2005/10/20国内女子

楽天レディースカップ初日/西川藍ら3人が首位

国内女子のステップアップツアー第11戦「楽天レディースカップ」が、茨城県にあるサミットゴルフクラブで開幕。大会初日、福本佳世、矢崎和、西川藍が2アンダーで首位に並んだ。1打差の4位タイには、小山内の妹、小山内優代など、10人がひしめく混戦となっている。
2005/10/03プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの恐怖の時間<小山内護>

小山内にとって、朝は恐怖の時間。早いスタートの日はなおさらだ。若いころなら、起きてすぐにクラブを振り回したってビクともしなかった体。加齢とともに硬くなり、動かしづらくなっていく。昨年、そのおかげで腰…
2005/09/22国内男子

D.スメイルが単独トップ! 15歳の伊藤涼太は73位タイ

。2度の連続バーディを含めて7つスコアを伸ばした。1打差の6アンダーで2位タイに並ぶのは、白佳和、葉偉志、小山内の3人。なかでも注目なのが小山内だ。デビュー当時は大器と囁かれたが、ここ数年は低迷
2005/09/13国内男子

舞台は北海道へ、15歳アマ伊藤の6試合連続予選通過なるか

トーナメント」で3年ぶりの優勝を決めた今野康晴の2週連続優勝に期待がかかる。また、その今野と激戦の末、破れた小山内も好調なだけに、リベンジに闘志を燃やしてくるだろう。賞金王争いがそろそろ気になってくるだけに
2004/12/19国内男子

8打差からの大逆転!宮里聖志が地元で嬉しい初優勝!!

た。 そのほか、外国人選手に勝たせてはいけないと奮起するベテランの加瀬、倉本、そして2004年のドライビングディスタンス1位に輝いた小山内が、1打及ばず通算13アンダーの2位タイでフィニッシュ。地元
2004/09/16国内男子

ホストプレーヤー伊沢が6アンダーの好スタート!!

国内男子ツアー第19戦「ANAオープンゴルフトーナメント」が、北海道の札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで開幕した。初日首位に立ったのは、兼本貴司、小山内の飛ばし屋2人とインド出身のジョティ・ランダワの3
2004/08/03アマ・その他

女子プロテスト開幕!横峯さくらが首位発進

でもトップクラスの選手。 また、1アンダーの5位タイには、今年の3月に行われたステップアップツアー「ヴァーナルカップ」で優勝している上原彩子が好スタートを切っている。 そのほか男子ツアーで活躍する小山内の妹、小山内優代は、4オーバーの59位タイと出遅れた。
2004/06/14プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの決意<矢野東>

川原希、そのほか平塚哲二や小山内、菊池純、増田伸洋など、実に大勢の選手たちが、大ギャラリーの波をかきわけて、続々とお祝いにかけつけました。 その中でもとりわけ張り切って胴上げ、ビールかけと手荒い祝福
2004/02/12国内男子

素顔のツアープレーヤーたち<谷原秀人>

年度の獲得賞金額上位者の中から、人格面、マナー、エチケット、将来性なども加味して、選考員の厳正な審査のもと選ばれます。 歴代の受賞者は、男子では小山内や今井克宗、近藤智弘、女子では米山みどり選手や
2003/11/28国内男子

今克ノリノリ!14アンダーで首位をがっちりキープ!!

3位には、6番パー3でホールインワンを達成した小山内が、6アンダーの9位から浮上してきた。 そして、7アンダー4位は平塚哲二、米山剛、近藤智弘の3人が並んだ。この日は前日の雨天から一転しスコアを…
2003/07/08国内男子

瀬戸内海独特の風の中、熱き戦いがはじまる

は34位と本調子ではない様子。思い出の地で復活を遂げてもらいたいところだ。 昨年は、強風の中、S.K.ホが2位の小山内に3打差をつけての優勝。今年は全英オープンの切符を手に入れたため、出場を辞退して…
2003/05/15アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓4 小山内 402位↓2 加瀬秀樹423位↓21 菊地純440位↓12 中川勝弥443位↓12 谷原秀人458位↑71 井戸木鴻樹468位↓1 今井克宗474位↑18 真板潔486位↑30 立山光広
2003/04/17アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓1 平石武則328位↓3 尾崎健夫332位↑4 友利勝良344位↓10 湯原信光347位↑1 渡辺 司348位↓2 小山内 371位↓14 川原 希376位↓11 中川勝弥393位↓4 加瀬秀樹
2003/04/10アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

武則325位↓5 高山忠洋326位↑137 友利勝良334位↓5 尾崎健夫336位↓5 渡辺 司346位↓8 湯原信光348位↓2 小山内 357位↑16 川原 希365位↓12 中川勝弥389位↑3
2003/04/04アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

329位―― 尾崎健夫336位―― 渡辺 司338位―― 湯原信光346位―― 川原 希353位―― 小山内 373位↑2 米山 剛374位↓1 中川勝弥392位↑1 菊地 純403位↓6 加瀬秀樹