2025/06/24国内男子 昨年は実行委員長の石川遼が優勝 バーディ合戦続く5回目の選手会主催大会 れる。2023年に優勝した選手会長の谷原秀人は腰痛により欠場となった。 予選ラウンドの組み合わせが発表され、石川は阿久津、堀川未来夢と同組になった。 本大会終了後、ツアーは7月31日(木)開幕の
2025/06/17国内男子 男子ツアー新規大会「フォーティネットプレーヤーズカップ」を10月開催 アンケート 男子ゴルフ界を新たな次元に!』と銘打ち、大会開幕までにファンの意見を吸い上げる施策を実施する。 選手会会長の谷原秀人は、「ファンの皆様に男子プロならではの迫力ある真剣勝負を見せるのは
2025/06/15全米オープン 「もっと上を目指している」谷原秀人が画面越しでつぶやく松山英樹のいま 連日「松山英樹徹底マークチャンネル」を配信。初日、そして最終日の解説を担当する日本ツアー19勝の谷原秀人が、画面を通じて見た“松山のいま”を語った。 46歳の谷原は同じ東北福祉大OBである松山のよき兄貴…
2025/06/04旅人ゴルファー川村昌弘 「いま僕はココにいます」Vol.200茨城編 制度でカムバックするまでの準備措置として、リハビリトーナメントを他ツアーで3試合まで出場することが認められています。僕はすでに日本ツアーのメンバーではありませんが、ジャパンゴルフツアー選手会会長の谷原…
2025/06/03ツアーギアトレンド シャフトウォーズ初夏の陣 「FI」「ゴールド」「CORE」…ツアーで新モデルが続々とお披露目 三菱ケミカル「TENSEI PRO BLACK 1K CORE」というモデルは選手が続々とテストを開始。池村寛世のバッグにインしているほか、竹安俊也、杉原大河、谷原秀人らがテストをしていた。まさにバッチバチの三つ巴の戦い。覇権争いが、ことしも水面下で始まった。(茨城県笠間市/服部謙二郎)
2025/05/20日本プロ 「日本プロゴルフ選手権」歴代優勝者 優作 276 かねひで喜瀬カントリークラブ 84 2016 谷原秀人 266 北海道クラシックゴルフクラブ 83 2015 アダム・ブランド 268 太平洋クラブ江南コース
2025/05/20日本プロ 全米切符の杉浦悠太が日本最古のプロゴルフ競技連覇へ 生源寺龍憲、堀川未来夢と予選同組 いきたい。 36ホールを終えて60位タイまでが週末の決勝ラウンドに進む。20日に予選ラウンドの組み合わせが発表され、杉浦は生源寺龍憲と堀川未来夢、石川は宮里優作と谷原秀人のペアリングとなった。
2025/05/06アジアン 千葉でアジアンツアー高額大会 石川遼ら日本勢31人が出場 共催ではないため、日本の賞金ランキングなどに加算はされないが、20人のツアーメンバー枠が設けられており、日本勢は石川遼、谷原秀人、小平智、池田勇太、前週「中日クラウンズ」で優勝した浅地洋佑ら計31人が
2025/04/30トーナメント特集 日本初開催「インターナショナルジャパン」で知っておくべき5つのこと られた。日本勢は石川遼、池田勇太、谷原秀人、小平智、今平周吾、岩田寛、木下稜介、清水大成、米澤蓮、稲森佑貴、堀川未来夢、蝉川泰果、岩崎亜久竜、河本力といったメンバーが参戦。LIVに所属する香妻陣一朗
2025/04/25国内男子 米澤蓮が首位浮上 石川遼6打差19位 寺西飛香留は連日の“最少記録”/前澤杯 の谷原秀人らと同じ19位につけた。 “女子初”の男子ツアーメンバーとなった寺西飛香留は2バーディ、2ボギーの「70」で回り、イーブンパー88位。前日に自身と菅沼菜々が「70」で記録した、女子選手初の
2025/04/24国内男子 大岩龍一が単独首位発進 石川遼67位、菅沼菜々と寺西飛香留74位 に選手会長の谷原秀人、竹山昂成、前田光史朗が続いた。 2週前の開幕戦「東建ホームメイトカップ」で初優勝を挙げた生源寺龍憲は後半13番からの4連続バーディを含む「68」でプレー。片山晋呉、手嶋多一、池田
2025/04/23ツアーギアトレンド プロギア未発表ヘッドをすっぱ抜き 2つの「RSプロトタイプ」をツアーで発見 しっかり叩けます。ボールスピードも出ている」(池村)と気に入った様子。「RS SPEED」に比べて重心距離が長めとのこと。もう一方の「RS MAXプロト」は谷原秀人がテストをし、「今週初めて打ったんですが
2025/04/22米国男子 マキロイ&ローリー組は連覇なるか 日本勢は4人がダブルス大会に初挑戦 大会出場は、17年に松山英樹と谷原秀人が組んで以来となる。 世界ランクでフィールド2番手の4位につけるコリン・モリカワは、昨年に続きツアー1勝のカート・キタヤマとペアを結成。「マスターズ」史上初の双子出場として話題を呼んだデンマークのラスムス・ホイゴーとニコライ・ホイゴーは、今年も兄弟ペアで臨む。
2025/04/10国内男子 「石川家にとって良い日」 石川遼&航がツアー28年ぶりの兄弟首位発進 、勝亦悠斗、山脇健斗が続く。 昨季2勝の岩田寛が3アンダー17位。通算19勝の谷原秀人が2アンダー31位。 元賞金王の比嘉一貴、通算2勝の河本力、14年大会覇者の宮里優作は1オーバー85位。23年大会…
2025/04/09国内男子 「目玉焼き焼いて、主婦しました」 谷原秀人のオフは後輩のために朝食を 。「目玉焼き焼いたり、主婦しました」と谷原秀人は後輩との時間を楽しそうに振り返った。 「朝ごはん何がいい?」 「いつも通り、納豆ください~」 欧州ツアーを主戦場にする桂川有人のため、かいがいしく朝ごはんの
2025/04/08国内男子 国内男子ツアー10日開幕 石川遼は今平周吾、河本力と予選同組に 女子プロの寺西飛香留が初挑戦 ラウンドは黒川逸輝、勝亦悠斗と回る。 そのほか、昨年2勝の岩田寛、通算19勝の谷原秀人、永久シードの倉本昌弘は22年大会以来の参戦。今季24試合を予定する男子ツアーが幕を開ける。
2025/03/05国内男子 能登開催の男子ツアー新規大会「リシャール・ミル」賞金2倍の1億円に 5%を寄付 。優勝賞金は2000万円。主催するスイスの高級腕時計ブランドの日本法人「リシャール・ミル ジャパン」(東京都千代田区)が4日、記者会見で発表した。 ジャパンゴルフツアー選手会(会長・谷原秀人)の申し出
2025/02/28国内男子 女子プロの菅沼菜々、寺西飛香留が4月「前澤杯」で男子ツアー出場へ 選手は昨季賞金ランキング3位のショーン・ノリス(南アフリカ)以下、4位の岩田寛、5位の今平周吾らがエントリー。石川遼、谷原秀人、蝉川泰果も参戦を決めた。
2024/12/13国内男子 <2024年>国内男子ツアー 最終日の視聴率トップ3 (録画) 石川遼が大会最多の4勝目を挙げ、昨年(3.6%)から視聴率を上げた御殿場での戦いが2位にランクイン。首位の金谷拓実に1打差からスタートし、谷原秀人と河本力を1打差で振り切る逆転の展開だった
2024/11/22中古ギア情報 パット上手ほど使いたがる「センターシャフトの世界」 中古おすすめハウマッチ? 。 センターシャフトを使うパッティングの名手たち 「パターの名手」と言われるツアープロの手には、センターシャフトパターが握られている印象がある。海外ツアーでの経験も豊富な谷原秀人はスコッティキャメロンの