2025/06/04旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.200茨城編

制度でカムバックするまでの準備措置として、リハビリトーナメントを他ツアーで3試合まで出場することが認められています。僕はすでに日本ツアーのメンバーではありませんが、ジャパンゴルフツアー選手会会長の谷原
2025/06/03ツアーギアトレンド

シャフトウォーズ初夏の陣 「FI」「ゴールド」「CORE」…ツアーで新モデルが続々とお披露目

三菱ケミカル「TENSEI PRO BLACK 1K CORE」というモデルは選手が続々とテストを開始。池村寛世のバッグにインしているほか、竹安俊也、杉原大河、谷原秀人らがテストをしていた。まさにバッチバチの三つ巴の戦い。覇権争いが、ことしも水面下で始まった。(茨城県笠間市/服部謙二郎)
2025/05/20日本プロ

「日本プロゴルフ選手権」歴代優勝者

優作 276 かねひで喜瀬カントリークラブ 84 2016 谷原秀人 266 北海道クラシックゴルフクラブ 83 2015 アダム・ブランド 268 太平洋クラブ江南コース
2025/05/06アジアン

千葉でアジアンツアー高額大会 石川遼ら日本勢31人が出場

共催ではないため、日本の賞金ランキングなどに加算はされないが、20人のツアーメンバー枠が設けられており、日本勢は石川遼、谷原秀人、小平智、池田勇太、前週「中日クラウンズ」で優勝した浅地洋佑ら計31人が
2025/04/22米国男子

マキロイ&ローリー組は連覇なるか 日本勢は4人がダブルス大会に初挑戦

大会出場は、17年に松山英樹と谷原秀人が組んで以来となる。 世界ランクでフィールド2番手の4位につけるコリン・モリカワは、昨年に続きツアー1勝のカート・キタヤマとペアを結成。「マスターズ」史上初の双子出場として話題を呼んだデンマークのラスムス・ホイゴーとニコライ・ホイゴーは、今年も兄弟ペアで臨む。
2024/12/13国内男子

<2024年>国内男子ツアー 最終日の視聴率トップ3

(録画) 石川遼が大会最多の4勝目を挙げ、昨年(3.6%)から視聴率を上げた御殿場での戦いが2位にランクイン。首位の金谷拓実に1打差からスタートし、谷原秀人と河本力を1打差で振り切る逆転の展開だった