2012/05/02サイエンスフィット

ゼロからプロのようなスイングへ(3)

なのですが、どうしても顔を残してしまうので、右に体重が乗りにくく、左に体が傾くリバースピボットに陥りますよ。どこに意識を向けたら良いでしょうか…。 右膝、右腰の位置をキープすること テークバックで
2011/12/14サイエンスフィット

まっすぐ引けば曲がります!

です。まずは… まっすぐ引く意識は忘れてください! きっと、ヘッドをまっすぐに引いて、まっすぐに降ろすという誤ったスイングのイメージに囚われているのでしょう。スイングは首の付け根のを中心に回る円運動
2011/11/30サイエンスフィット

初心者は理屈よりもまずカタチから!

ないようにしてください。特に、前述したとおり「頭を残す」意識は不要。クルッとよどみなく上体をターゲットに向けて回転できれば、はだんだんと、首の付け根に定まってきます。そこさえ大きくブレなければ、頭は動いてもいいんです。
2012/11/28サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(2)

から、その後、足の付け根から前傾する腰を入れたアドレス、右膝の角度をキープするテークバックで、スイングをブラさない方法を学びましたね。アベレージスイングを脱する基本を身につけたことで、いよいよスイング
2012/12/12サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(3)

て、それをフォローまで視界から外さないようにして振る練習をしました。同様の効果のある練習としては、つばのある帽子を使ったドリルがあります。背骨を中心とした正しい回転ができれば、テークバックで顔が回り
2012/12/19サイエンスフィット

下半身リードの大きな誤解!

リードの誤解を速やかに修正できました。しかし、特にアベレージスイングをしている7割のアマチュアゴルファーは、下半身のリードを意識してやってはいけません。逆体重になってが左右に倒れたり、正しい捻転ができて
2011/09/21サイエンスフィット

いかにボールを掴まえる?それがスイングの分かれ道

必要はありません。通常のスイングで一番フォーカスすべきは、頭を残して腕を振りぬいていく感覚です。もっとも効果的なドリルは、キャップやサンバイザーをかぶった練習です。首の付け根をとして、テークバック
2011/09/14サイエンスフィット

プッシュアウト&引っかけの連鎖を断ち切る!

向いた状態で止まるので、腕の通り道がなくなります。それをなんとか前方に振り出そうとするので、今度は、腰やおなかを左方向に突き出す癖がついてしまいます。腰を左にスライドさせず、を中心にクルッと円を描か
2017/02/23サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【3】

は、フェース面の開閉を抑え、スイングを保って、体の回転で打つことを学びます。90切りスイングでは、そこにコックを入れることで、ヘッドの運動量を増し、適切なフェースの開閉が加わることで、ヘッドが抜け
2015/06/24サイエンスフィット レッスン

正しいコックでこんなに変わる!

あるので、ほぼ完璧なスイングになります。コックによって、ヘッドの運動量が増し、ヘッドスピードも上がるはずです。コックを入れずに、ヘッドを大きく振り上げようとすれば、このようにが右に行き、体を余計に
2013/12/20アメリカNo.1ゴルフレッスン

ドライバーとアイアンショットの違い

、ドライバーで掴まえる練習が効果的です。 この練習で意識するのは、シャフトをにしてグリッとフェースを回転させて、ボールを掴まえることです。足を揃えているので、肩を突っ込んで掴まえることはできませんよね
2013/08/28サイエンスフィット

コンパクトに振れないワケ

回転を加減しようとしても、なかなか上手くいきません。下半身がどこまでも回ってしまう状態では、コンパクトに振れないのです。ポイントは右膝の角度を保つこと。これは、初級中級者がスイングを保つためにも
2013/02/13サイエンスフィット

フェアウェイウッドのダフり恐怖症を克服!

。 顔が回らないと体が突っ込みます まず修正したいのは、頭を動かさないという意識。頭を動かさないようにすると、視界を変えないようにするので、顔が回らなくなります。しかし、スイングのは背骨を中心とした
2016/06/23サイエンスフィット レッスン

ショートアプローチはロングパットのイメージで

する意識は、取り組みとしては間違っていません。しかし実際、正面映像を見てみると、右脚がアドレスの位置よりも、少し右にズレていることが分かりますよね。それにともなって、背骨のスイングが左に傾き、若干
2016/05/12サイエンスフィット レッスン

脇を締めれば脇が開く!?

のがポイントです。 渡辺さんのハーフバックを見ると、フェースが背骨のと平行ではなく、大きく開いているのが分かります(右は原江里菜プロ)。 右脇を締めて上げようとすると、右肘を体に強く引きつけて
2016/09/22サイエンスフィット レッスン

腕と腰の正しい連動を一発で体感!

は、リストターンタイプ。グリップエンドが減速せず体の回転とともに動く場合は、ボディターンタイプ。2つのタイプでは、球のつかまえ方も違えば、体の使い方も違ってきます。今回は、そのお話をに、腕と腰の
2017/08/24サイエンスフィット レッスン

ドライバーの左足体重に要注意!

こと。動作解析では回転が良いことです。 一方、悪い点で目につくのは、ヘッド解析ではダウンブローが強いことによる上下の進入角とライ角、シャフト解析ではシャットフェースが強いトップ時のフェース角
2012/10/31サイエンスフィット

アイアンが全然飛びません・・・

。体幹を十分に回転できておらず、正しい回転ができていないんですね。両脇にスイングコレクターを挟んで、9時から3時までのハーフショットを、体の回転だけで打つ練習をしてください。これができると、リストの
2015/03/18サイエンスフィット レッスン

ハーフバックからトップまでのフェース管理法

です。自分なりの意識としては、左右にスライドする動きが多いと思うので、しっかりとを保って振れるように、スタンスをやや狭めています。また、ドライバーではダウンスイングですぐにヘッドが落ちて、すくい上げる
2011/09/28サイエンスフィット

悪性オーバースイングを根絶する!

余計な動きが封じられます。 膝を先に曲げてから前傾しないこと 一方、膝を曲げた状態で前傾姿勢を作ってしまうと、このように骨盤が寝た状態になります。腰が左右に動きやすくなり、を保った回転がしにくくなり