2021/10/18GDOEYE

中島啓太はZOZO経由の過密日程で「アジアアマ」へ

た。初日こそ、迷った末に3Wを握ったが、2日目以降は1Wで攻め続けた。初日終了後は「取材で『1Wで打つ』って言っちゃったので…」と3Wを握ることに躊躇(ちゅうちょ)したと明かしたが、2日目以降は逆に
2017/04/22米国男子

強い決意で攻め続けた石川遼が4戦ぶりの予選通過

目地点。石川はグリーン上の前組のプレーが終わるのを待つ間、何度も素振りを重ねた。グリーンが空いたのを確認すると、勢いよく振り抜いた3Wの弾道はグリーン奥のラフまで飛び、ギャラリーから拍手が起こった…
2018/01/18国内男子

石川遼は痛みに負けず 2アンダー発進に満足なし

13番では3Wの第1打を右の池に入れ、後退ムードが漂ったところで7mのパットをねじ込んでパーセーブ。14番(パー3)からインで3バーディを奪った。 後半アウトはグリーンを左に外した2番(パー3)をボギー…
2018/10/23米国男子

池田勇太は7年ぶりの上海 ターゲットは「年末の50位」

を待ちながらものにしていくことが必要」と、うなずいた。16番は右ドッグレッグの288ydと短いパー4で、グリーンを狙う際には池越えを強いられる。この日は3Wで1オンに成功。「前は1Wで打っていた…
2015/09/27米国男子

途切れない集中力 松山は10位で今季最終ラウンドへ

パー4のこのホールで、松山は1Wのティショットをフェアウェイに置き、2打目に3Wを振り抜いたが、それでもまだピンまで46ydを残したフェアウェイの上。ジョーダン・スピースに言わせると「チェンバーズベイ…
2015/04/24国内女子

お守りは師匠の顔写真? 西山ゆかりが3位発進

、インパクトで体が突っ込んでしまうこと。芹澤の指導のもと、その癖を解消するためにティアップしたボールを3Wで打つドリルを練習メニューに加えた。1Wよりフェースが薄い3Wでクリーンヒットさせるには、レベル
2015/05/16米国男子

ショットが散っても粘り勝ち 松山英樹「奇跡に近い」

バーディパットは、カップのふちをぐるりと回ってから、コトンと落ちた。 折り返した1番は3Wのティショットを左の林の中に曲げ、最後は9mのパーパットがカップに蹴られてボギー。続く2番(パー3)はグリーン…