2020/11/09PGAツアーオリジナル あの頃、確かに輝いていた… アンソニー・キム 2010年優勝時の使用ギア アンソニー・キムによる最後のPGAツアー制覇となった2010年「ヒューストンオープン」から、すでに10年が経過したというのは、信じ難いことである。そして、気性の激しいカリフォルニア出身の彼の
2021/02/08 ゴルフきょうは何の日<2月8日> 、キム・セヨン(韓国)が通算14アンダーでトップに並んだユ・スンヨン(同)、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)との三つどもえの戦いを制してツアー初優勝を飾った。 プレーオフ1ホール目でキムがただ一人バーディ
2021/02/19ジェネシス招待 高級車「ジェネシス」に愛される男?エース達成で3台目ゲット していた」とキム。 記念すべき初ラウンドは、2イーグル3バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「69」で回り、2アンダー19位発進。リビエラCCのインコースでの2イーグル(11、16番)は、1983年以降
2021/01/25ザ・アメリカンエキスプレス キム・シウーが4年ぶり3勝目 「61」のカントレー振り切る ◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 最終日(24日)◇PGAウエスト スタジアムコース(カリフォルニア州)◇7147yd(パー72) 首位タイから出た25歳のキム・シウー(韓国)がボギーなしの8
2021/01/27全米女子オープン 「全米女子オープン」の予選会が復活 4月から米国22会場で 2005年のバーディ・キム(韓国)の2人だけ。オリンピッククラブのレイクコースでは、これまでに5回の「全米オープン」(1955、66、87、98、2012年)が開催されている。
2020/12/04日本シリーズJTカップ 「1日ならボロ負けだけど…」石川遼はミスを許して週末に望み 致命傷につながるリスクを排除して9番から13番までパーを並べ、14番、17番(パー5)と週末に望みをつなぐ反攻のバーディを引き寄せた。 同組には、「66」で首位タイに浮上したチャン・キムもいた
2020/12/06日本シリーズJTカップ チャン・キムが年内最終戦を制す 前年覇者・石川遼は6位 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(6日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 首位と2打差の3位で出たチャン・キムが6バーディ、3ボギーの「67」でプレー
2020/09/14全米オープン 2020年「全米オープン」出場者&資格 ・リービー パトリック・リード ケビン・キズナー 松山英樹 ブライソン・デシャンボー ジョン・ラーム ジェイソン・コクラック ゲーリー・ウッドランド トミー・フリートウッド ウェブ・シンプソン マット
2021/02/23WGCワークデイ選手権 メキシコでの世界選手権をフロリダで開催 松山英樹、稲森佑貴が出場 に、ジャック・ニクラスとトニー・ジャクリンの共同設計によって設計された。2015年に「NCAA選手権」を開催しており、当時南メソジスト大のブライソン・デシャンボーが優勝した。 世界ランク1位の
2021/01/24ザ・アメリカンエキスプレス ホマ、フィナウ、キム・シウーが首位に並ぶ 5打差以内に24人の混戦 ◇米国男子◇ザ・アメリカンエキスプレス 3日目(23日)◇PGAウエスト スタジアムコース(カリフォルニア州)◇7147yd(パー72) マックス・ホマが9バーディ、1ダブルボギーの「65」をマーク
2020/11/22ダンロップフェニックス 金谷拓実が死闘プレーオフ制してプロ初勝利 石坂友宏は惜敗 。 首位タイから出た大槻智春は「71」と伸ばせず、稲森佑貴と並んで通算12アンダー3位に終わった。通算11アンダー5位にチャン・キムと木下稜介が並んだ。 17位から出た石川遼は1イーグル6バーディ、4
2020/12/04日本シリーズJTカップ 小斉平優和とチャン・キムが首位 石川遼と金谷拓実は5差7位 マーク。2アンダー10位からチャン・キムと並んで通算8アンダーで首位に浮上した。チャンは1イーグル5バーディ、3ボギーの「66」でプレーした。 通算7アンダー3位は岩田寛と大槻智春。通算6アンダー5位に
2020/11/19ダンロップフェニックス 重永亜斗夢が首位発進 1打差に岩田寛 特例出場の今平周吾は44位 「日本オープンゴルフ選手権」を制した稲森佑貴は5バーディ、1ボギーの「67」で回り、出水田、チャン・キム、永野竜太郎、時松隆光、池村寛世らと並んで4アンダー3位につけた。 3アンダー12位に金谷拓実、星野陸也
2020/12/12全米女子オープン 【速報】渋野日向子バーディ発進で首位タイに浮上/全米女子OP2日目 と1打差の2位で初日を終えた渋野日向子は午前9時17分(日本時間12日午前0時17分)、ジャックラビットコースの1番からティオフ。出だしの1番(パー5)をバーディとし、通算4アンダーに伸ばして首位タイ
2020/12/05日本シリーズJTカップ 岩田寛が首位浮上 小斉平優和1打差 2打差3位に金谷拓実 に連続優勝がかかるルーキーの金谷拓実、谷原秀人、チャン・キムの3人が並んだ。石川遼は4バーディ、4ボギーの「70」で回り、大槻智春と並んで通算3アンダー6位。 昨季の賞金王・今平周吾は通算2オーバーの14位、初日首位で滑り出…
2020/11/14VISA太平洋マスターズ 木下稜介、チャン・キムが首位堅持 アマチュア中島啓太が1打差3位浮上 ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日日(14日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 首位に並んで出た木下稜介とチャン・キムがともに1イーグル2バーディ、2
2021/02/19ジェネシス招待 バーンズが首位発進 松山英樹は47位 デシャンボーら出遅れ 終えた。 前年5位だった松山英樹は2バーディ、2ボギーの「71」として、イーブンパーの47位タイでスタートした。 ロリー・マキロイ(北アイルランド)、は2オーバー85位、ブライソン・デシャンボーは4オーバー105位。ジャステ…
2020/12/20CMEグループ ツアー選手権 畑岡奈紗は50位に後退 キム・セヨンが連覇へ首位浮上 ◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 3日目(19日)◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6556yd(パー72) 1打差2位から出た前年大会覇者のキム・セヨン(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67
2020/11/13VISA太平洋マスターズ 「63」の木下稜介ら3人首位 金谷拓実10位 石川遼も決勝へ ・キム、小斉平優和が通算5アンダーの首位に並んで大会を折り返した。 首位で出た大槻智春、香妻陣一朗が4アンダーで続いた。 前年大会でツアー史上4人目のアマチュア優勝を遂げた金谷拓実は3バーディ、3ボギー
2020/11/03VISA太平洋マスターズ 男子ツアーも海外勢“復帰”へ 「VISA太平洋マスターズ」エントリー 、ガン・チャルングン(タイ)が出場を予定する一方、2年連続賞金ランキング2位のショーン・ノリス(南アフリカ)やブラッド・ケネディ(オーストラリア)は米国からの来日を見送った。 キム・キョンテ、カン