2015/07/22女子プロレスキュー!

“ロングパットの距離感を養うには?” 山里愛

するには、打つ前にストロークの大きさをしっかりと決めてください。 カップを見たまま「素振り」を1回! 私は、目標を見たまま一度ボールの横で素振りを行います。インパクトの感覚、出球のイメージ、ボールの
2015/04/29女子プロレスキュー!

これでサヨナラ!トップ、ダフリ、シャンク 竹内美雪

へ前に出てしまったり、手打ちになったりすることです。ダフリのときと同様、手元が体から離れ、動きに安定感を欠いているのです。まずは右足を地面にベタ付きにして振る。そして素振りのようにリズムよくスイング
2015/04/22女子プロレスキュー!

ショートアイアンとロングアイアンの違いは? 竹内美雪

ワキが締まるため、再現性の高いスイングになるのです。 「片手・素振り」が効果的! 腕のローリングを覚えるには、左手1本でクラブを持ち、右手で左ヒジを抑えながらの素振りが効果的。左ヒジを体から離さず
2015/04/15女子プロレスキュー!

アイアンでもぶっ飛び! 分厚いインパクト 竹内美雪

効果が上がります。 普段から「100」の力で素振り! ヘッドスピードを上げることも飛距離を伸ばすためには必要です。ボールばかり打っていると、自然とボールに合わせるスイングになってしまい、無意識に本来…
2015/04/08女子プロレスキュー!

スイングの安定感を上げるには? 竹内美雪

バラバラになってしまう、という方も少なくないと思います。もともと前傾すると体は回転しにくく、スイング全体の動きも硬くしてしまうものです。対策としては、連続素振りをしながら徐々に前傾を深くしたり
2015/03/16植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.49 ラウンド中のフックを即効修正!その1

ミスが出始めると、左へ振るのが怖くなり、どんどん体の回転がとまってしまうことです。すると、ますます左への曲がり幅は大きくなってしまいます。 フォローの位置から素振りを始める 修正法として効果的なのが…
2015/02/23植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.46 ラウンド中のダフリを即効修正!その2

ダウンスイングで溜めを作ること。手元が腰の高さの位置に来るまで、左手首の親指側にシワが入る感じで、コックをキープすることがダフらないためのポイントです。 手元よりもヘッドが高い状態で素振り 手首がほどけ…
2015/01/14女子プロレスキュー!

“捻転ってどういうこと?” 倉田珠里亜

前後のブレです。壁にお尻を付けた素振りがおすすめです。クラブは持たず、壁を背にお尻を付けた状態のまま素振りを行います。テークバックでは右、ダウンスイング以降は左のお尻が壁に付くように素振りを行います…
2015/01/07女子プロレスキュー!

“下半身リードで飛距離アップ!” 倉田珠里亜

距離と再現性が格段にアップするといえます。 倉田流“ステップ素振り” では、具体的に何をすればよいのか。私がやってきた練習法は、“ステップ素振り”です。“ステップ素振り”とは、バックスイングで左足を…
2014/12/22植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.38 フック・ヒッカケ徹底矯正!その3

必要はありません。素振りを繰り返し、慣れてきたら球を実際に打ってみましょう。 【動画】Lesson.38 フック・ヒッカケ撤退矯正!その3 スムーズな体の回転を身につけてフックを克服しましょう!
2014/12/08植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1

、左手の平を体の外側に向けるようにします。手の甲が自分の方を向く感じです。その手首の角度を保ったまま、素振りをしてみましょう。手首の角度をキープしたままスイングするのがポイント。この角度が崩れなければ
2014/10/27植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.30 フックをなおすカンタン練習法

は、まずは正しいインパクトの形を体で覚えましょう。そのために素振りでフィニッシュまで振り切ります。このとき、右足は上がりすぎないようにしてください。フィニッシュの形を作ったら、上半身だけをインパクト
2014/10/06植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.27 トップをなおすカンタン練習法

を抑えて球を打とう 練習法としておすすめしたいのが、左肩を右手で押さえてスイングすることです。左肩を上から押さえ込むように右手をあてて、最初は素振りだけを行います。慣れてきたら軽くボールを打って
2014/09/29植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.26 シャンクを封じるカンタン練習法

、ツマ先を浮かせてアドレスしてみてください。最初は素振りを行って、カカト体重で振る感覚を覚えて下さい。慣れてきたら実際に球を打つ。ツマ先に体重がかからないように、練習ではカカトに体重をかけっぱなしで
2014/09/17女子プロレスキュー!

“ミス激減!ラフからのアプローチ” 米澤有

エリアに当たりやすく、出球のスピードが緩くなります。グリーンにキャリーし、惰性で転がっていく球筋をイメージすると距離感がつかみやすくなると思いますよ。 沈んでいるライ 「素振りは必須!」 次に、ボール…
2014/09/03女子プロレスキュー!

“中途半端な距離を打ち分けるには?” 米澤有

です。練習場で、ショットとショットの間にこの素振りを挟むことで、感覚がつかみやすくなります。手先の力でインパクトの強さを加減しようとせず、リズム良くボールだけを打つようにしてみてください。
2014/06/26永井延宏のフェースコントロール

プロローグ 上達はフェースの開き方にありっ!

間違えているために練習や素振りはたくさんしているのになかなか上達しない、という例もよくある。 今回の連載では、レッスン・オブ・ザ・イヤーの受賞経験もある永井延宏プロが、そんな悩めるゴルファーが効率的に腕を