2009/06/13日本プロゴルフ選手権大会

遼6オーバーで終了!あとは待つだけ

1番ホールからスタート。その1番でバーディを奪い反撃体勢に入るはずだった。 しかし、2番でティショットをに曲げボギー。続く3番もティショットをフェアウェイサイドのバンカーに入れ連続ボギー。中盤は
2010/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

【速報】石川遼、OB3発で予選通過は絶望的

、13番パー5では右サイドのセミラフからの第2打を、グリーンの林に入れる2連続OB。このホールをトリプルボギーとし、結局この日は「78」。通算7オーバーとして、暫定101位でホールアウトした。 午後組の…
2014/07/18全英オープン

メジャー復帰戦のウッズは首位に3打差でスタート

た前半は南、南東の方向から風が吹くという比較的穏やかなコンディション。後半は頻繁に風の方向が変わり上がり5ホールは北東の風に変わっていた。 1番ホール、アイアンでのティショットでフェアウェイサイドを…
2017/04/16米国男子

【速報】谷原秀人、池田勇太は1ストローク後退

」とスコアを一つ落とし、通算4アンダーでホールアウトした。 2オンに成功した2番、グリーンサイドのバンカーからの3打目を70cmにからめた5番と、前半2つのパー5でバーディを先行した。その後、一進一退
2015/04/19米国男子

【速報】石川は「75」で通算3オーバー 後半インで失速

サイドの池に入れてダブルボギーとすると、そこからさらに3つのボギーを献上。17番でバーディを取り返したものの、この日4つスコアを落として、ホールアウト時点で74位まで順位を落とした。 2日目を終えて首位には通算12アンダーのトロイ・メリットがつけている。
2016/02/06米国男子

石川遼は2週連続予選落ち 凡ミスに視線落とす

と、第2ラウンドは「77」。通算4オーバーで2週連続の予選落ちが確定した。 15番グリーンから第1ラウンドの残りを再開した石川は、18番でティショットをサイドの池に打ち込みボギーフィニッシュ。すぐに
2007/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

片山まさかの失速!上位勢は総入れ替え

アンダー単独首位でスタートした片山晋呉は、5番でボギーが先行したが続く6番パー5でバーディを奪う。ところが、9番で大トラブルが発生。ティショットをサイドにひっかけ斜面に打ち込むと、2打目もサイド
2003/03/31米国男子

風を制した!! D.ラブIIIが17アンダーでシーズン2勝目!

いた。そして、8番ホールから5連続バーディを奪い、他の選手を引き離しにかかった。 トドメは16番パー5。ティショットをサイドの林に打ち込んだが、2打目でピン手前4メートルにピタリと付けた。この…
2022/04/14米国女子

向かい風で275yd先のバンカーに…畑岡奈紗の問題意識

、強弱は違えどほぼ一定の風向きになる。東から向かいの風を受けた前半11番(パー5)、畑岡の1Wショットはフェアウェイサイドのバンカーに入った。「当たった感触は良かったですけど、さすがにアゲンストで(ティ…
2010/05/06宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、初日4オーバーの出遅れも「徐々に上がってくると思う」

で体を動かしている時に、まだ浮ついている感じはありました」と、体の違和感を抱えたまま、10番からティオフした。 スタートホールではグリーン右サイドに切られたピンに対し、逆サイドのエッジに載せただけの…
2009/10/11桃子のガッツUSA

桃子、休息をとって2週間後に復活を狙う!!

パー3は、ティグラウンドからグリーンまでの高低差が15mという打ち下ろし。そのティショットがグリーンサイドの斜面に当ると、跳ねたボールは隣の11番のラフへ。林を抜ける打ち上げのリカバリーショットは無事…
2009/09/03石川遼に迫る

遼、大願成就の2オン達成で魅せた、笑った!

成長がゴルフに表れていた」と振り返るのが、7番パー3のパーセーブだ。グリーンサイドには池が広がり、右サイドにはガードバンカー。グリーンは右からに下り傾斜となっており、右のバンカーに入れるとボギーも
2012/10/26石川遼に迫る

石川遼、パッティングが冴えて3位タイに浮上

ラッキーバーディだった。 この日最大のトラブルは9番。ティショットをサイドのラフに入れると、2打目はフェアウェイを横切りグリーン右下の崖下へ。3打目のアプローチはグリーンの手前エッジに落ちたが、スピンがかからず…
2001/11/25国内男子

バーディ合戦に決着をつけたのは室田のイーグル

ボギーを叩いた室田は、再びティショットがに曲がりだした。そして、13番パー5ではガルシア、チャンドが共に2オンに成功。室田はセカンドをラフからスプーンで放ち右サイドのバンカーに入れてしまった。しかし…
2019/09/27国内男子

いまや直ドラ名人 池村寛世は1打目もティアップ不要?

になる」。ボールが捕まりきらず、スライスのリスクを伴うが「だからサイドは消せる(には曲がらない)」。カンタンに言うけれど…と、思わずうなるプロの技だ。(兵庫県三木市/桂川洋一)…
2019/10/03進藤大典ヤーデージブック

ラスベガスのイーグルチャンス 砂漠地帯で飛距離を読め

、すべての選手にとってイージーかというと、そうではありません。フェアウェイも特別広いわけではなく、サイドのバンカーを越えるためには307ydのキャリーが必要です。右サイドは林が待ち構え、左右どちらに…