2013/05/19日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 キム・ヒョンソンが9打差を逆転! 松山は2位タイで終戦 アンダーの2位タイに終わった。 通算2アンダーの単独5位に小平智。通算1アンダーの6位タイに宮里優作と、前年大会優勝者の谷口徹が続いた。 <キム・ヒョンソン「優勝争いは関係ないと思っていた」> 最終
2014/05/28GDOEYE キム・ヒョンソン 超過密日程も“夢”のため ツアー賞金王争いをリードするキム・ヒョンソン(韓国)。「ここ(米国ツアー)でプレーするのがドリームですから」と、憧れの雰囲気に目を細めていた。 ヒョンソンは今大会に主催者推薦で出場する。打診が来たのは3
2014/03/28ヨーロピアンツアー公式 キムとマークセンがアジアの巻き返しに貢献 プラヤド・マークセンとキム・ヒョンソンのペアがトーマス・ビヨーンとトービヨン・オルセンのペアを破り、アニルバン・ラヒリとシディクール・ラーマンのペアも最終ホールのグリーンまでもつれ込んだジュースト
2012/08/31フジサンケイクラシック 先週覇者のキム・ヒョンソンが首位タイ! 遼は2週連続の予選落ち ◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目◇富士桜CC(山梨)◇7,437ヤード(パー71) 27位タイからスタートしたキム・ヒョンソン(韓国)が6バーディ、1ボギーの「66」をマークし、プラヤド
2012/08/26VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント K.ヒョンソンが逃げ切ってツアー初勝利!貞方は1打届かず でスタートした韓国のキム・ヒョンソンが、前半にスコアを伸ばして通算18アンダーでホールアウト。2位に1打差で逃げ切り、初優勝を果たした。 1打差の通算17アンダー単独2位は貞方章男。13番パー5で
2012/09/28GDOEYE 好調続きのキム・ヒョンソン 賞金王に続く道は? 韓国出身のキム・ヒョンソンが夏場の好調を秋口にも持ち込んでいる。8月の国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタ」で念願の日本ツアー初優勝を飾ると、その後も6位タイ、10位タイ、2位タイの活躍。4
2015/10/05優勝セッティング 「トップ杯東海クラシック」 キム・ヒョンソンの優勝セッティング 日時:2015年10月1日(木)~4日(日) 開催コース:三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県) 優勝者:キム・ヒョンソン 最終日を6位からスタートしたキム・ヒョンソンが「66」をマーク…
2013/12/02プレーヤーズラウンジ <褒め上手は、ゴルフ上手? 金亨成の特技とは> 海外の選手が異国のツアーでやっていくには、まずその環境に馴染むことがひとつ、活躍の秘訣になるのは間違いないがその点、金亨成(キムヒョンソン)は、本当に世渡り上手だと思う。 というか、褒め上…
2012/09/15ANAオープンゴルフトーナメント キム・ヒョンソンが首位奪取 猛追の藤田が2位浮上 、片山晋呉と並び通算9アンダーの13位タイに浮上。17歳のアマチュア、伊藤誠道(杉並学院高校2年)は2つ落とし、通算4アンダーの34位タイに後退している。 <絶好調 キム・ヒョンソンが2勝目に王手> 8
2014/05/04中日クラウンズ キム・ヒョンソン 黄色いシャツに込めた思い 1万2000人を超える大ギャラリーが詰めかけた国内男子ツアー「中日クラウンズ」の最終日、単独首位からスタートしたキム・ヒョンソン(韓国)が3バーディ1ボギーの「68」とスコアを伸ばし、後続に影を踏ま
2012/08/28 前週予選落ちの石川遼は75位に後退/男子世界ランク 休養を取っていたジャイソン・ダフナーの世界ランクは9位から7位に上がっている。 日本ゴルフツアー第12戦「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」で優勝したキム・ヒョンソンは世界ランク177
2014/10/14 松山英樹は1ランクアップの19位 石川遼は82位/男子ランキング ・プレジデンツカップ(米国対世界選抜※欧州を除く)」が行われるが、現時点で韓国人選手の上位はキム・ヒョンソン(81位)、チェ・キョンジュ(K.J・チョイ=84位)、ベ・サンムン(90位)、ノ・スンヨル(98
2017/10/04佐藤信人の視点~勝者と敗者~ また逆転劇を演出…男子プロが恐れる“魔の16番”の正体 てトップに立っていたキム・ヒョンソン選手(韓国)がまさかのトリプルボギーを叩き、トップ争いから脱落してしまったのです。 ショットの安定感に定評のあるヒョンソン選手が、なぜあの場面で絶対に避けなければ
2013/09/27ツアープロのルーティン キム・ヒョンソンのルーティン 通過点での動作を確認 ハーフウェイバックとハーフウェイダウンで一瞬、動きが止まるのが分かると思います。キム選手はスイングの中でこの2つのポイントでの体の使い方、フェースの向きなどを重視しているの
2012/08/19関西オープンゴルフ選手権競技 18番で決めた!武藤俊憲が完全優勝 池田勇太は4位 」でまとめ、通算18アンダーまでスコアを伸ばして今季初勝利を飾った。 終盤13番から3連続ボギーをたたいてキム・ヒョンソン(韓国)に一時は並ばれたが、最終18番(パー5)でバーディフィニッシュを決め、1
2012/09/16ANAオープンゴルフトーナメント 藤田が逆転で今季3勝目! 池田は3週連続の2位 。今季3勝目となるツアー通算14勝目を飾り、賞金ランキングトップへの返り咲きを果たした。 単独首位からスタートしたキム・ヒョンソン(韓国)は、藤田と首位に並んで迎えた最終18番で4オン1パットの痛恨の
2014/03/28ヨーロピアンツアー公式 容赦ない欧州が圧倒的なリードを築く 、7ホールを終えた時点で3ダウンの劣勢を跳ね返し、ニコラス・ファンとキム・ヒョンソンのペアを3&1で退けた。 2013年シーズンの初戦以来、今大会に出場している10人中9人の選手が欧州ツアーで勝利を
2012/09/29コカ・コーラ東海クラシック 単独首位にH.W.リュー 川村が1打差を追う!石川は16位T ダブルボギーのイーブンパーにとどまり一歩後退。追い上げを見せるキム・キョンテ、キム・ヒョンソンら韓国勢と並び、通算4アンダー、2位タイに続いている。通算3アンダーの単独5位には、この日5バーディ、1ボギーの
2014/10/07 首位マキロイは後続を大差で引き離す/男子ランキング ◎ワールドランキング(第40週) 国内男子ツアーは愛知県三好カントリー倶楽部 西コースで第45回「トップ杯東海クラシック」が開催された。3日目を終えてリードしていたキム・ヒョンソンが最終日の後半の5
2014/03/21ヨーロピアンツアー公式 グレンマリーでユーラシアカップのトロフィーがお披露目 することになる。 チームアジア トンチャイ・ジェイディー(主将、タイ)、キラデク・アフィバーンラト(タイ)、ガガンジート・ブラー(インド)、ニコラス・ファン(マレーシア)、キム・ヒョンソン(韓国