2017/09/03ゴルフ5レディス ツアー史上初の快挙 O.サタヤが現地ウェイティングから優勝 ◇国内女子◇ゴルフ5レディス 最終日(3日)◇ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(千葉県)◇6373yd(パー72) 2位から出たO.サタヤ(タイ)が8バーディ、ノーボギーの「64」をマークし、通算
2017/09/15中古ギア情報 ショートゲームを克服!O.サタヤのクラブ選び 先日の「ゴルフ5レディス」では、賞金シードを失い、昨年のファイナルQTの結果も振るわずにいたO.サタヤが現地ウェイティングから出場し、見事に復活優勝を果たした。 出場できる試合が限られる中、苦手とし
2019/10/24京都レディースオープン 小貫麗が首位キープ 三浦桃香は47位/ステップアップツアー ・スンジ(韓国)は「75」とスコアを崩し、沖せいらとともに通算2アンダー4位につけた。 アマチュアの19歳・松本珠利は松森彩夏、石川明日香、竹山佳林、O.サタヤ(タイ)らと並び、通算1アンダー7位から
2019/09/19デサントレディース 渋野日向子「挑戦もしません」恒例ドラコン大会は不参加 で連覇がかかる穴井のほか、昨季同ランク1位の葭葉ルミ、今季同ランク3位の松田鈴英らが出場の意向を示している。(愛知県美浜町/塚田達也) <ドライビングコンテスト優勝者>※過去5回 13年/O.サタヤ
2019/09/20山陽新聞レディースカップ 吉川桃が首位発進 2位に3打差/ステップアップツアー 、ボギーなしの「66」でプレーし、6アンダーの単独首位で発進した。 3アンダー2位は佐々木慶子、米澤有。2アンダー4位に2010年の第1回大会覇者O.サタヤ(タイ)と上原美希が並んだ。
2019/09/21山陽新聞レディースカップ 21歳の吉川桃が単独首位で最終日へ/ステップアップツアー RYU/RKBレディース」に続くツアー2勝目を目指す。 1打差2位にサイ・ペイイン(台湾)、仲宗根澄香の、佐々木慶子の3人が並んだ。通算2アンダー5位にO.サタヤ(タイ)がつけた。
2019/09/22山陽新聞レディースカップ 仲宗根澄香が逆転Vでツアー通算4勝目/ステップアップツアー 3アンダー2位。 通算2アンダー3位に石川明日香、佐々木慶子。通算1アンダー5位にO.サタヤ(タイ)、サイ・ペイイン(台湾)が続いた。
2019/08/30山陰合同銀行 Duoカードレディース 岩橋里衣が6打差圧勝 悲願のプロ初V/ステップアップツアー 位に森岡紋加、ハン・スンジ(韓国)の2人が並んだ。通算4アンダー5位にO.サタヤ、ヌック・スカパンのタイ勢と木下彩が続いた。
2019/07/31カストロールレディース 小倉ひまわりら4人が首位発進 /ステップアップツアー 、スタイヤーノ梨々菜、井上りこ、中園美香の4人がつけた。2アンダー9位にレギュラーツアー3勝のO.サタヤ(タイ)が続いた。 1アンダー10位に山城奈々、福嶋浩子ら14人が並び、首位から3打差以内に23人がひしめく混戦となっている。
2019/07/11ECCレディス 村田理沙、アマ西村優菜ら4人が首位発進 /ステップアップツアー が「69」でプレーし、3アンダーの首位に並んで発進した。 1打差の2アンダー5位に堀琴音、石川陽子、O.サタヤ(タイ)、吉川桃、須江唯加、ハン・スンジ(韓国)、照山亜寿美、今綾奈の8人がひしめき、混戦の幕開けとなった。
2019/06/13ルートインカップ トップは東葵 今季ツアー3勝のヌック・スカパンは2打差7位 は今季3勝を挙げたヌック・スカパン、O.サタヤ(ともにタイ)、仲宗根澄香、宅島美香、米澤有、西郷真央(アマチュア)、田村亜矢、森岡紋加の8人が並んだ。
2017/09/04優勝セッティング 3W抜いてウェッジを3本に 3年ぶりVのO.サタヤ 大会名:ゴルフ5レディス 日時:9月1日(金)~3日(日) 開催コース:ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(千葉県) 優勝者:O.サタヤ 現地ウェイティングから出場して3年ぶりとなるツアー3勝目を
2018/08/29ゴルフ5レディス みずなみ決戦は3年ぶり 比嘉真美子が賞金ランク最上位で出場 ゴルフ5カントリーオークビレッヂで行われた昨年大会はO.サタヤ(タイ)が通算12アンダーとして、現地ウェイティングから勝利するツアー史上初の快挙を達成した。 今年は3年ぶりに岐阜県に戦いの場所を移し
2019/04/06ヤマハレディース葛城 3人目の待機Vへ 金澤志奈は賞金女王に「しがみつく」 レディス プロゴルフトーナメント」のO.サタヤ(タイ)、18年「マンシングウェアレディース東海クラシック」の香妻琴乃以来3人目になる。 3打前方の首位は昨季賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)、3位以内に次戦
2018/11/19大王製紙エリエールレディス 女子ゴルフに世代交代の波 シード50人の平均年齢は最年少26.4歳 吉田弓美子 31歳 68位 下川めぐみ 35歳 69位 西山ゆかり 36歳 70位 O.サタヤ 34歳 72位 新海美優 23歳 75位 辻梨恵 24歳 82位 服部真夕 30歳 86位 カン・スーヨン 42歳 114位 堀琴音 22歳
2018/11/15大王製紙エリエールレディス 有村智恵が6年ぶりの単独首位発進 4打差内に19人 アンダー4位にO.サタヤ(タイ)、3打差の4アンダー5位に比嘉真美子、鈴木愛が続いた。 4打差の5アンダー7位に、昨年覇者で賞金ランキング2位の申ジエ(韓国)、新垣比菜、葭葉ルミ、原江里菜ら13人が
2018/10/18マスターズGCレディース 今季4勝のアン・ソンジュが首位発進 木村彩子と岡山絵里が1差 /ささきしょうこ、永井花奈、申ジエ、西山ゆかり、東浩子、大江香織、カン・スーヨン、松田鈴英、O.サタヤ、佐々木慶子
2017/09/03ゴルフ5レディス 帰国便をキャンセルして出場 3年ぶりVにサタヤ「なにも期待していなかった」 ◇国内女子◇ゴルフ5レディス 最終日(3日)◇ゴルフ5カントリーオークビレッヂ(千葉県)◇6373yd(パー72) 3年ぶりの優勝に「信じられないです」とつぶやいたO.サタヤ(タイ)。ツアーで初めて
2018/09/16マンシングウェアレディース 香妻琴乃はファンの支えも力に 苦難の先に待っていた初優勝 気持ちを高めた。(愛知県美浜町/玉木充) ※ウェイティングからの優勝は、O.サタヤ(タイ)がツアー通算3勝目とした2017年「ゴルフ5レディス」以来2度目。
2018/03/03ツアーギアトレンド 開幕戦予選ラウンドの飛距離トップ10と使用ギア 1W:M2 ドライバー(テーラーメイド) 賞金女王の有力候補は飛距離もトップクラス。テスト中の『M3』『M4』使用はこれからのお楽しみ。 6位タイ:O.サタヤ 247.5yd 1W:オノフ ドライバー