2020/05/16topics 女子プロ同士でガチ投票!アイドルユニット結成したらセンターは? さくら、セキ・ユウティン、成田美寿々、三ヶ島かな、吉田優利/2票 3位は7人が並ぶ大混戦という結果に。黄金世代に加え、ルーキーの吉田らがランクインしたほか、ツアー中堅の青木、成田の名も。共通しているのは
2020/05/06topics 女子プロが選ぶ「最も“寄せ”が上手い選手」トップ3 上田桃子、成田美寿々からは「バリエーションの豊富さと精度」を称賛されるなど、幅広い世代から支持を集めた。 <女子プロたちの声> ・「アプローチショットのバリエーションが豊富なのと、いちばんシンプルに
2020/05/13topics 女子プロが選ぶ「最もスイングが美しい選手」トップ3 票<2019年 平均距離5位、パーオン率18位> 飛ばし屋のイメージが強いテレサ・ルー(台湾)が、僅差で1位に輝いた。プロ目線ではスイングの美しさへの評価も高いことが証明され、成田美寿々は「スイング
2020/05/04topics 女子プロが選ぶ「最もパットがうまい選手」トップ3 している」(原英莉花) ・「強気で常に同じリズムで打てる。あとは勝負のパットを決める」(浅井咲希) ・「自分が操作できることを全て自由自在に打てているように見える」(成田美寿々)
2018/08/08topics 厳しさを必要としない 東大ゴルフ部の教え 東京大学ゴルフ部コーチ・井上透に聞く《下》 1997年から国内ツアー初のプロコーチとして中嶋常幸や佐藤信人のコーチを歴任し、現在は成田美寿々、穴井詩、川岸史果といった女子ツアーを席巻している若手選手
2015/01/05 大会別ポイントは意外な結果に・・・/女子世界ランキング イ・ミヒャン 2 24 300 ワールドレディスサロンパスカップ 成田美寿々 3 19.5 230 ダイキンオーキッドレディス O.サタヤ 4 19.5 228 ほけんの窓口レディース イ・ボミ 5
2014/12/30 日本勢はトップ100から大幅減 17歳が3強の一角へ/14年女子世界ランク総括 コニカミノルタ杯」を大会最年少で制した鈴木愛が、698位から69位と大躍進。成田美寿々は国内メジャー「ワールドレディスサロンパスカップ」(24点加算)を含む年間3勝を挙げ、日本人選手3番手となる60位に
2012/10/16 宮里美香が自己ベスト更新 初優勝の成田美寿々は…/女子世界ランキング 「富士通レディース」でツアー初優勝を挙げた成田美寿々は優勝賞金1440万円に加えて世界ランキングポイント19.5点を獲得。ツアー参戦1年目となる成田の世界ランクは前週249位から最新146位へと
2018/06/20topics プロコーチの息子が東大に合格 ゴルフにも通じる「学び方改革」 部の教え」に続く》 Profile/井上透(いのうえ・とおる) 1973年4月3日生まれ、横浜市出身。日本初のプロコーチとして数多くのプロをサポートし、現在も成田美寿々、穴井詩、川岸史果らを指導。世界ジュニアゴルフ選手権の日…
2014/09/09 「ゴルフ5-」制した大山志保が日本勢最上位の43位に浮上/女子ランキング 日本人最高順位となる世界ランク43位と順位を上げた。 2打差の単独2位は、今シーズン既に3勝と好調なゴルフを続ける成田美寿々。成田は9.3点の世界ランクポイント加算に成功、最新世界ランクは前週と比べて4つ
2012/10/17優勝者のパター 【’12年10月第2週】久保谷健一、成田美寿々の優勝パター 」 国内女子ツアー第29戦「富士通レディース」 優勝者:成田美寿々 日時:2012年10月12日~14日 開催コース:東急セブンハンドレッドクラブ 西コース(千葉県) 使用パター:オデッセイ
2018/02/06topics プレー中にキレたり泣いたり…【O型ゴルファーあるある】 、片岡大育、宮本勝昌、谷口徹、武藤俊憲、岩田寛と、今季シード選手の中で一番多い血液型と判明。逆に女子は少なく、成田美寿々、比嘉真美子、西山ゆかり、青木瀬令奈といったメンバーにとどまった。 協力/市川千枝子(ヒューマンサイエン…
2019/04/23世界ランキング 吉本ひかるが2週間で68ランクアップ/女子世界ランク )は56ポイントを加算し、5ランクアップの7位に浮上した。 日本勢は畑岡以下、26位に鈴木愛、43位に比嘉真美子(ともに変動なし)、50位に成田美寿々、60位に上田桃子(ともに1ランクアップ)が続いた
2012/10/17週刊GD ルーキー・川村昌弘の“上げ技”が凄い! 美寿々が初優勝を遂げて話題になったが、男子ツアーでもルーキープレーヤーが活躍を見せている。 そのルーキーの名は川村昌弘。成田よりも若い19歳だが、その経歴は華々しい。2009年の日本アマで3位になり
2014/04/29 L.コーが自己最高の2位 首位の朴仁妃に0.7ptと肉薄/女子世界ランキング フェービー・ヤオが優勝。世界ランクポイント18.5点を加算したヤオは、前週から50ランク上昇して最新ランクは100位と、初めてトップ100にランクインした。2位タイの成田美寿々は101位(14ランク
2014/10/28 朴仁妃が首位返り咲き 大山志保40位に/女子世界ランキング 50位/横峯さくら/2ランクダウン 56位/成田美寿々/2ランクダウン 60位/森田理香子/2ランクダウン 72位/酒井美紀/1ランクダウン 75位/宮里美香/3ランクアップ 80位/野村敏京/1ランク
2013/07/09 上位陣に変動なし 下村真由美は58ランクアップ/女子世界ランキング 。 下村の世界ランクは最新216位と順位を上げている(58ランクアップ)。3位タイの菊地絵理香は6.65点を加算して世界157位(9ランクアップ)。成田美寿々は3試合連続で5位フィニッシュを果たし前週比7
2012/10/23 宮里藍、宮里美香は1ランクダウン/女子世界ランキング 優勝の成田美寿々が3打差の6位タイフィニッシュ。 世界ランクは優勝前から249位、146位、そして125位と上がってきている。 最新ランク/名前(国)/前週比 1位/ヤニ・ツェン(台湾)/変動なし 2
2013/07/16 朴仁妃が14週連続でトップをキープ/女子世界ランキング /一ノ瀬優希/2ランクアップ 112位/金田久美子/2ランクアップ 113位/上田桃子/4ランクダウン 117位/成田美寿々/1ランクダウン 120位/藤本麻子/2ランクダウン
2013/08/27 16歳アマ L.コーがトップ10入り/女子世界ランキング ランクアップ 76位/服部真夕/2ランクアップ 77位/大山志保/6ランクダウン 84位/上原彩子/変動なし 86位/表純子/変動なし 92位/成田美寿々/4ランクダウン 89位/一ノ瀬優希/変動なし