瑠..
2006/11/15GDOEYE

女子ゴルフ人気はいつまで続く?

ダンロップ・フェニックス開催週の火曜日。練習場のタイガー・ウッズに、「全英オープンでの優勝おめでとう!」と言いに行こうと思ったという中嶋常幸だったが、タイガーは中嶋の顔を見るなり、「先週はおめでとう!..
2006/11/14GDOEYE

タイガーの求心力に引き込まれる人々

月曜夜の羽田空港。宮崎へ向かう飛行機の搭乗を待つ空港ロビーには、ゴルフ関係者が溢れていた。今週はタイガー・ウッズが出場するダンロップ・フェニックスが開催される。週初めの東京だというのに、その空間には早..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!