2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

タッチで次のパットをOK圏内につけられれば合格点です。ゆっくりとボールを転がしカップに寄せる。先程の上りとはに、ストロークはユッタリと大きなイメージを持っています。 【下り】 転がり「イメージ」を逆算…
2012/04/04サイエンスフィット

フルショットからパターまで通じる悪癖を解析!

目下、科学のの領域を、アプローチやパッティングにまで広げているサイエンスフィットでは、フルショットの傾向がショートゲームにも大きな影響を及ぼすことが分かってきた。実際どのようなところが影響している…
2014/03/24女子プロレスキュー!

第6回 右手1本でアプローチ!

インパクトのイメージを見直して、インパクトエリアを整えることが急務なのです。そこで今回は、右手1本でのドリルをオススメしましょう。よくにするドリルですが、無心で取り組むことで、アプローチはもちろんスイング…
2022/02/26サイエンスフィット レッスン

フェースが開かないアドレスを作るルーティン

ストレスは大きいことでしょう。左への球が出ることがストレスの元凶ですが、実はショットとしては左に突き抜ける方がしっかりとインパクトできているんです。詳しく見てみましょう。 大場さんは、若干…
2013/03/04中井学のフラれるゴルフ

Lesson.2 プロのスイングを真似するな!

腕は振りません! 「振る」イメージを「振られる」イメージに大転換する第2回。今回のテーマは、プロのスイングを真似するな!です。誤解のないように言えば、自分が見た印象のままを真似しようとしないこと…
2019/05/15女子プロレスキュー!

練習場とコースの違い…見落としがちなボール位置 鶴岡果恋

)から5番まで入れていますが、Pから7、6と5で、ボール位置を分けて設定しています。コースではライや芝など複雑な状況が多いので、設定は複雑にせずシンプルにしておくことをおすすめします。 【今回のまとめ…
2018/08/19女子プロレスキュー!

つま先下がりは“ひざ曲げ”対応 金澤志奈

「つま先下がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーTさんの悩み】 「つま先下がりは体のバランスを優先させると振りにくく、に振りやすさを重視するとフィニッシュが取りにくいです。どうすれば良いの…
2014/01/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.48 グリーン周りの基本

グリーン面が見えているときは受けグリーン パー4のセカンドショットをミスしてしまったり、パー5の2打でグリーン近くまで運べたときのアプローチショットが今回のテーマです。この状況からいかに寄せワン…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.15 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 落とし場所が限られている戦略性の高いコースで最大の特長は空間のハザード。攻略ルートを見抜く力が必要なコース

球を出さないショットを打つことが重要になってきます。 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ なだらかな自然の地形を利用して、白樺、ケヤキ、松の樹林を切り拓きゆったりとレイアウトされている。コース…
2013/11/14トップアマのコース攻略

Vol.24 ザ ナショナルカントリー倶楽部 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

必ずエスケープゾーンがあります。攻略ルート通りに進めばスコアはまとめやすいですが、サイドにボールが行くと大叩きする可能性もあります。名物ホールのひとつは、ドラコン大会の舞台としても使われる4番(パー4…
2015/04/30S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 高速グリーンはどうやって作る?

を迎えることができました。本当にありがとうございます! 最近はS吉クンも取材先で「S吉クンですよね?ネットで見ました!」なんて声をかけられていい気になっているとかいないとか……。 さて、きれいに…
2010/12/22サイエンスフィット

ドライバーとアイアンの逆転現象を究明!!

瞬間を捉える科学ので徹底究明! ■参加者募集中!サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ 確かにドライバーは大きく左右に散ることはなく、曲がりも少ないので、コースで大怪我…
2015/07/22女子プロレスキュー!

“ロングパットの距離感を養うには?” 山里愛

からのパットがあります。ラフやカラーを挟むパットでは、芝の抵抗がどれだけあるのかを想定しないといけません。順なのかなのか、芝がどちらに倒れているのかを判断した上で、グリーンに乗ってからのスピード…
2012/09/26サイエンスフィット

フェースを真っ直ぐ合わせるパットの極意!

者は・・・ ボールが切れたり切れなかったりするのは、もちろん傾斜や芝の影響の違いもあります。それともう一つは、芯に当たったり、外したりしていることも、ボールの切れ方を大きく左右します。芯に当たって…