
最近のニュース 新着一覧≫

2021/01/19トーナメントofチャンピオンズ

米女子ツアー開幕戦 今年に限り過去3シーズン優勝者から25人が出場
欠場。畑岡も出場を見送った。 昨季2勝のダニエル・カンをはじめ、全英覇者のソフィア・ポポフ(ドイツ)、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、ジェシカ・コルダ、レキシー・トンプソンらが名を連ねた。
2021/01/22トーナメントofチャンピオンズ

首位にダニエル・カン コルダ姉妹が2位発進で2021年開幕
プレーオフで破って優勝したギャビー・ロペス(メキシコ)が1打差の6アンダー。ジェシカ・コルダ、ネリー・コルダの姉妹も同じく2位につけた。 ブリタニー・リンシコム、ステーシー・ルイスがさらに1打差の5アンダー5位と上々のスター…
2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格
・リービー パトリック・リード ケビン・キズナー 松山英樹 ブライソン・デシャンボー ジョン・ラーム ジェイソン・コクラック ゲーリー・ウッドランド トミー・フリートウッド ウェブ・シンプソン マット
2021/04/02

東京五輪、出場選手決定まで3カ月弱 日本代表争いの見通し
、ジャスティン・トーマス(2位)、コリン・モリカワ(4位)、ブライソン・デシャンボー(5位)、ザンダー・シャウフェレ(6位)までが出場圏内。怪我で戦線離脱をしているタイガー・ウッズは67位。前回大会金メダルの
2011/06/05日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

J.B.パクが逆転、ツアー初勝利をメジャーで飾る!
。 <J.B.パクがメジャーの舞台でツアー初優勝> 悲願のツアー初優勝を狙ったパクは、丸山大輔と並んで3アンダー2位タイからのスタート。2番(パー5)で最初のバーディを奪い、4番でトップタ…
2020/08/18AIG女子オープン(全英女子)

渋野日向子はブハイ、ヘンダーソンと、畑岡奈紗は2018年覇者らと同組
スタート時間が17日、発表された。昨年大会覇者の渋野日向子は世界ランキング7位のブルック・ヘンダーソン(カナダ)、アシュリー・ブハイ(南アフリカ)と同組で、初日は20日午後0時49分(日本時間午後8時
2018/06/11記録
「全米オープン」出場選手&資格
1.過去10年の全米オープン優勝者 ルーカス・グローバー ダスティン・ジョンソン マルティン・カイマー ロリー・マキロイ ジャスティン・ローズ ウェブ・シンプソン ブルックス・ケプカ グレーム
2020/09/20全米オープン

2020年「全米オープン」組み合わせ&スタート時刻
ポール・ケーシー 1 11:51 0:51 ジャスティン・トーマスビリー・ホーシェル 1 12:02 1:02 ウィル・ザラトリスアダム・ロング 1 12:13 1:13 パトリック・リードトーマス
2005/06/20全米女子オープン
全米女子OP組み合わせ発表!宮里藍は、米国期待の若手N.ガルビスと
:00/12:15/19:15/A.パーク*/N.ハービー/S.K.キム 7:11/16:11/12:26/19:26/C.トロチ/A.A.マコスコ/J.ハレット 7:22/16:22/12:37/19
2015/08/06WGCブリヂストンインビテーショナル

リオ五輪に出るのは誰?開幕1年前の出場権獲得選手一覧
、メンバーと国旗はどう変わっているだろうか? 【2015年8月5日時点でのオリンピックランキング】 ■男子 アイルランド/ロリー・マキロイ、シェーン・ローリー 米国/ジョーダン・スピース、バッバ
2018/07/16記録
「全英オープン」出場者&資格
1:7月22日時点で60歳以下の「全英オープン」歴代優勝者 マーク・カルカベッキア スチュワート・シンク ダレン・クラーク ベン・カーティス ジョン・デーリー デビッド・デュバル アーニー・エルス
2019/07/16全英オープン
2019年「全英オープン」出場者&資格
・ビェルレガード ラファ・カブレラベロー パトリック・カントレー ポール・ケーシー コーリー・コナーズ ジョエル・ダーメン ジェイソン・デイ ブライソン・デシャンボー トニー・フィナウ マシュー
2012/07/06GDOEYE

梁津萬って誰?ご存知リャン・ウェンチョンです
同伴競技者J.B.パクのパットのラインを避けるため、ボールマークをパターヘッド1つ分ずらした後、元に戻すのを忘れ「誤所からのプレー」となって2打のペナルティが課せられ、全米切符を逃した。 「あの瞬間は
2011/12/02ゴルフ日本シリーズJTカップ

石川遼が谷口と並び首位タイに浮上!
大会連覇を狙う藤田寛之と韓国のJ.B.パク。通算3アンダー5位には、平塚哲二、宮里優作、ドンファン(韓国)の3人が並んでいる。初日1アンダーのアマチュア松山英樹スコアを1つ落としてイーブンパーの11位
2002/03/16
世界で活躍する日本選手たち
、ジョン・デーリー、R・サバティーニの3名。 2週間後のプレーヤース選手権 優勝がマスターズ出場への最後の道。 賞金ランキング (10試合を消化) 1位 ブラッド・ファクソン($1,221,822) 10
2007/10/09
宮里藍は予選落ちが続くも・・・/女子各種ランキング
シーズンの獲得賞金合計で300万ドルを突破するLPGA記録を塗り替えている。 宮里藍は「77-77」、通算10オーバーと奮わずに予選落ちとなっている。宮里の賞金ランクは、マリア・ヨースと朴セリに抜かれて
2012/05/30

J.B.パクが挑む、連覇の先にあるもの・・・
国内男子メジャー第2戦「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」が明日31日(木)に開幕。昨年覇者のJ.B.パク(韓国)が、同国出身のI.J.ジャン…
2015/01/26ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション

日本ツアーの卒業生 S.J.パクが2位で来季シードに前進
カリフォルニア州で行われた「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」。日本ツアーを経て、今季、米国男子ツアーのルーキーとして参戦中のS.J.パク(韓国)が惜しくも初勝利を逃した。 14
2011/06/08優勝者のパター

【’11年6月第1週】J.B.パク、横峯さくらの優勝パター
国内男子ツアー第7戦(メジャー第2戦)「日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills」 優勝者:J.B.パク 日時:2011年6月2日~5日 開催コース:宍戸ヒルズ
2007/10/23
上田桃子と横峯さくらは世界ランクでも接戦/女子各種ランキング
)/1,079,671ドル 6位/S.H.リー(韓国)(1勝)/1,041,386ドル 7位/ジャン・ジョン(韓国)/998,527ドル 8位/アンジェラ朴(ブラジル)/935,034ドル 9位/J.Y