2020/09/08国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月8日>

2013年 松山英樹 富士桜CC74ホール目のスーパーショット 松山英樹が、東北福祉大学の先輩・谷原秀人、S.J.パク(韓国)とのプレーオフを2ホール目で制した国内男子ツアー「フジサンケイクラシック
2020/09/03国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月3日>

2006年 片山晋呉が史上4番目の若さでツアー通算20勝目 片山晋呉が「フジサンケイクラシック」で通算10アンダーと一人だけ2桁アンダーをたたき出し、シーズン2勝目。2番から連続バーディを奪い
2020/09/07国内男子

ゴルフきょうは何の日<9月7日>

2014年 岩田寛がプロ11年目でツアー初優勝 国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」で岩田寛が2打差3位から「66」(パー71)をマークし、逆転。当時プロ11年目、33歳で初優勝を挙げた。 富士
2020/11/09日本シリーズJTカップ

「日本シリーズ」は5大会の3位タイまでに出場資格 無観客で開催

遼 「SMBCシンガポールオープン」3位タイまで/ジャズ・ジェーンワタナノンド 「フジサンケイクラシック」3位タイまで/星野陸也、堀川未来夢、佐藤大平、時松隆光 「日本オープン」3位タイまで/稲森佑貴、谷原秀人、内藤寛太郎
2019/09/05国内男子

池田勇太が右足のけがで欠場

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日(5日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) ツアー通算21勝で賞金ランキング9位につける池田勇太が、第1ラウンドスタート前に右足大腿
2019/09/05国内男子

【速報】石川遼は4アンダー 単独首位で後半へ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 初日(5日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 8月「セガサミーカップ」に続く今季3勝目を目指す石川遼がインコースから午前8時50分に
2020/12/09日本シリーズJTカップ

テレビ視聴率は2020年最高の7.2% 男子ツアー年内最終戦

。「ゴルフ日本シリーズJTカップ」の視聴率が最も高く、「フジサンケイクラシック」最終日(9月6日)が6.6%(フジテレビ系列/午後1時30分から90分)で続いた。 国内女子ツアーも年内最終戦「JLPGA
2018/12/24ツアーギアトレンド

年間勝利数が最も多かったドライバーは?/国内男子

2018年国内男子ツアーで最も勝利をもぎ取ったドライバーは何だったのか? 第1位が6勝をあげた住友ゴム工業。「ダンロップ スリクソン Z745 ドライバー」で9月「フジサンケイクラシック」を制した
2018/12/21米国男子

2019年はハワイで始動 星野陸也「世界ランクを上げたい」

しかもらえないし、本当にうれしい。素晴らしい思い出になりました」と喜んだ。 今季は9月「フジサンケイクラシック」で初優勝を挙げ、賞金ランキング7位で終えた。年明けは1月10日に開幕する米ツアー「ソニー
2019/03/23ニュース

星野陸也、有言実行へ ZOZOチャンピオンシップ出場と2勝目

「全米オープン」に初出場し、8月の「フジサンケイクラシック」で初優勝を飾った。 有言実行を果たし「目標を口にすることは大事」と述べた。今季の目標を「ZOZOチャンピオンシップ出場」と「ツアー2勝目」と
2018/09/01国内男子

キム・キョンテ 3年おき&誕生日Vへ7位浮上

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目(1日)◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7566yd(パー71) 1オーバー26位から出た韓国のキム・キョンテが6バーディ1ボギーの「66」でプレー
2015/09/06国内男子

5年前の再現へ 金庚泰が賞金王奪還へ前進

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日。4打差リードの首位からスタートしたキム・キョンテ(韓国)は2バーディ、4ボギー「73」(パー71)と崩しながらも、後続を1打差で振り切り今季3勝目を
2015/09/11国内男子

杉本晃一が3年ぶりチャレンジツアー3勝目

、藤島晴雄、岩本高志、日高将史、白石大祐の5人が入った。短期決戦らしく、1打が明暗を分ける結果となった。 この大会3連覇がかかっていた鈴木亨は4アンダーの7位で、ノーボギーでプレーした宮里聖志らと並んだ。前週の「フジサンケイクラシック」で11位に入った額賀辰徳は3アンダー13位に終わった。
2016/09/04国内男子

【速報】石川遼、首位と7打差に後退し後半へ

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日、2週連続優勝を狙って5位から最終組の一つ前で出た石川遼は前半を2バーディ、3ボギーでプレーし、通算2アンダーの5位グループで後半に入った。 全組が前半