2024/10/23国内女子 森井あやめが4打差首位発進 2位に比嘉真美子ら/女子下部 バーディ「67」で回り、池ヶ谷瑠菜、18歳でアマチュアの入谷響と並ぶ5アンダー2位。 4アンダー5位に黄アルム(韓国)、皆吉愛寿香、古家翔香、福田侑子、平井亜実、石川怜奈、アマ木村葉月の7人が続いた
2024/07/12国内女子 石川明日香、成澤祐美、照山亜寿美が首位で最終日へ/女子下部 純菜、権藤可恋が通算5アンダーの5位。通算4アンダーの7位に宮崎乙実、平岡瑠依、石川怜奈が並び、3打差に9人がひしめく混戦状態で最終日に入る。 3位スタートのアマチュア、六車日那乃は「74」とスコアを…
2024/07/11国内女子 奥山純菜が首位発進 3位にアマチュアの六車日那乃/女子下部 メドウカップ」で下部ツアー3勝目を挙げた石川怜奈、照山亜寿美、古家翔香、平岡瑠依、アマチュアの六車日那乃が並んだ。 3アンダーの8位に、レギュラーツアー4勝で今季下部1勝の若林舞衣子ら9人。前年の第1
2024/07/05国内女子 石川怜奈が3年ぶり3勝目 三つ巴のプレーオフ制す/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇ロイヤルメドウカップ 最終日(5日)◇ロイヤルメドウGC(栃木)◇6550yd(パー72) 通算10アンダーの首位タイで終えた東浩子、石川怜奈、吉澤柚月の3人…
2024/07/04国内女子 皆吉愛寿香、吉澤柚月、石川怜奈が首位タイで最終日へ/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇ロイヤルメドウカップ 2日目(4日)◇ロイヤルメドウGC(栃木)◇6550yd(パー72) 皆吉愛寿香(みなよし・あすか)、吉澤柚月、石川怜奈の3人が最終日を前に…
2023/10/27国内女子 ルーキー大須賀望 下部ツアー初優勝から2週連続V/女子下部 以来の下部ツアータイトルはならなかった。 通算5アンダーの3位に鬼頭さくらと永嶋花音。通算3アンダーの5位に石川怜奈と小林光希。通算2アンダーの7位に千葉華が続いた。 単独首位からスタートした服部真夕は
2023/10/14国内女子 橋添穂が単独首位で最終日へ 横峯さくら44位に後退/女子下部 後退した。 1/-9/橋添穂 2T/-8/東浩子、沖せいら 4T/-7/仲村果乃、鬼頭さくら 6T/-6/武尾咲希、北村響、中山三奈、新田彩乃 10T/-5/P.サイパン、石川怜奈
2023/10/07国内女子 タイのP.サイパンがPO制して下部2勝目 石川怜奈3位 挙げた。 首位から出た石川怜奈は1イーグル2バーディ、5ボギー1ダブルボギーの「75」とスコアを落とした。工藤優海ら3人と並ぶ通算5アンダー3位で2年ぶりの優勝を逃した。 前週「Sky レディースABC杯」を制したルーキー小林光希は通算2オーバー27位で大会を終えた。…
2023/10/06国内女子 2年ぶりVへ石川怜奈が首位キープ/女子下部 ◇国内下部ステップアップツアー◇かねひで美やらびオープン 2日目(6日)◇かねひで喜瀬CC(沖縄)◇6577yd(パー72) 首位で出たプロ4年目の23歳・石川怜奈が4バーディ、ノーボギー「68」で
2023/10/05国内女子 23歳・石川怜奈が2年ぶりVへ首位発進/女子下部 ◇国内下部ステップアップツアー◇かねひで美やらびオープン 初日(5日)◇かねひで喜瀬CC(沖縄)◇6577yd(パー72) プロ4年目の23歳・石川怜奈が1イーグル3バーディ、1ボギー「68」で回り
2023/09/23国内女子 19歳ウー・チャイェンが今季3勝目 アマ吉田鈴は12位 。2017年の平塚新夢に次ぐ6人目の女子下部ツアーアマチュア優勝に届かなかった。 8アンダーの2位に井上りこと石川怜奈。7アンダーの4位に奥山純菜、成澤祐美、永嶋花音、大須賀望、権藤可恋、藤田かれん
2023/09/22国内女子 アマ吉田鈴が「68」 石川怜奈、奥山純菜と並び首位/女子下部 」の平塚新夢以来6人目になる。 首位には吉田のほか、ともに「66」で回った石川怜奈と奥山純菜。1打差4位に藤田かれん、2打差5位にともにアマチュアの稲垣那奈子と高木美咲(明治大)、権藤可恋、単独首位
2022/11/10国内女子 高木萌衣が首位発進 藤田光里2位 櫻井心那38位/女子下部 、石川怜奈、宮田成華が続いた。 今季5勝を挙げて賞金女王を確定させている櫻井心那は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「75」と苦戦、3オーバー38位とやや出遅れた。前週「宍戸ヒルズレディース森ビルカップ」優勝の篠崎愛は5オーバー66位で初日を終えた。
2022/08/25国内女子 ルーキー19歳の川崎春花が単独首位に浮上/女子下部 アンダー5位に井上りこと仁井優花が続いた。 7月の「カストロールレディース」を制して2戦連続優勝を狙う平井亜実は、前年大会覇者の鈴木麻綾らと並んで通算2アンダー11位。西山と並んで首位から出た石川怜奈は
2022/08/24国内女子 西山ゆかりと石川怜奈が首位発進/女子下部 「67」で回り、石川怜奈と並んで首位発進を決めた。石川は1イーグル5バーディ、2ボギーの「67」。 4アンダー3位は廣田真優。3アンダー4位に佐伯朱音、大林奈央、川崎春花が続いた。 前回大会を制した初代
2022/07/29国内女子 25歳のルーキー平井亜実が下部ツアー初優勝「今日のゴルフは1億万点」 宣言した。 大林は石川怜奈と並んで2打差2位。平井とともにトップスタートの宮澤美咲は「71」と伸ばしきれず、10アンダー4位でフィニッシュした。9アンダー5位の櫻井心那を含めてトップ5のうち4人をルーキーが占めた。
2022/07/27国内女子 ルーキー宮澤美咲が7アンダー首位発進 菊地絵理香の姉。 52歳・鬼澤信子、44歳・酒井千絵のベテラン勢に加え、倉田珠里亜、石川怜奈、奥山友梨、劉依一(中国)が3アンダー5位に並んだ。
2021/12/22GDOEYE 「日本一ゆるい」 渋野日向子を生んだ作陽高ゴルフ部の作法 日本海沿岸と瀬戸内海側のほぼ中間地点。岡山県の湯郷温泉の近くに海外メジャー1勝、国内ツアー6勝の渋野日向子の強さの原点がある。 作陽高ゴルフ部は藤本麻子、東浩子らベテラン勢、近年では渋野、石川怜奈
2021/10/15国内女子 青山加織が6年ぶり大会2勝目へ首位発進/ステップアップツアー 国内女子下部ステップアップツアー。36歳の青山加織が6バーディ、1ボギーの「67」で回り、5アンダー単独首位に立った。2015年大会以来となる大会2勝目、下部ツアー通算5勝目を狙う。 今季2勝の石川…
2021/10/09国内女子 21歳の後藤未有がプロ初優勝/ステップアップツアー アンダー3位だった。 通算4アンダー4位に井上りこと石川怜奈が入った。通算3アンダー6位に佐久間綾女、小倉彩愛、服部真夕。 国内初の姉妹で2試合連続優勝をした岩井ツインズは、妹の岩井千怜が「71」で回って通算2アンダー9位。姉の岩井明愛は「75」で通算2オーバー26位に終わった。