2025/03/21アジアン パトリック・リードが首位を守り週末へ 浅地洋佑、比嘉一貴が予選通過 池村寛世、3オーバー109位の生源寺龍憲、吉田泰基は予選落ち。5オーバー123位の岩田寛、6オーバー133位の村上拓海、9オーバー139位の杉浦悠太も週末に進めなかった。
2025/03/21アジアン 浅地洋佑が5位発進 首位はLIVのパトリック・リード 131位に吉田泰基、7オーバーの148位に杉浦悠太。 本大会は7月のメジャー「全英オープン」(北アイルランド・ロイヤルポートラッシュGC)の予選会を兼ね、有資格者を除く上位3人が出場権を得られる。
2025/03/19アジアン アジアン高額大会に比嘉一貴、岩田寛ら日本勢8人出場 LIV勢も大挙 )の予選会を兼ね、有資格者を除く上位3人が出場権を得る。 日本勢は2年連続となる杉浦悠太、比嘉一貴、生源寺龍憲のほか、浅地洋佑、池村寛世、岩田寛、村上拓海、吉田泰基の8人が出場する。 今季アジアン
2025/03/03新製品レポート まさに名器誕生の予感 ニッポンが誇る至高の打感 「ミズノプロ S-3」アイアン た、まさにミズノプロ王道モデル。すでに契約プロの平田憲聖や杉浦悠太が実戦投入して話題となっているアイアンがついにベールを脱ぐ。製品の特徴をギアの知識が豊富なミタさんが解説。飛距離性能、弾道、打感は…
2025/03/02アマ・その他 笠りつ子&嘉数光倫が男女ペア戦を制す/チャリティゴルフ ストロークプレーで実施。2位の藤本&出水田は1000万円、9アンダーで3位の政田夢乃&杉浦悠太、大里桃子&正岡竜二は400万円を獲得した。 前年、弟・河本力とのペアで優勝した河本結は、小鯛竜也と組んで8アンダー5位だった。
2025/02/06topics 新作「S-3」はグースが少なくてボク好み!実戦投入済みの杉浦悠太がミズノの新アイアンを語る ミズノは2025年2月5日にメディア向けの新製品発表会を行い、小林正則、小鯛竜也、杉浦悠太の3名の契約プロが登壇した。 今回発表されたのは「Mizuno Pro S-3」アイアンと「Mizuno…
2025/01/15米国男子 五輪強化選手に中島啓太、山下美夢有ら指定 松山英樹、古江彩佳は申請せず 、強化指定選手同様のサポートとなる。 <2025年度JOC認定オリンピック強化指定選手> 男子/久常涼、中島啓太、平田憲聖※、金谷拓実、星野陸也、杉浦悠太※、今平周吾、幡地隆寛※ 女子/山下美夢有
2025/01/13世界ランキング 松山英樹は5位で変わらず トップ100の日本勢が1人に/男子世界ランク 落ちだった金谷拓実は143位(3ランクダウン)、星野陸也は150位(4ランクダウン)、杉浦悠太は170位(2ランクダウン)で続く。 1位スコッティ・シェフラー、2位ザンダー・シャウフェレ、3位ロリー
2025/01/11米国男子 平田憲聖が「63」で首位と1打差3位 松山英樹は6打差42位で週末へ 通算1アンダー93位、星野陸也は通算1オーバー119位、杉浦悠太は通算2オーバーの124位、16歳のアマチュア松山茉生(福井工大福井高)は8オーバー138位で予選落ちした。
2025/01/11米国男子 【速報】松山英樹は2R「69」 平田憲聖が首位で後半プレー から通算9アンダーまで伸ばし、ザック・ジョンソンと首位を並走している。 ともにルーキーで今季初戦の金谷拓実と大西魁斗は、通算イーブンパーで後半をプレー中。杉浦悠太は通算2オーバー、16歳でアマチュアの…
2025/01/10米国男子 初日は日没サスペンデッド 松山英樹は3アンダー暫定26位発進 「72」で2オーバー121位。杉浦悠太は「73」で3オーバー129位。16歳でアマチュアの松山茉生(福井工大福井高)は、1ホールを残して7オーバー141位としている。 第1ラウンドの再開は10日(金)の午前7時45分(日本時間11日午前2時45分)を予定している。
2025/01/10米国男子 【速報】松山英樹は初日3アンダー「67」 日本勢5人が後半プレー中 予定の平田憲聖は、12ホールを消化して2アンダー。ともにルーキーの金谷拓実(15ホール)と大西魁斗(14ホール)は1オーバー。杉浦悠太(14ホール)は4オーバー、アマチュアの松山茉生(福井工大福井高
2025/01/09米国男子 杉浦悠太は未発表アイアン携え新年初戦「ハワイに来てから調子が良く」 ◇米国男子◇ソニーオープンinハワイ 事前(8日)◇ワイアラエCC(ハワイ州)◇7044yd(パー70) 杉浦悠太は昨年10月「ZOZOチャンピオンシップ」に続くPGAツアー2戦目が新シーズンの
2025/01/08米国男子 16歳アマ松山茉生は初の海外 PGAツアーデビュー戦で確認した景色は )狙いにくいし、すごい」と驚いた。 開幕2日前は在学中の福井工大福井高のOBである杉浦悠太とまず9ホールプレー。その後は先輩プロの松山、久常涼と3人で9ホール回った。「練習ラウンドでも、このピン位置だ
2025/01/08米国男子 松山英樹は日本時間10日午前7時30分ティオフ/ソニーオープン初日 拓実、イェスパー・スベンソン、テイラー・モンゴメリー 13:20(10日08:20) 大西魁斗、杉浦悠太、ティム・ワイディング 13:40(10日08:40) 松山茉生、アイザイア・サーリンダ、ジョン・パク 13:40(10日08:40)※ 平田憲聖、スティーブン・フィスク、ノア・グッドウィン
2025/01/08米国男子 歴代覇者の松山英樹がハワイ2連勝に挑む 久常涼、星野陸也、金谷拓実ら日本勢8人参戦 でフィールドに入った。同ツアー6勝の平田憲聖は2年連続出場。杉浦悠太は昨年10月「ZOZOチャンピオンシップ」以来のPGAツアー2戦目、昨年「日本アマ」を大会最年少で制した16歳でアマチュアの松山茉生
2025/01/03国内男子 2025年メジャー開催コース・前年覇者一覧<国内男子> シードが優勝者に付与される。 三甲GC谷汲C(岐阜) 日本プロ(5月22日開幕) 杉浦悠太 杉浦悠太がプロ初優勝を飾った前年大会の富士カントリー可児C志野Cに続き、岐阜県でプロゴルファー日本一決定戦が
2024/12/27国内男子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<国内男子編> なる80.957%。昨年に自身がマークした79.269%を上回るツアー新記録となり、2位の植竹勇太(69.18%)に大差をつけた。 7位:杉浦悠太がメジャーでプロ初優勝 大会5人目の初出場V 杉浦悠太
2024/12/18国内男子 目指すは賞金王→PGAツアー 杉浦悠太は1月ハワイから始動 日本ゴルフトーナメント振興協会(GTPA)の表彰式が18日に都内で行われ、7月の国内メジャー「日本プロ」で大会初出場にしてプロ初優勝を飾った杉浦悠太が「ルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人賞)」を受賞し
2024/12/12米国女子 松山英樹、笹生優花、古江彩佳、竹田麗央、上田桃子にGTPA特別賞 けん引した貢献がたたえられ、新人賞を獲得した2007年以来2度目の受賞となった。 ツアー初参戦から2シーズン以内の選手が対象となる新人賞は杉浦悠太に。7月の国内メジャー「日本プロゴルフ選手権」で大会史上