2012/08/24国内女子

斉藤は52位、プレーペースの急変に対応できず失速

思わぬ要因でリズムが乱れ始めた。それまでは前の組とは詰まりぎみの流れで競技は進行していたが、急にペースが速まり前が空き始めたことで「ずっと走りっぱなしだった。他の人も同じだから仕方がないけど、ペースが…
2011/09/15GDOEYE

小田龍一と池田勇太、対照的な師弟関係

苦笑い。他にもリズムやクラブの使い方など、勉強になることが多いと“先生”との練習ラウンドで、多くのことを吸収している。 今季は2戦目以降に4連続予選落ちを喫するなど不調に苦しんでいたが、「結果だけ見て…
2011/09/29国内男子

ハウスキャディの森美穂が好アシスト!

です」と少し俯く。 しかし、ホールアウト後に片岡は「彼女は要領が良くて、リズムを作りやすかったです」と高評価。「やはりゴルファーですから、選手の動きやタイミングを掴んでいますから、凄くやり易かったです…
2012/06/09ウェグマンズLPGA選手権

中井学のウェグマンズLPGA選手権レポート/2日目

。「私は、風に影響されてドライバーショットを曲げてしまうことはほとんどありません。ドライバーが曲がるときはリズムが悪いときなんです。リズムが合っていたら、風があってもフェアウェイをヒットする自信があり
2012/05/12国内女子

選手コメント集/フンドーキンレディース2日目

」 ■フォン・シャンシャン 2バーディ、2ボギー「72」通算5アンダー 首位タイ 「今日は昨日と同じようなリズムでプレーすることが出来ました。初めての最終組からのスタートだったので、少し緊張していたけど…
2012/09/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

木戸、パットの“閃き”が奏功! 地元メジャーで2位発進

(パー3)では「一番、外してはいけない」というグリーン奧のバンカーに打ち込み、3パットのダブルボギーと躓く滑り出し。「課題のショートゲームでリズムが崩れそうになった」と振り返るが、立て直すきっかけを作っ…
2012/09/29GDOEYE

藍と美香が口を揃えるヤニ・ツェン効果

宮里美香は「彼女の影響でアメリカにいくことを決めたし、刺激を受けている存在。すごく良いリズムで回れる」と話し、3日目の2サムプレーでも「一緒に回りたい」とヤニとのラウンドを熱望していたほど。 その3日目…
2023/03/30国内男子

金谷拓実と今平周吾が首位発進 石川遼は3打差10位

陣一朗との組み合わせとなり、「石川選手と回る時はいつもリズムよくできるので、良いプレーができる」と言う。理由を問われると「スターだからです」と笑い、「学生のころから予選ラウンドを(ともに)することが…
2011/11/11国内女子

上田桃子、パーパットで流れを掴み暫定3位タイ

伊藤園レディスゴルフトーナメントの初日、2週連続優勝を狙う上田桃子が、14番ホールまで終えて首位と2打差の2アンダー暫定3位タイにつけた。先週の優勝から「リズムが良くなりました。いままでより考える…
2008/10/23国内男子

石川遼、ジャンボ譲りのティでイーグル奪取!!

いたが、初日の10番スタートホールでいきなりダブルボギーを叩いてしまった。 「今日は最初のティショットからリズムが早くなっていました」。石川の言うリズムとはスイングのスピードではなく、ショットに入る
2008/04/04米国女子

桃子、上がり2ホールで失速も「気落ちしたくない」

パットを沈めて連続バーディ。「ずっとパットがショートしていたので、何も考えずにリズム良く打ったら入ってくれた。ラッキーでした」と、ここ最近の鬱憤を晴らすようなパッティングで2アンダーとスコアを伸ばした…
2007/01/26米国男子

2007年シーズン初日を終えたタイガー・ウッズのコメント

タイガー・ウッズは今年のデビューラウンドでリズムをつかむまで、多少時間がかかってしまいました。しかし、タイガーがファンを落胆させることはありませんでした。タイガーマニアは誕生してから11年かも知れ…