2018/08/24 片岡大育は127位出遅れ/米入れ替え戦 (ウェブドットコムツアーファイナル)の初戦が開幕した。片岡大育は1バーディ、3ボギー1トリプルボギーの「76」をたたき、5オーバーの127位と出遅れた。 ツアー出場権を得るには、9月20日に始まる最終戦
2017/04/30中日クラウンズ 片岡大育は2年連続の最終日最終組も4位「忘れ物がある」 ◇国内男子◇中日クラウンズ 最終日(30日)◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(愛知県)6545yd(パー70) 首位に1打差の3位から逆転を狙った片岡大育は3バーディ、2ボギーの「69」に留まり
2015/05/21関西オープンゴルフ選手権競技 好調の片岡大育が首位タイ発進 1差3位に松村道央ら 、6バーディ1ボギーで回った片岡大育と、バックナインでの6連続バーディを含む8バーディ3ボギーで回ったハン・ジュンゴン(韓国)が、5アンダーで首位タイに並んだ。 今季開幕戦「東建ホームメイトカップ」では
2016/09/17ANAオープン 石川遼、25歳誕生日は「どん底」 痛恨ダボで後退 バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「72」でプレーして、通算12アンダーの4位に後退した。大会連覇に向け、首位を4打差で追いかける。 ブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)、片岡大育と最終組で出た石川は
2017/02/16topics フックの構造を解き明かす ~Dプレーン理論~ )プロフィール 1971年生まれ。ツアープロコーチとして片岡大育、下川めぐみらを指導するかたわら、六本木にあるゴルフスタジオ「true spec golf」にて、弾道計測器「フライトスコープ」や、3Dスイング解析システム「G…
2017/09/26トップ杯東海C 片岡大育が自身初の2週連続&連覇へ 予選は池田・片山と同組 ・西コースで開催される。昨年大会の最終日は2打差を追って3位からスタートした片岡大育が6バーディ、ノーボギーの「66」でプレーし、通算16アンダーで逆転優勝を果たした。 片岡は、前週の「アジア
2017/09/24ダイヤモンドカップ 片岡大育が逆転で今季初勝利 ツアー3勝目 ◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 最終日(24日)◇カレドニアン・ゴルフクラブ (千葉)◇7100yd(パー71) 1打差を追って3位から出た片岡大育が4バーディ、3ボギーの「70
2016/10/09ホンマ・ツアーワールド・カップ 池田勇太が今季2勝目 月曜プレーオフを制す ・ジュンゴン(韓国)。さらに1打差の5位に、首位スタートから「73」と崩れた宮里優作が続いた。 賞金ランク1位の谷原秀人は通算6アンダーの20位。前週の「トップ杯東海クラシック」を制した片岡大育は通算4アンダーの29位に終わ…
2020/01/07香港オープン 全英覇者ローリーが香港へ アジア開幕戦に片岡、大槻、浅地ら参戦 ツアー賞金王のジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)ら。 日本からは片岡大育、大槻智春、浅地洋佑、水野眞惟智に加え、昨年アジア下部ツアーで日本人として初の賞金王に輝いて、アジアンツアー昇格を果たした22歳の関藤直熙が出場する。
2015/11/15 片岡大育は大きく出遅れ/欧州ファイナルQT 初日 欧州男子ツアーの来季出場権を争うファイナルQTが14日、スペインのPGAカタルーニャリゾート(スタジアムコース/パー72、ツアーコース/パー70)で開幕。日本からただ1人出場の片岡大育は初日を
2017/02/17topics フックの正しい対処法 ~Dプレーン理論でスッキリ解決~ でも、Dプレーンの傾きが軽減されるので、フックの度合いを少なくすることができます。 【監修】青山充(あおやま・みつる)プロフィール 1971年生まれ。ツアープロコーチとして片岡大育、下川めぐみらを指導
2018/01/13ソニーオープンinハワイ 片岡大育は12位に後退 宮里、小平は予選敗退 、トム・ホジーが並んだ。通算9アンダーの6位にパットン・キザイア、オリー・シュナイダージャンズ、カイル・スタンリー、テーラー・ゴーチがつけた。 3年連続の出場で7位から出た片岡大育は4バーディ、2
2014/04/15マスターズ B.ワトソンが4位浮上 スピースは初のトップ10入り/男子ランキング 、今週はマレーシア開催の欧州&アジアンツアー共催の「メイバンク・マレーシアオープン」に小林正則、川村昌弘、片岡大育の3人が挑戦する。 ◎ワールドランキング(2014年度 第15週) 順位/選手名
2018/06/08タイランドオープン 片岡大育は暫定14位に浮上 タイ勢が上位にズラリ からの浮上を遂げた。いずれもホールアウトした3位のプーム・サクサイシン、4位のナティポン・スリトンまでのトップ4をタイ勢が独占している。 6人の日本勢は全員がホールアウトした。この日「66」とした片岡
2015/06/04日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills 片岡大育、右手甲痛で欠場 国内男子メジャー「日本ツアー選手権森ビル杯」の初日スタート前、片岡大育が右手首痛のため、大会を欠場することを決断した。 「日曜日のトレーニング中に右手の薬指と小指を突き指してしまって、それが右手甲
2019/12/13インドネシアマスターズ 片岡大育が4打差16位発進 首位に地元の19歳アマチュアら ・ホーン(南アフリカ)が65でプレーし、7アンダーの首位タイで発進した。 ムン・ドイウ(韓国)とジョシュ・ヤンガー(オーストラリア)が1打差の6アンダーで追う。 6人が出場する日本勢では、片岡大育が「69
2018/01/12ソニーオープンinハワイ 片岡大育が2打差7位発進 宮里優作は出遅れ116位 ・ゴーチ、ブライアン・ハーマンの4人がつけた。 3年連続の出場となった片岡大育は前半7番(パー3)で4mのパットを沈めてバーディ。後半にもスコアを3つ伸ばすなど6バーディ、1ボギーの「65」。ピーター
2012/12/04 韓国の20歳・李尚熹がトップ通過!額賀が2位、室田が6位で出場権獲得/男子ファイナルQT最終日 アンダーの24位に小平智、同34位に片岡大育が続いた。なお、伊藤誠道は通算4アンダーの86位に終わり出場権獲得はならなかった。 ※ファイナルQTは同スコアで並んだ場合、(1)5Rと6Rの合計スコア
2018/01/15ソニーオープンinハワイ パットン・キザイアが今季2勝目 片岡大育は18位 今平周吾54位 ・シンプソン、ブライアン・スチュアード、ブライアン・ハーマンが並んだ。前年覇者のジャスティン・トーマスは通算12アンダーの14位。 21位から出た3年連続出場の片岡大育は6バーディ、3ボギーの「67」でプレーし
2018/02/14NBOオマーンオープン オマーンで欧州ツアーの新規大会 片岡大育は6連戦 。 今季すでに2勝をマークしているシュバンカー・シャルマ(インド)もアジア出身選手として期待がかかる。日本からは片岡大育がエントリー。1月の「ソニーオープンinハワイ」から6連戦を戦う。